Feb.05(TYO-AMC) NTT(9432)がQ3.2021-03の決算を発表しました。
ドコモ(旧9437)吸収で過去最高益、通期の進捗良好、追加増配発表で増配率は10%超えです。
目 次
NTT(9432):Q3.2021-03決算発表
📌 Q3.2021-03
- Q1-Q3:ドコモ吸収で過去最高益
- 通期予測に対する進捗良好
📌 Full.2021-03 Guidance
- 通期追加増配を発表:100→105円(前年95円)…増配率は10%超え
- 発表後の株価はADRで最大+3.10%,終値+1.79%の上昇
業績と株主還元データ
(🔎 グラフはクリックすると大きくなります)
📍 売上と営業利益 |
📍 キャッシュフローと配当性向 | |
📍 配当実績 |
|
メモ
🔔 NTTの減配なし記録
NTT(9432)は上場以来これまで1991年と2000年の2度減配を記録しています。
どうも前年に記念特別配当があったようにも見えるのですが、その注記がないので翌年減配の扱いになってしまいます。
もし、これが実質記念特別配当で"減配なし"とみなせば「35年減配なし」となります。
NTT(9432)は上場以来これまで1991年と2000年の2度減配を記録しています。
どうも前年に記念特別配当があったようにも見えるのですが、その注記がないので翌年減配の扱いになってしまいます。
もし、これが実質記念特別配当で"減配なし"とみなせば「35年減配なし」となります。
わたしの思うところ
過去を調べてみると思いのほか追加増配をしているようです。
事情はいろいろありそうですが、今回はドコモ(旧9437)を電撃的に子会社化したのだからこのくらいはやっていただかないと。。。来年以降もね。
日本の通信環境においては絶対的胴元なわけで、他社が儲かれば実はNTT(9432)も儲かるというしくみは当分変わらないでしょう。
理不尽な規制に縛られそうなのが恐いところだけど、逆に解せばそれだけ安定しているからということ。
💸 投資計画
ドコモ(旧9437)で得た資金をKDDI(9433)とNTT(9432)に流したので、ポートフォリオでは一気に保有比率が上がっています。
調べてみると思った以上に配当継続力があるようなので、配当利回りを見ながら今後も買い増ししていきたいと思っています。
ドコモ(旧9437)で得た資金をKDDI(9433)とNTT(9432)に流したので、ポートフォリオでは一気に保有比率が上がっています。
調べてみると思った以上に配当継続力があるようなので、配当利回りを見ながら今後も買い増ししていきたいと思っています。
(投資は自己責任で)
というわけで、10%超えの増配率には素直に感謝。
LINK
Danke schön und Auf Wiedersehen / Thanks and See you
0 件のコメント:
コメントを投稿