熊を恐れるチキンハートな投資ノート

日本株と米国株の投資ノートです。
熊(ベア)を恐れて牛(ブル)に乗れない日々... (こんなチキンハートはわたしだけ?)

▼
2024-11-30

今週のマーケット(2024.11.25-2024.11.29):○BA(+8.39%) - ●NVDA(-5.74%)

›
Grüß Gott / Hello チキンハートが今週のマーケットをふりかえります。 半導体軟調もNYダウ,S&P500が連日の最高値更新。為替は円高に振れて$1=150円割れ。日曜(Dec.01)にOPEC+控える。
2024-11-23

今週のマーケット(2024.11.18-2024.11.22):○IBM(+8.77%) - ●AMZN(-2.71%)

›
Grüß Gott / Hello チキンハートが今週のマーケットをふりかえります。 注目のエヌビディア(NVDA)は過去最高売上&利益の決算を発表。株式は週後半グローバルに上昇。日経は週ベース+に届かず。
2024-11-16

今週のマーケット(2024.11.11-2024.11.15):○DIS(+16.22%) - ●AMGN(-12.81%)

›
Grüß Gott / Hello チキンハートが今週のマーケットをふりかえります。 NY主要三指数は月曜に史上最高値を更新するも週後半は失速。日経含めてグローバルに株安気味。原油,金(Gold)下落。
2024-11-15

バフェットさんの最新ポートフォリオ(Q3.2024):アップル(AAPL)の売却が止まらない

›
Grüß Gott / Hello バークシャー・ハサウェイ(BRK) の最新ポートフォリオ(Q3.2024)が発表されました。 アップル(AAPL)は4四半期連続の売却。バンカメ(BAC)も売却開始か。目立った購入なしでキャッシュ膨らむ?
2024-11-09

今週のマーケット(2024.11.04-2024.11.08):○GS(+13.46%) - ●JNJ(-2.91%)

›
Grüß Gott / Hello チキンハートが今週のマーケットをふりかえります。 アメリカ大統領選はトランプ氏返り咲き勝利。NY主要三指数は揃って史上最高値を更新。FOMCの利下げ(0.25%)はほとんど無視される展開・・・
2024-11-03

今週のマーケット(2024.10.28-2024.11.01):○AMZN(+5.38%) - ●MSFT(-4.15%)

›
Grüß Gott / Hello チキンハートが今週のマーケットをふりかえります。 衆院選で与党過半数割れもマーケットは来週の米大統領選を控え結局週ベース小幅に終わる。
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

自分の写真
chickenheart
50代 無職
ごあいさつ
詳細プロフィールを表示

★おすすめの記事★

アーリーリタイアした場合の確定申告:配当金のみの収入だといくら税金で取られるの?
・日本株にのみ適用される配当控除
・アメリカ株はかなり不利になる
 (働いている時は意外と気づかない…)

★配当データ (Dividend Data)★

日経225採用銘柄(Japan NIKKEI225)
・連続増配年数
・減配をしていない年数
・平均増配率
・平均利回り
(Last Updated 25.May.2025)
New!

S&P500採用銘柄
・連続増配年数
・減配をしていない年数
・平均増配率
(Last Updated 31.Dec.2024)

ラベル

  • 今週のマーケット (371)
  • 米国株 (346)
  • 日本株 (164)
  • 思いつくまま (162)
  • 英国株 (45)
  • 配当 (42)
  • 株主総会レポート (9)
  • グローバル投資 (6)
  • ポートフォリオ (6)
  • アーリーリタイア (5)
follow us in feedly にほんブログ村 株ブログ 株日記へ

Top

Powered by Blogger.