熊を恐れるチキンハートな投資ノート

日本株と米国株の投資ノートです。
熊(ベア)を恐れて牛(ブル)に乗れない日々... (こんなチキンハートはわたしだけ?)

▼
2025-08-09

今週のマーケット(2025.08.04-2025.08.08):○AAPL(+13.33%) - ●CRM(-4.08%)

›
Grüß Gott / Hello チキンハートが今週のマーケットをふりかえります。 決算佳境。日米相互関税の行方に揺れるもTOPIXが史上最高値を更新。OPECは9月増産を表明。
2025-08-02

今週のマーケット(2025.07.28-2025.08.01):○MSFT(+2.02%) - ●UNH(-15.40%)

›
Grüß Gott / Hello チキンハートが今週のマーケットをふりかえります。 週後半のFOMC,経済指標で株価下落。佳境を迎えた決算発表には微妙な反応が目立つ。

キンバリー・クラーク(KMB)のQ2.2025決算発表:減収減益も営業利益好転を好感

›
Grüß Gott / Hello Aug.01(BMO) キンバリー・クラーク(KMB) がQ2.2025の決算を発表しました。 減収減益も営業利益好転で5四半期ぶりの決算好感。通期ガイダンスは判断に迷う微妙な修正。
2025-08-01

ユニリーバ(UL)のQ2.2025決算発表:コスト増で減収減益も反応は穏やか

›
Grüß Gott / Hello Jul.31(LON-BMO) ユニリーバ(UL) がQ2.2025の決算を発表しました。 アイスクリーム事業売却影響などで減収減益,キャッシュフロー悪化も株価は小幅の反応にとどまる。
2025-07-30

プロクター・アンド・ギャンブル(PG)のQ4.2025決算発表:増収増益確保,来期も控えめな予想

›
Grüß Gott / Hello Jul.29(BMO) プロクター・アンド・ギャンブル(PG) がQ4.2025の決算を発表しました。 なんとか増収増益を確保。来期ガイダンスも控えめの増収増益を提示。株価は落ち着いた反応。
2025-07-26

今週のマーケット(2025.07.21-2025.07.25):○MRK(+5.94%) - ●IBM(-9.15%)

›
Grüß Gott / Hello チキンハートが今週のマーケットをふりかえります。 欧米株価は軒並み高値を更新。 日米相互関税合意 を好感し日本も上昇,TOPIXは史上最高値を更新。
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

自分の写真
chickenheart
50代 無職
ごあいさつ
詳細プロフィールを表示

★おすすめの記事★

アーリーリタイアした場合の確定申告:配当金のみの収入だといくら税金で取られるの?
・日本株にのみ適用される配当控除
・アメリカ株はかなり不利になる
 (働いている時は意外と気づかない…)

★配当データ (Dividend Data)★

日経225採用銘柄(Japan NIKKEI225)
・連続増配年数
・減配をしていない年数
・平均増配率
・平均利回り
(Last Updated 25.May.2025)
New!

S&P500採用銘柄
・連続増配年数
・減配をしていない年数
・平均増配率
(Last Updated 31.Dec.2024)

ラベル

  • 今週のマーケット (365)
  • 米国株 (341)
  • 日本株 (164)
  • 思いつくまま (162)
  • 英国株 (44)
  • 配当 (42)
  • 株主総会レポート (9)
  • グローバル投資 (6)
  • ポートフォリオ (6)
  • アーリーリタイア (5)
follow us in feedly にほんブログ村 株ブログ 株日記へ

Top

Powered by Blogger.