Grüß Gott / Hello
チキンハートが今週のマーケットをふりかえります。
リスクオンで株式続伸。日経も週末大幅高。原油も上昇。半導体だけ元気なしの一週間。
目 次
主要株式指数と為替と原油・金(Gold)
📌 2022.08.08-2022.08.12
| Indices | Prev | Open | High | Low | Close | Change | % Chg |
| N225 | 28,175.87 | 28,050.09 | 28,546.98 | 27,729.46 | 28,546.98 | 371.11 | 1.32% |
| N225($) | 211.40 | 207.91 | 214.36 | 205.20 | 214.36 | 2.96 | 1.40% |
| TOPIX | 1,947.17 | 1,939.98 | 1,973.18 | 1,924.60 | 1,973.18 | 26.01 | 1.34% |
| DJIA | 32,803.47 | 32,877.36 | 33,767.09 | 32,702.66 | 33,761.05 | 957.58 | 2.92% |
| S&P500 | 4,145.19 | 4,155.93 | 4,280.47 | 4,112.09 | 4,280.15 | 134.96 | 3.26% |
| Nasdaq | 12,657.55 | 12,703.72 | 13,047.19 | 12,438.86 | 13,047.19 | 389.64 | 3.08% |
| FTSE100 | 7,439.74 | 7,439.70 | 7,520.70 | 7,439.70 | 7,500.89 | 61.15 | 0.82% |
| DAX | 13,573.93 | 13,703.38 | 13,813.05 | 13,455.70 | 13,795.85 | 221.92 | 1.63% |
| SSE | 3,227.03 | 3,218.85 | 3,288.22 | 3,214.08 | 3,276.89 | 49.86 | 1.55% |
| Currencies | Prev | Open | High | Low | Close | Change | % Chg |
| USDJPY | 135.02 | 135.09 | 135.58 | 131.73 | 133.47 | -1.55 | -1.15% |
| EURJPY | 137.39 | 137.31 | 138.39 | 136.29 | 136.89 | -0.50 | -0.36% |
| GBPJPY | 162.96 | 162.93 | 163.84 | 161.25 | 161.88 | -1.08 | -0.66% |
| Oil | Prev | Open | High | Low | Close | Change | % Chg |
| WTI | 88.53 | 88.53 | 95.04 | 87.25 | 91.87 | 3.34 | 3.77% |
| Gold | 1774.10 | 1774.10 | 1807.93 | 1770.98 | 1801.97 | 27.87 | 1.57% |
《主要株式指数》
- 米CPI好感しグローバルにリスクオン
- 日経もNYも週末大幅高
📎 株式指数の乖離位置
8/12 | 乖離率 |
| 高値 - % | 安値 + % | MA52 % | MA104 % | MA156 % |
| DJIA | -11.50% | 85.39% | -1.00% | 2.81% | 10.04% |
| S&P500 | -14.66% | 95.29% | -1.67% | 4.00% | 13.84% |
| N225 | -9.96% | 74.51% | 2.60% | 3.82% | 11.37% |
| Nasdaq | -23.27% | 96.75% | -5.27% | -2.69% | 9.49% |
* 高値-%:今週安値との乖離, 安値+%:今週高値とMar.20安値との乖離
《今週の出来事》
-
Aug.06 BRK:赤字決算も株式購入の報道
-
Aug.08 SBG(9984):過去最大の赤字決算
-
Aug.10 岸田改造内閣発足
-
Aug.10 米国:消費者物価指数は高水準維持も予想を下回る
-
Aug.10 NYダウ:大幅高+535.10(+1.63%)
-
Aug.11 OPEC:7-9月供給過多の見通し示す
-
Aug.12 日経:大幅高+727.65(+2.62%)
-
Aug.12 NYダウ:大幅高+727.65(+2.62%)
《日本のマーケット情報》
| 8/12 | 先週 | 週頭 | 今週 | 週末 | 52W |
売買代金(兆) | 14.4 | 2.7 | 11.7 | 3.7 | 17.7(22/5-2W) |
| 11.4(22/4-3W) |
| High/Low | 週頭 | High/Low | 週末 | High/Low |
日経VI | 20.60 | 18.31 | 20.18 | 18.39 | 30.65(22/1/27) |
| 18.96 | 18.31 | 16.90(21/8/31) |
空売比率 | 44.8 | 42.2 | 43.8 | 43.8 | 54.2(21/10/28) |
| 40.9 | 42.2 | 38.0(21/9/24) |
日経PBR | 1.18 | 1.16 | 1.17 | 1.17 | 1.32(21/11/4) |
| 1.15 | 1.15 | 1.10(22/3/9) |
- 週末は出来高伴った上昇
| 7月2週 | 7月3週 | 7月4週 | 8月1週 | Mome |
| 海外投資家(億) | -1,433 | 1,919 | -3,083 | -820 | 2週連続売越 |
| 先物 | -436 | 6,915 | 1,582 | 4,178 | 3週連続買越 |
| 合算 | -1,869 | 8,834 | -1,501 | 3,358 | 2週ぶり買越 |
《アメリカのマーケット情報》
| 8/12 | 先週 | 週頭 | 今週 | 週末 | 52W |
DJIA Vol. | 1,519 | 268 | 1,426 | 286 | 2,696(22/1-4W) |
| 1,080(21/12-5W) |
| High/Low | 週頭 | High/Low | 週末 | High/Low |
F&G | 50 | 50 | 55 | 55 | 86(21/11/9) |
| 40 | 49 | 6(22/5/12) |
VIX | 23.93 | 21.29 | 21.77 | 19.53 | 36.45(22/3/7) |
| 21.15 | 19.53 | 15.01(21/10/21) |
2年債利回 | 3.23 | 3.21 | 3.27 | 3.24 | 3.43(22/6/14) |
| 2.87 | 3.21 | 0.17(21/8/3) |
10年債利回 | 2.83 | 2.76 | 2.89 | 2.83 | 3.47(22/6/14) |
| 2.57 | 2.76 | 1.17(21/8/3) |
30年債利回 | 3.07 | 2.98 | 3.17 | 3.11 | 3.42(22/6/14) |
| 2.91 | 2.98 | 1.68(21/12/03) |
- F&G,VIXが強気域へ,出来高は上昇せず
- 米国債:6週連続Y2>Y10逆イールド常態化
《為替》
《原油・金》
💬 わたしの思うところ
金融セクターが幅広く買われ、
原油も反発。
完全な
リスクオンに振れました。
日経は週末出来高も伴って強かったです。
インカム重視の長期投資家にとっては動きづらくなりました。
あいかわらずの相場センスの無さに情けなくなるけど、せめてもう一週間くらい調整してほしかった。。。
S&P500が200日線,もしくは1年線で一度調整するかに注目しています。
半導体需要の減少とOPEC+の
原油供給過多予測が出たことでリセッションの警戒マインドが持ち上がるかどうか。
(投資は自己責任で)
個別株とセクター別の動き
《米国株》
- セクター別(数字は連続週)
| | Energy | 1 | ▇▇▇▇▇▇▇▇▇~▇5.9% |
| | Financial | 4 | ▇▇▇▇▇▇▇▇4.2% |
| | Communication | 3 | ▇▇▇▇▇▇▇▇3.9% |
| | Industrials | 4 | ▇▇▇▇▇▇▇▇3.8% |
| | Services | 4 | ▇▇▇▇▇▇▇3.4% |
| | S&P500 | 3 | ▇▇▇▇▇▇▇3.3% |
| | Utilities | 3 | ▇▇▇▇▇▇3.2% |
| | Technology | 4 | ▇▇▇▇▇2.6% |
| | ConsumerDF | 1 | ▇▇▇1.3% |
| | Healthcare | 3 | ▇▇1.2% |
- 全セクター+,Financialが牽引
- 金融セクターの動き
🔔 ようやく金融セクターが反応
📍 2021.Dec~
📍 2020.Feb~(COVID-19 pandemic~)
(🔎 グラフはクリックすると大きくなります)
- NYダウ30(DJIA) 今週の勝者(Gainer)と敗者(Loser)
Gainer | 1 | DIS | 😊 | 14.01% |
| 2 | DOW | 😊 | 8.62% |
| 3 | TRV | 😊 | 7.93% |
| DJIA | 😐 | 2.92% |
Loser | 3 | CRM | 😐 | -0.15% |
| 2 | V | 😐 | -2.10% |
| 1 | JNJ | 😭 | -3.40% |
- 決算好感のDISが抜けたTop
- NYダウ30銘柄の決算傾向
* 未発表:CRM,CSCO,HD,WMT
- 生活必需品セクターの決算傾向
* 未発表:CPB,HRL,SJM
- わたしの注目株から
| TRV | 😊 | 7.93% |
| CINF | 😊 | 7.21% |
| TROW | 😊 | 5.77% |
| GS | 😊 | 5.72% |
| JPM | 😊 | 5.50% |
| IBN | 😊 | 5.37% |
| AXP | 😊 | 5.29% |
| WFC | 😊 | 4.98% |
| BRK-B | 😊 | 3.25% |
- 金融セクターが幅広く上昇
| BP | 😊 | 6.78% |
| XOM | 😊 | 6.27% |
| CVX | 😊 | 4.04% |
- メジャーも揃って上昇
| AAPL | 😊 | 4.08% |
| GOOG | 😊 | 3.75% |
| MSFT | 😊 | 3.18% |
- ハイテク大手が続伸
| INTC | 😐 | 2.03% |
| TXN | 😐 | 0.59% |
| AMD | 😐 | -1.45% |
| NVDA | 😐 | -1.47% |
- 半導体だけ弱い
- DIS決算好感でエンターテイメントに買い戻し
| GT | 😊 | 14.81% |
| GM | 😊 | 9.48% |
| DOW | 😊 | 8.62% |
| GE | 😊 | 7.49% |
| CAT | 😊 | 6.18% |
| MMM | 😊 | 3.28% |
- 製造業大手も鼻広く上昇
| BMY | 😊 | 4.78% |
| MRK | 😊 | 4.13% |
| JNJ | 😭 | -3.40% |
| SNY | 😭 | -10.74% |
| GSK | 😭 | -11.19% |
- 医薬品は戸別材料で動く
- SNY,GSK:訴訟問題で売られる
- 食品はまちまち
- Upgrade
《日本株》
- TOPIX Core30 今週の勝者(Gainer)と敗者(Loser)
Gainer | 1 | ファナック(6954) | 😊 | 6.74% |
| 2 | 第一三共(4568) | 😊 | 6.15% |
| 3 | ホンダ(7267) | 😊 | 5.52% |
| 日経平均 | 😐 | 1.32% |
Loser | 3 | NTT(9432) | 😐 | -2.27% |
| 2 | 任天堂(7974) | 😐 | -2.45% |
| 1 | 東京エレ(8035) | | -4.99% |
- 東京エレは今年最多タイ5度目のワースト
- わたしの注目株から
| ホンダ(7267) | 😊 | 5.52% |
| 日産(7201) | 😊 | 4.37% |
| トヨタ(7203) | 😐 | 0.57% |
- 自動車堅調…トヨタは横ばい
- ホンダ:決算好感
| 三井E&S(7001) | 😊 | 19.56% |
| ファナック(6954) | 😊 | 6.74% |
| キヤノン(7751) | 😊 | 5.84% |
| 三菱重工(7011) | 😊 | 4.22% |
| 日立(6501) | 😊 | 3.93% |
- アメリカ同様に製造業大手は幅広く上昇
| 三井物産(8031) | 😊 | 4.47% |
| 三菱商事(8058) | 😊 | 3.51% |
- サハリン2の二社はとりあえず上昇
| 出光興産(5019) | 😊 | 12.44% |
| INPEX(1605) | 😊 | 7.68% |
- 石油関連が急騰
| 板硝子(5202) | 😊 | 22.78% |
| 三菱ガス化学(4182) | 😊 | 7.32% |
| 三菱マ(5711) | 😊 | 9.73% |
| 東レ(3402) | 😊 | 5.61% |
| 三菱ケミ(4188) | 😊 | 4.08% |
- 化学・素材が買われる
- 紙パルプは売られる,日本紙は無配転落
- 決算嫌気
- 過去最大の赤字
| KDDI(9433) | 😐 | -1.42% |
| エクシオ(1951) | 😐 | -2.12% |
| NTT(9432) | 😐 | -2.27% |
- 通信関連が軟調
| 東京海上(8766) | 😐 | -1.84% |
| MS&AD(8725) | 😭 | -4.51% |
- アメリカと違って保険が軟調
💬 自然災害警戒で売られる時は買い場だけど。。。
| アサヒGHD(2502) | 😊 | 4.78% |
| キリン(2503) | 😐 | 1.26% |
| 雪印(2270) | 😭 | -3.59% |
| 森永乳(2264) | 😭 | -10.05% |
- ビール堅調,ミルク軟調
| ライオン(4912) | 😊 | 4.10% |
| 花王(4452) | 😐 | 0.82% |
| 資生堂(4911) | 😭 | -3.87% |
- 日用品はまちまち
| ロート(4527) | 😊 | 12.87% |
| 第一三共(4568) | 😊 | 6.15% |
- 医薬品は個別材料で買われる
チキンハート(CH)の動き
《株式》
- 米国株
- サービス:買い - 出来ず
- 日本株
- 建設:買い - 約定
💸 投資詳細
- コムシス(1721)…Add 50%
決算嫌気の下げたところを拾う
- ディズニー(DIS)
AT&T(T)のスピンオフで貰ったWBDの不甲斐なさにディズニー(DIS)乗り換えを考えたけどダメでした。。。(深追いはしない)
来週の注目
- 為替の警戒モード [💣]
- 原油の警戒モード [💣💣💣]
- 金(Gold)の警戒モード [💤]
- イベント
| Aug.15 | 日本GDP(速) |
| Aug.16 | 英国失業率(7),米国住宅着工(7) |
| Aug.17 | 欧州GDP(改),米国小売売上(7),FOMC議事録 |
| Aug.18 | |
| Aug.19 | 英国小売売上(7) |
- 米国企業の主な決算発表予定
| BMO | AMC |
| Aug.15 | | |
| Aug.16 | HD,WMT | |
| Aug.17 | | CSCO |
| Aug.18 | EL,TPR | |
| Aug.19 | | |
※
赤文字はわたしが注目するイベント
※予定はご自身でも確認してくださいね。
というわけで、それぞれの投資生活がうまくいきますように。
LINK
Danke schön und Auf Wiedersehen / Thanks and See you
0 件のコメント:
コメントを投稿