熊を恐れるチキンハートな投資ノート

日本株と米国株の投資ノートです。
熊(ベア)を恐れて牛(ブル)に乗れない日々... (こんなチキンハートはわたしだけ?)

▼
2020-10-31

今週のマーケット(2020.10.26-10.30):▼VZ(-1.67%) - ●BA(-13.72%)

›
Grüß Gott / Hello チキンハートが今週のマーケットをふりかえります。 世界的株安週となりました。 NYダウ30銘柄はすべて下落 、耐えていた日経も週末に大幅下落。

KDDI(9433)のQ2.2021-03の決算発表:Q2も増益を確保

›
Grüß Gott / Hello Oct.30(TYO-AMC) KDDI(9433) がQ2.2021-03の決算を発表しました。 前年同期比(率)では売上・利益ともQ1より縮小も、崩れない強さを見せてくれました。
2020-10-28

スリーエム(MMM)のQ3.2020決算発表:増収もコスト増の減益で株価は下落

›
Grüß Gott / Hello Oct.27(BMO) スリーエム(MMM) がQ3.2020の決算を発表しました。 アナリスト予測は上回るも営業利益縮小で株価は下落しました。
2020-10-27

キヤノン(7751)のQ3.2020-12決算発表:とりあえず踏みとどまる

›
Grüß Gott / Hello Oct.26(TYO-AMC) キヤノン(7751) がQ3.2020-12の決算を発表しまた。 Q2の赤字からは状況改善しガイダンスを上方修正、期末の配当は中間同額となりました。
2020-10-24

今週のマーケット(2020.10.19-10.23):○TRV(+11.16%) - ●INTC(-11.00%)

›
Grüß Gott / Hello チキンハートが今週のマーケットをふりかえります。 大統領選を前に様子見モード。
2020-10-23

キンバリー・クラーク(KMB)のQ3.2020の決算発表:上方修正も株価は急落

›
Grüß Gott / Hello Oct.22(BMO) キンバリー・クラーク(KMB) がQ3.2020の決算を発表しました。 前年同期比で増収、通期上方修正もアナリスト予測に届かず株価は急落しました。
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

自分の写真
chickenheart
50代 無職
ごあいさつ
詳細プロフィールを表示

★おすすめの記事★

アーリーリタイアした場合の確定申告:配当金のみの収入だといくら税金で取られるの?
・日本株にのみ適用される配当控除
・アメリカ株はかなり不利になる
 (働いている時は意外と気づかない…)

★配当データ (Dividend Data)★

日経225採用銘柄(Japan NIKKEI225)
・連続増配年数
・減配をしていない年数
・平均増配率
・平均利回り
(Last Updated 21.May.2024)

S&P500採用銘柄
・連続増配年数
・減配をしていない年数
・平均増配率
(Last Updated 31.Dec.2024)
New!

ラベル

  • 今週のマーケット (347)
  • 米国株 (334)
  • 日本株 (162)
  • 思いつくまま (159)
  • 英国株 (43)
  • 配当 (41)
  • 株主総会レポート (9)
  • グローバル投資 (7)
  • ポートフォリオ (6)
  • アーリーリタイア (5)
follow us in feedly にほんブログ村 株ブログ 株日記へ

Top

Powered by Blogger.