2019-05-31

北海道ガス(9534):思いがけない増配に感謝

Grüß Gott / Hello

北海道ガス(9534)今期5円(11%)の増配を発表しました。

決算発表(4/26)時点では据え置きでしたが、思いがけない増配発表に素直に感謝です。

  目 次



  北海道ガス(9534):5円(11%)増配を発表


昨日引け後に都市ガスの北海道ガス(9534)が予想外の今期5円(11%)の増配を発表しました。

過去の実績では昨期増配を実施したことで向こう5年くらいは据え置きが続くかなと思いましたが、公益セクターとしては嬉しい2期連続5円(10%超)の増配となりました。

今期の利益確保に目処が立ったとのことです。

  📌 情報元:北海道ガス - 株主・投資家情報
      - ➤2019年5月30日 2020 年3 月期 配当予想の修正(増配)に関するお知らせ (PDF)

発表後の株価は最大+0.74%(終値+0.61%)の逆行高も反応は薄い

  業績と配当


(◎グラフはクリックすると大きくなります)

📍 売上と営業利益

📍 キャッシュフロー

📍 配当実績

📍 ROAと配当性向

  • 配当利回り
    - 5年間平均:3.03%
    - 配当落日の最高:3.13%
    - 配当落日の最低:2.68%
  • 増配率
    - 2019-2020:11.11%
    - 5年間平均:4.72%
  • 連続増配
    - 30年間減配なし…増配回数は5回(17%)
  • 自社株買い
    - 2019.3期:421万円

売上と営業利益の極端な上昇は期待できないセクターですが、ここ数年は好調なようでROAも同セクター内では良い方だと思います。

今期で第174期目、1949年上場という歴史と、確認可能な記録で30年間減配なしは目立たないけど古豪健在。

昨年株式併合(5:1)をしたことで、今後は増配額5円(かつての1円相当)である必要はなく、アメリカのように2~3%の範囲で毎年1円とか2円とか無理なく増配を継続することも可能ではあります。

  わたしの投資計画:北海道ガス(9534)を買う理由


投資を始めた初期から都市ガスは少しずつ買い増しながら保有しています。

最初は東京ガス(9531)からでしたが、東京ガス(9531)は単なる公益の都市ガス会社から総合エネルギー会社みたいになって利回りが低くなったので、インカムゲインを意識する投資スタンスが強くなってからは北海道ガス(9534)の方に投資するようになりました。

大阪ガス(9532)東邦ガス(9533)広島ガス(9535)北陸ガス(9537)にも興味がありますが、今のところ単純に北海道ガス(9534)の利回りが一番良いのが決め手でしょうか。

株主優待のメロン🍈に釣られたとは言いたくないですが、それも多少あります。。。


真面目な話・・・

電力・ガスは自由化による競争激化が予測されますが、電力に比べ都市ガスは参入が難しく、実際今のところ電力ほど競争の影響を受けていないようです。

北海道という地理的な背景から、自由化による競争の影響は他地域より少なく、自身の電力事業への参入も有利と思いました。

具体的には首都圏のように石油会社や鉄鋼会社、通信会社などの競合参入業者の存在が手薄だからです。

あと、樺太からの天然ガスパイプライン計画など、どうなるかはわからないけど将来的な国策事業の恩恵も期待できるかなと思いました。


今回の思いがけない増配で当然購入ラインを上げて買い増していくと思います。

あまり注目されていない銘柄なので、しばらくは3%以上の利回りでこつこつ買い増すチャンスが続いてくれたらと密かに期待しています。

(投資は自己責任で)



というわけで、他の都市ガス会社にも相乗効果があるといいですね。

LINK

Danke schön und Auf Wiedersehen / Thanks and See you

0 件のコメント:

コメントを投稿