Grüß Gott / Hello
チキンハートが今週のマーケットをふりかえります。
週明けのNYは大幅続落で始まるも火曜から反発、週末にはNYダウが史上最高値に到達しました。
目 次
主要株式指数と為替と原油・金(Gold)
📌 2021.07.19-07.23
Indices | Prev | Open | High | Low | Close | Change | % Chg |
N225 | 28,003.08 | 27,663.40 | 27,882.43 | 27,330.15 | 27,548.00 | -455.08 | -1.63% |
N225($) | 254.58 | 251.56 | 253.61 | 249.60 | 250.63 | -3.95 | -1.55% |
TOPIX | 1,932.19 | 1,912.85 | 1,924.64 | 1,883.86 | 1,904.41 | -27.78 | -1.44% |
DJIA | 34,687.85 | 34,528.48 | 35,095.33 | 33,741.76 | 35,061.55 | 373.70 | 1.08% |
S&P500 | 4,327.16 | 4,296.40 | 4,415.18 | 4,233.13 | 4,411.79 | 84.63 | 1.96% |
FTSE100 | 7,008.09 | 7,027.60 | 7,033.30 | 6,813.00 | 7,027.58 | 19.49 | 0.28% |
DAX | 15,540.31 | 15,420.14 | 15,681.41 | 15,048.56 | 15,669.29 | 128.98 | 0.83% |
SSE | 3,539.30 | 3,530.49 | 3,576.47 | 3,506.34 | 3,550.40 | 11.10 | 0.31% |
Currencies | Prev | Open | High | Low | Close | Change | % Chg |
USDJPY | 110.02 | 110.01 | 110.59 | 109.06 | 110.49 | 0.47 | 0.43% |
EURJPY | 129.89 | 129.91 | 130.29 | 158.59 | 130.07 | 0.18 | 0.14% |
GBPJPY | 151.41 | 151.54 | 152.16 | 148.45 | 151.87 | 0.46 | 0.30% |
Oil | Prev | Open | High | Low | Close | Change | % Chg |
WTI | 71.43 | 71.43 | 72.09 | 65.11 | 72.06 | 0.63 | 0.88% |
Gold | 1810.80 | 1828.50 | 1828.50 | 1789.80 | 1801.30 | -9.50 | -0.52% |
《主要株式指数》- 月曜大幅安のあと火曜からグローバルに反発
- NYダウが週末史上最高値を更新
- 3日相場の日本はどうも冴えない
📎 株式指数の乖離位置
7/23 | 乖離率 |
高値 - % | 安値 + % | MA52 % | MA104 % | MA156 % |
DJIA | -0.10% | 92.50% | 12.67% | 22.12% | 26.67% |
S&P500 | -0.08% | 101.28% | 15.65% | 29.01% | 37.25% |
N225 | -10.31% | 68.40% | 2.54% | 13.20% | 17.47% |
- 日経は高値から10%落ち
《今週の出来事》-
Jul.18 OPEC+:合意(≒増産)→原油安
-
Jul.19 日経:大幅安-350.34(-1.25%)
-
Jul.19 NYダウ:大幅安-725.81(-2.09%)
-
JUl.20 NYダウ:大幅高+549.95(+1.62%)
-
Jul.23 東京オリンピック開会式
-
Jul.23 NYダウ:史上最高値を更新
《日本のマーケット情報》
7/23 | 先週 | 週頭 | 今週 | 週末 | 52W |
売買代金(兆) | 10.8 | 2.0 | 6.4 | 2.1 | 15.5(20/11-2W) |
8.1(20/8-3W) |
| High/Low | 週頭 | High/Low | 週末 | High/Low |
日経VI | 19.63 | 21.62 | 22.22 | 21.85 | 30.45(20/10/30) |
17.10 | 21.62 | 15.85(21/7/5) |
空売比率 | 48.1 | 46.3 | 46.7 | 43.8 | 50.4(21/7/9) |
39.3 | 43.8 | 34.7(20/12/25) |
日経PBR | 1.24 | 1.20 | 1.20 | 1.20 | 1.36(21/3/19) |
1.22 | 1.19 | 1.03(20/731) |
《アメリカのマーケット情報》
7/23 | 先週 | 週頭 | 今週 | 週末 | 52W |
DJIA Vol. | 1,608 | 440 | 1,749 | 314 | 2,829(20/9-1W) |
1,364(21/6-2W) |
| High/Low | 週頭 | High/Low | 週末 | High/Low |
F&G | 40 | 17 | 32 | 32 | 92(20/11/27) |
23 | 17 | 17(21/7/19) |
VIX | 18.45 | 22.50 | 22.50 | 17.20 | 40.28(20/10/28) |
16.17 | 17.20 | 15.07(21/72) |
2年債利回 | 0.25 | 0.22 | 0.22 | 0.20 | 0.27(21/6/25) |
0.22 | 0.20 | 0.10(21/2/5) |
10年債利回 | 1.42 | 1.19 | 1.29 | 1.28 | 1.74(21/3/31) |
1.29 | 1.19 | 0.50(20/8/04) |
30年債利回 | 2.04 | 1.83 | 1.94 | 1.92 | 2.45(21/3/18) |
1.92 | 1.83 | 1.18(20/8/4) |
- 月曜にF&Gが52週最低の17をつけてから反発
《為替》-
円高→円安:月曜109円前半の円高も週後半へ$が戻す
-
高:ドル>ポンド>ユーロ>円:安
《原油・金》-
原油:週頭急落も回復 WTI=$72台
-
金(Gold):5週ぶりの下落
💬 わたしの思うところ
原油急落の揺さぶりを受けて月曜は大幅安。
F&Gは17まで低下しました。
ところが、火曜から一気に反発。(東京は冴えないけど・・・)
週末にはNYダウが5月以来の史上最高値です。
一旦頭をリセットした方がいいみたい。。。と思いつつ、東京のうだうだが気になる今日この頃。。。
コロナ前、東京先行相場だったことをみんな忘れている。
(投資は自己責任で)
個別株とセクター別の動き
《米国株》
- セクター別(数字は連続週)
| | Communication | 1 | ▇▇▇▇▇▇▇3.6% |
| | Technology | 1 | ▇▇▇▇▇▇3.0% |
| | Healthcare | 1 | ▇▇▇▇▇2.4% |
| | S&P500 | 1 | ▇▇▇▇2.0% |
| | Services | 1 | ▇▇▇▇1.9% |
| | Industrials | 1 | ▇▇▇1.7% |
| | Financial | 1 | ▇0.6% |
-0.5%▇ | 1 | ConsumerDF | | |
-0.5%▇ | 4 | Energy | | |
-0.8%▇▇ | 1 | Utilities | | |
- ハイテクが主導
- 金融セクターの動き
(🔎 グラフはクリックすると大きくなります)
- NYダウ30(DJIA) 今週の勝者(Gainer)と敗者(Loser)
Gainer | 1 | CRM | 😊 | 4.12% |
2 | NKE | 😊 | 4.07% |
3 | HD | 😊 | 3.51% |
DJIA | 😐 | 1.08% |
Loser | 3 | DIS | 😐 | -1.77% |
2 | INTC | 😭 | -3.58% |
1 | TRV | 😭 | -5.45% |
- NYダウ採用30銘柄の決算傾向
* Change(%)はS%P500比
- 好決算続くも株価の反応はいまひとつ
- 生活必需品セクターの決算傾向
* Change(%)はS%P500比
- 特需後退で生活用品の決算は苦戦
- 外食サービスに卸す食品は健闘
- わたしの注目株から
KO | 😐 | 1.08% |
KMB | 😐 | -2.06% |
UL | 😭 | -5.24% |
- 決算銘柄はまちまち
LLY | 😊 | 5.03% |
PFE | 😊 | 3.30% |
AZN | 😐 | 2.54% |
JNJ | 😐 | 2.20% |
- 医薬品は堅調
AAL | 😊 | 7.12% |
SBUX | 😊 | 6.10% |
CRM | 😊 | 4.12% |
NKE | 😊 | 4.07% |
HD | 😊 | 3.51% |
MCD | 😊 | 3.50% |
- サービスは幅広く上昇
FB | 😊 | 8.39% |
NVDA | 😊 | 7.69% |
GOOG | 😊 | 4.53% |
- 通信サービスの上昇が目立つ
- 好決算
- 決算:通期ガイダンスを嫌気
- 損保が軟調,TRVは好決算も売られる
《日本株》
🔔
月-水の3日間相場
- TOPIX Core30 今週の勝者(Gainer)と敗者(Loser)
Gainer | 1 | HOYA(7741) | 😐 | 1.27% |
2 | 第一三共(4568) | 😐 | 0.50% |
3 | 東京海上(8766) | 😐 | 0.46% |
日経平均 | 😐 | -1.63% |
Loser | 3 | 日立(6501) | 😭 | -3.61% |
2 | 任天堂(7974) | 😭 | -4.29% |
1 | ファナック(6954) | 😭 | -5.81% |
- わたしの注目株から
- 決算前の上方修正で逆行高
ソニー(6758) | 😐 | -2.24% |
任天堂(7974) | 😭 | -4.29% |
- 東京マーケットを象徴する動き
アマダ(6113) | 😭 | -3.89% |
日立(6501) | 😭 | -3.61% |
ファナック(6954) | 😭 | -5.81% |
- 製造業は下落
みずほ(8411) | 😐 | -2.04% |
三井住友F(8316) | 😐 | -2.31% |
三菱UFJ(8306) | 😭 | -3.15% |
- 銀行は下落
ANA(9202) | 😭 | -3.49% |
JR東日本(9020) | 😭 | -3.76% |
- 旅客は続落
チキンハート(CH)の動き
《株式》
来週の注目
- 為替の警戒モード [💣💣💣]
- 原油の警戒モード [💣💣]
- 金(Gold)の警戒モード [💤]
- イベント
Jul.26 | |
Jul.27 | FOMC |
Jul.28 | FOMC政策金利 |
Jul.29 | 米国GDP(速) |
Jul.30 | 日本失業率,EU失業率,EU GDP(速) |
- 米国企業の主な決算発表予定
| BMO | AMC |
Jul.26 | LMT | AMP,TSLA |
Jul.27 | ADM,GE,MMM,RTX,UPS | AAPL,AMD,GOOG,MDLZ,MSFT |
| SBUX,V |
Jul.28 | BA,BMY,ES,MCD,PFE | AFL,CINF,FB,QCOM |
Jul.29 | AMT,AZN,HSY,MO,MRK,SO | AMZN |
Jul.30 | CAT,CHD,CL,CVX,PG,XOM | |
- プロクター・アンド・ギャンブル(PG),3M(MMM)に注目。アップル(AAPL),アマゾン(AMZN)なども・・・
- 日本企業の主な決算発表予定
Jul.26 | 中外製薬(4519) |
Jul.27 | 日清製粉(2002),信越化学(4063) |
Jul.28 | キヤノン(7751),東京ガス(9531) |
Jul.29 | 富士通(6702),パナソニック(6752),キーエンス(6861),ファナック(6954) |
村田製(6981),HOYA(7741),東電(9501),大阪ガス(9532) |
Jul.30 | 関電工(1942),味の素(2802),東洋水産(2875),JT(2914),富士紡(3104), |
武田(4502),アステラス(4503),第一三共(4568),日立(6501) |
三井住友F(8316),みずほ(8411),野村(8604),JR東(9020),JR東海(9022) |
ANA(9202),KDDI(9433),関西電(9503),沖縄電(9511),J-POWER(9513) |
北海道ガス(9534) |
- 日本も来週~再来週がピーク、KDDI(9433)と電力・ガス株に注目。
※
赤文字はわたしが注目するイベント
※予定はご自身でも確認してくださいね。
というわけで、それぞれの投資生活がうまくいきますように。
LINK
Danke schön und Auf Wiedersehen / Thanks and See you
0 件のコメント:
コメントを投稿