Grüß Gott / Hello
チキンハートが今週のマーケットをふりかえります。
OPEC+の合意から原油は急落、株式は日々迷いながらNYダウは週末高値を目前に下落。
F&Gが52週の最低に低下しています。
  目 次
  主要株式指数と為替と原油・金(Gold)
📌 2021.07.12-07.16
| Indices | Prev | Open | High | Low | Close | Change | % Chg | 
| N225 | 27,940.42 | 28,412.70 | 28,852.31 | 27,847.35 | 28,003.08 | 62.66 | 0.22% | 
| N225($) | 253.94 | 257.84 | 261.28 | 253.86 | 254.58 | 0.64 | 0.25% | 
| TOPIX | 1,912.38 | 1,943.33 | 1,973.35 | 1,925.74 | 1,932.19 | 19.81 | 1.04% | 
| DJIA | 34,870.16 | 34,836.75 | 35,090.01 | 34,647.82 | 34,687.85 | -182.31 | -0.52% | 
| S&P500 | 4,369.55 | 4,372.41 | 4,393.68 | 4,322.53 | 4,327.16 | -42.39 | -0.97% | 
| FTSE100 | 7,121.88 | 7,121.90 | 7,152.40 | 6,978.06 | 7,008.09 | -113.79 | -1.60% | 
| DAX | 15,687.93 | 15,675.42 | 15,810.68 | 15,476.99 | 15,540.31 | -147.62 | -0.94% | 
| SSE | 3,524.09 | 3,545.20 | 3,567.48 | 3,514.26 | 3,539.30 | 15.21 | 0.43% | 
| Currencies | Prev | Open | High | Low | Close | Change | % Chg | 
| USDJPY | 110.11 | 110.11 | 110.69 | 109.71 | 110.02 | -0.09 | -0.08% | 
| EURJPY | 130.72 | 130.72 | 131.08 | 129.61 | 129.89 | -0.83 | -0.63% | 
| GBPJPY | 153.08 | 153.03 | 153.48 | 151.41 | 151.41 | -1.67 | -1.09% | 
| Oil | Prev | Open | High | Low | Close | Change | % Chg | 
| WTI | 74.67 | 74.67 | 75.47 | 70.43 | 71.43 | -3.24 | -4.34% | 
| Gold | 1807.90 | 1808.19 | 1834.14 | 1791.68 | 1810.80 | 2.90 | 0.16% | 
《主要株式指数》
- 英国FTSEが3週続落
- アメリカは4週ぶりの下落
- 日本は下落イメージも小幅に上昇
📎 株式指数の乖離位置
  | 7/16 | 乖離率 | 
| 高値 - % | 安値 + % | MA52 % | MA104 % | MA156 % | 
| DJIA | -1.15% | 90.45% | 12.06% | 21.14% | 25.60% | 
| S&P500 | -1.51% | 97.42% | 14.12% | 27.03% | 35.05% | 
| N225 | -8.83% | 71.19% | 4.59% | 15.34% | 19.57% | 
- NYダウは高値目前でお辞儀
  
《今週の出来事》- 
Jul.12 日経:大幅高+628.6(+2.25%)
- 
JUl.14 S&P500:史上最高値を更新
- 
Jul.14 OPEC+:UAE増産,減産管裡意来年末まで継続で合意
- 
Jul.14 FRB:パウエル議長議会証言
- 
Jul.15 日経:大幅安-329.41(-1.15%)
- 
Jul.16 NYダウ:大幅安-299.17(-0.86%)
《日本のマーケット情報》
  | 7/16 | 先週 | 週頭 | 今週 | 週末 | 52W | 
| 売買代金(兆) | 11.4 | 2.3 | 10.8 | 2.1 | 15.5(20/11-2W) | 
| 8.1(20/8-3W) | 
|  | High/Low | 週頭 | High/Low | 週末 | High/Low | 
| 日経VI | 18.79 | 17.63 | 19.63 | 19.63 | 30.45(20/10/30) | 
| 15.85 | 17.10 | 15.85(21/7/5) | 
| 空売比率 | 50.4 | 40.7 | 48.1 | 43.6 | 50.4(21/7/9) | 
| 39.6 | 39.3 | 34.7(20/12/25) | 
| 日経PBR | 1.24 | 1.23 | 1.24 | 1.22 | 1.36(21/3/19) | 
| 1.21 | 1.22 | 1.03(20/731) | 
| 新安値 | 350 | 7 | 33 | 33 | 432(21/5/14) | 
| 27 | 2 | - | 
| 日経配当% | 1.88 | 1.85 | 1.88 | 1.88 | 2.20(20/7/31) | 
| 1.84 | 1.84 | 1.57(21/3/18) | 
|  | 6月3週 | 6月4週 | 6月5週 | 7月1週 | Mome | 
| 海外投資家(億) | 1,394 | -1,113 | -2,737 | 137 | 2週ぶり買越 | 
| 先物 | 828 | 2,019 | -2,352 | -5,515 | 2週連続売越 | 
| 合算 | 2,222 | 906 | -5,089 | -5,378 | 2週連続売越 | 
《アメリカのマーケット情報》
  | 7/16 | 先週 | 週頭 | 今週 | 週末 | 52W | 
| DJIA Vol. | 1,286 | 294 | 1,608 | 328 | 2,829(20/9-1W) | 
| 1,364(21/6-2W) | 
|  | High/Low | 週頭 | High/Low | 週末 | High/Low | 
| F&G | 40 | 40 | 40 | 23 | 92(20/11/27) | 
| 32 | 23 | 23(21/7/16) | 
| VIX | 19 | 16.17 | 18.45 | 18.45 | 40.28(20/10/28) | 
| 16.18 | 16.17 | 15.07(21/72) | 
| 2年債利回 | 0.22 | 0.23 | 0.25 | 0.22 | 0.27(21/6/25) | 
| 0.19 | 0.22 | 0.10(21/2/5) | 
| 10年債利回 | 1.36 | 1.36 | 1.42 | 1.29 | 1.74(21/3/31) | 
| 1.29 | 1.29 | 0.50(20/8/04) | 
| 30年債利回 | 1.99 | 2.00 | 2.04 | 1.92 | 2.45(21/3/18) | 
| 1.92 | 1.92 | 1.18(20/8/4) | 
- F&Gが52W最低に低下
  
《為替》
    《原油・金》
💬 わたしの思うところ
気合を入れて買いの準備をするほど落ちるわけでもなく、心躍るほど資産が膨らむような上昇もありません。
日々の動きはそれなりにあるのだけど、
OPEC+にしても
FRB議会証言にしても決定的な未知の材料が出たわけではない。
寄りの勢い(or悲観)が引けまで続かず、わずかな材料に対してどっちともとれるあやふやな見解が飛び交っています。
こういう時はあまり深く考えても仕方がないというか、「どっちでもいいや」という気持ちでいた方がいいのでしょう。。。
今一番気になっているのは
F&G、一気に20台まで低下しています。もちろん
52週で最低です。
話は変わるけど、来週末から始まる
東京オリンピック、それぞれのポジショントークが目立ってますね。
他人のことはいいから、自分のやるべきことをやりましょう。投資も同じです。
(投資は自己責任で)
 
  個別株とセクター別の動き
《米国株》
- セクター別(数字は連続週)
 |  |  | Utilities | 2 | ▇▇▇▇1.8% |  |  |  | ConsumerDF | 2 | ▇0.5% |  | -0.9%▇▇ | 1 | Communication |  |  |  | -1.0%▇▇ | 1 | S&P500 |  |  |  | -1.2%▇▇ | 1 | Healthcare |  |  |  | -1.2%▇▇ | 3 | Financial |  |  |  | -2.1%▇▇▇▇ | 1 | Technology |  |  |  | -2.1%▇▇▇▇ | 1 | Industrials |  |  |  | -3.0%▇▇▇▇▇▇ | 1 | Services |  |  |  | -6.6%▇~▇▇▇▇▇▇▇▇▇ | 3 | Energy |  |  |  
 - Technologyは9週ぶりの下落
 
- 金融セクターの動き
 (🔎 グラフはクリックすると大きくなります)
 
- NYダウ30(DJIA) 今週の勝者(Gainer)と敗者(Loser)
 | Gainer | 1 | V | 😊 | 4.05% |  | 2 | KO | 😊 | 3.56% |  | 3 | HON | 😐 | 2.67% |  | DJIA | 😐 | -0.52% |  | Loser | 3 | DOW | 😭 | -4.87% |  | 2 | CVX | 😭 | -5.24% |  | 1 | BA | 😭 | -9.12% |  
 - BAは今年初めてのワースト
 
- NYダウ採用30銘柄の決算傾向
 * Change(%)はS%P500比
 
 💬 これは嫌なかんじのバラツキです。
 
- 生活必需品セクターの決算傾向
 * Change(%)はS%P500比
 
 💬 生活必需品は大丈夫っぽい。。。
 
- わたしの注目株から
| RTX | 😭 | -3.30% | 
| CAT | 😭 | -4.36% | 
| GE | 😭 | -4.64% | 
| GM | 😭 | -5.62% | 
| GT | 😭 | -7.37% | 
| BA | 😭 | -9.12% | 
- 製造業は売られる
| LEG | 😭 | -5.17% | 
| AAL | 😭 | -5.27% | 
| LVS | 😭 | -6.84% | 
| TPR | 😭 | -6.78% | 
| GPS | 😭 | -12.43% | 
- サービス,小売は売られる
| V | 😊 | 4.05% | 
| TRV | 😐 | 2.00% | 
| WFC | 😐 | 0.84% | 
| GS | 😭 | -1.87% | 
| JPM | 😭 | -2.48% | 
| BAC | 😭 | -5.29% | 
- 金融まちまち
- WFC:久々に決算好感
| PEP | 😊 | 4.24% | 
| KO | 😊 | 3.56% | 
| CLX | 😊 | 3.01% | 
| CAG | 😭 | -3.49% | 
| ADM | 😭 | -3.50% | 
| SYY | 😭 | -5.99% | 
- 生活必需品まちまち
- PEP:決算好感
| ES | 😊 | 5.72% | 
| DUK | 😊 | 4.07% | 
| NEE | 😊 | 3.91% | 
- 公益が買われる
| CVX | 😭 | -5.24% | 
| XOM | 😭 | -6.39% | 
| RDS-B | 😭 | -6.60% | 
| BP | 😭 | -8.23% | 
- 原油安で下落
- MRNA:S&P500採用
- AZN:ALXNを買収
| MSFT | 😐 | 1.01% | 
| AAPL | 😐 | 0.88% | 
| AMZN | 😭 | -3.92% | 
| NVDA | 😭 | -9.42% | 
- ハイテクもまちまち
《日本株》- TOPIX Core30 今週の勝者(Gainer)と敗者(Loser)
 | Gainer | 1 | 日本電産(6594) | 😊 | 3.86% |  | 2 | ファナック(6954) | 😊 | 3.70% |  | 3 | ダイキン(6367) | 😊 | 3.64% |  | 日経平均 | 😐 | 0.22% |  | Loser | 3 | 任天堂(7974) | 😐 | -1.25% |  | 2 | HOYA(7741) | 😐 | -1.92% |  | 1 | JR東海(9022) | 😭 | -6.49% |  
 - JR東海が一人負け
 
- わたしの注目株から
  
- 新薬めぐる報道で売り
| キッコーマン(2801) | 😊 | 3.80% | 
| JT(2914) | 😊 | 3.40% | 
| 味の素(2802) | 😐 | 2.43% | 
- 食料品はまずまず
| MS&AD(8725) | 😊 | 3.29% | 
| 東京海上(8766) | 😐 | 2.32% | 
- 保険が堅調
| アマダ(6113) | 😊 | 6.53% | 
| ファナック(6954) | 😊 | 3.70% | 
- 米国と異なり製造業は買われる
| 帝人(3401) | 😊 | 3.43% | 
| 日本製鉄(5401) | 😊 | 3.34% | 
| ブリヂストン(5108) | 😭 | -4.82% | 
- 素材ではゴムが下落
| JR東日本(9020) | 😭 | -4.30% | 
| ANA(9202) | 😭 | -4.85% | 
| JR東海(9022) | 😭 | -6.49% | 
- 旅客がまた売られる
| ファストリテ(9983) | 😐 | -2.71% | 
| 資生堂(4911) | 😐 | -2.44% | 
- ファッション関連が軟調
- ファストリテ:一応増収増益決算
| 関電工(1942) | 😊 | 3.78% | 
| 北海道ガス(9534) | 😐 | 2.58% | 
- 公益関連は銘柄別に買われる
  チキンハート(CH)の動き
《株式》
  来週の注目
- 為替の警戒モード [💣💣]
- 原油の警戒モード [💣💣]
- 金(Gold)の警戒モード [💣]
- イベント
 | Jul.19 |  |  | Jul.20 | 米国住宅着工(6) |  | Jul.21 | 訪日外国人客数(6) |  | Jul.22 | 日本休場,ECB政策金利 |  | Jul.23 | 日本休場,東京五輪開会式,英国小売売上(6) |  
 
- 米国企業の主な決算発表予定
 |  | BMO | AMC |  | Jul.19 |  | IBM |  | Jul.20 | PM,TRV | NFLX |  | Jul.21 | JNJ,KO,VZ | TXN |  | Jul.22 | DOW,T,UL | INTC |  | Jul.23 | AXP,HON,KMB |  |  
 
 - ジョンソン・エンド・ジョンソン(JNJ)と生活必需品セクター(KO,UL,KMB)に注目
 
- 日本企業の主な決算発表予定
 | Jul.19 |  |  | Jul.20 |  |  | Jul.21 | 日本電産(6594) |  | Jul.22 |  |  | Jul.23 |  |  
 
※
赤文字はわたしが注目するイベント
※予定はご自身でも確認してくださいね。
というわけで、それぞれの投資生活がうまくいきますように。
LINK
Danke schön und Auf Wiedersehen / Thanks and See you
 
0 件のコメント:
コメントを投稿