Grüß Gott / Hello
チキンハートが今週のマーケットをふりかえります。
FOMC,GAFAM決算発表のあったNYは続伸、円高に振れた日経は28000にタッチしては圧し返される展開。週末日本の電力企業に悪決算が続出。
2022-07-31
電力株に激震:赤字&無配転落が続出
Grüß Gott / Hello
Jul.29(TYO-AMC)に集中した電力各社のQ1決算発表で衝撃の悪決算が続出しました。
燃料高に圧され減益はおろか半数以上が赤字に転落、東北電力(9506)と沖縄電力(9511)は年間無配を発表しました。
Jul.29(TYO-AMC)に集中した電力各社のQ1決算発表で衝撃の悪決算が続出しました。
燃料高に圧され減益はおろか半数以上が赤字に転落、東北電力(9506)と沖縄電力(9511)は年間無配を発表しました。
2022-07-30
プロクター・アンド・ギャンブル(PG)のQ4.2022決算発表:異常な売られっぷり
Grüß Gott / Hello
Jul.29(BMO) プロクター・アンド・ギャンブル(PG)がQ4.2022の決算を発表しました。
多少先行き弱含みのガイダンスもここまで売られるかというマーケットの反応でした。
Jul.29(BMO) プロクター・アンド・ギャンブル(PG)がQ4.2022の決算を発表しました。
多少先行き弱含みのガイダンスもここまで売られるかというマーケットの反応でした。
2022-07-27
3M(MMM)のQ2.2022決算発表:ヘルスケア部門のスピンオフを好感?
Grüß Gott / Hello
Jul.26(BMO) 3M(MMM)がQ2.2022の決算を発表しました。
減収減益,通期下方修正の冴えない決算も"ヘルスケア部門のスピンオフ計画"を好感して株価は急騰
Jul.26(BMO) 3M(MMM)がQ2.2022の決算を発表しました。
減収減益,通期下方修正の冴えない決算も"ヘルスケア部門のスピンオフ計画"を好感して株価は急騰
キンバリー・クラーク(KMB)のQ2.2022決算発表:Q2単独は増収増益を確保
Grüß Gott / Hello
Jul.26(BMO) キンバリー・クラーク(KMB)がQ2.2022の決算を発表しました。
Q2単独は増収増益を確保。Q1に続き通勤本源売上予測を上方修正しました。
Jul.26(BMO) キンバリー・クラーク(KMB)がQ2.2022の決算を発表しました。
Q2単独は増収増益を確保。Q1に続き通勤本源売上予測を上方修正しました。
コカコーラ(KO)のQ2.2022決算発表:通期売上予測を強気の上方修正
Grüß Gott / Hello
Jul.26(BMO) コカコーラ(KO)がQ2.2022の決算を発表しました。
Q2営業利益減も売上はボリューム含めて成長。Q1時点で控えた通期売上予測を大幅に引き上げました。
Jul.26(BMO) コカコーラ(KO)がQ2.2022の決算を発表しました。
Q2営業利益減も売上はボリューム含めて成長。Q1時点で控えた通期売上予測を大幅に引き上げました。
2022-07-23
今週のマーケット(2022.07.18-2022.07.22):○GS(+10.23%) - ●VZ(-12.88%)
Grüß Gott / Hello
チキンハートが今週のマーケットをふりかえります。
個別には悪材料,決算嫌気が見られるも景気敏感セクター中心に株価上昇。ECB10年ぶりの利上げに対し日銀は金融緩和継続も為替は反応しない。
チキンハートが今週のマーケットをふりかえります。
個別には悪材料,決算嫌気が見られるも景気敏感セクター中心に株価上昇。ECB10年ぶりの利上げに対し日銀は金融緩和継続も為替は反応しない。
2022-07-20
ジョンソン・エンド・ジョンソン(JNJ)のQ2.2022決算発表:Q1に続くEPS下方修正で株価は下落
Grüß Gott / Hello
Jul.19(BMO) ジョンソン・エンド・ジョンソン(JNJ)がQ2.2022の決算を発表しました。
ほぼ予測どおりのQ2決算でしたが、為替影響を懸念して通期EPSガイダンスを下方修正、株価は下落しました。
Jul.19(BMO) ジョンソン・エンド・ジョンソン(JNJ)がQ2.2022の決算を発表しました。
ほぼ予測どおりのQ2決算でしたが、為替影響を懸念して通期EPSガイダンスを下方修正、株価は下落しました。
2022-07-13
ペプシコ(PEP)のQ2.2022決算発表:通期売上予測を上方修正
Grüß Gott / Hello
Jul.12(BMO) ペプシコ(PEP)がQ2.2022の決算を発表しました。
欧米以外が好調。Q1に続き今回も上方修正を提示しましたが株価は冴えない反応でした。
Jul.12(BMO) ペプシコ(PEP)がQ2.2022の決算を発表しました。
欧米以外が好調。Q1に続き今回も上方修正を提示しましたが株価は冴えない反応でした。
2022-07-09
今週のマーケット(2022.07.04-2022.07.08):○AAPL(+7.55%) - ●CVX(-1.39%)
Grüß Gott / Hello
チキンハートが今週のマーケットをふりかえります。
好調な雇用統計=利上げ継続濃厚もハイテク主導で株価は上昇するというちぐはぐなマーケット。
参院選直前の日本は安倍元首相銃撃事件の衝撃が走る。
チキンハートが今週のマーケットをふりかえります。
好調な雇用統計=利上げ継続濃厚もハイテク主導で株価は上昇するというちぐはぐなマーケット。
参院選直前の日本は安倍元首相銃撃事件の衝撃が走る。
登録:
投稿 (Atom)
閲覧数が多い記事
-
Grüß Gott / Hello チキンハートが今週のマーケットをふりかえります。 原油7週続落。ドル安。F&Gは低迷しNasdaqは高値から10%超の下落。一方で欧州指数はまた高値を更新。
-
Grüß Gott / Hello チキンハートが今週のマーケットをふりかえります。 中銀ウイーク日米英とも金利据え置きで株価は小幅+。中東の緊張高まる。OPEC+追加減産を表明。
-
Grüß Gott / Hello チキンハートが今週のマーケットをふりかえります。 NY続落,3指数揃って高値から10%下落域に低迷。アップル(AAPL)が10%超の下落。エヌビディア(NVDA)は不思議な反発。日経横ばい。
-
Grüß Gott / Hello チキンハートが今週のマーケットをふりかえります。 トランプ発相互関税を警戒する動き。日本に限らず自動車株が急落,恩恵はテスラ(TSLA)のみ?
-
Grüß Gott / Hello Mar.19(BMO) ゼネラル・ミルズ(GIS) がQ3.2025の決算を発表しました。 Q3減収減益,通期の売上利益とも下方修正。 生活必需品セクター全体に先行き不安 を与えるような決算でした。