Grüß Gott / Hello
チキンハートが今週のマーケットをふりかえります。
再上昇の米国債Y2利回りが52週最高を更新。原油は変わらず株価は全面安。
2023-02-25
2023-02-23
インテル(INTC):ついに減配
Grüß Gott / Hello
Feb.22(BMO) インテル(INTC)が-66%/Qの大幅減配を発表しました。
1992年配当開始以来初の減配となります。「投資強化のため」と強がりを見せるも業績悪化が理由なのは明白。。。
Feb.22(BMO) インテル(INTC)が-66%/Qの大幅減配を発表しました。
1992年配当開始以来初の減配となります。「投資強化のため」と強がりを見せるも業績悪化が理由なのは明白。。。
2023-02-16
バフェットさんの最新ポートフォリオ(Q4.2022):半導体のTSMを一転売却
Grüß Gott / Hello
バークシャー・ハサウェイ(BRK)の最新ポートフォリオ(Q4.2022)が発表されました。
Q3に購入した半導体の台湾セミコンダクター(TSM)を一転ほぼ売却。銀行株の売却も目立ちました。
バークシャー・ハサウェイ(BRK)の最新ポートフォリオ(Q4.2022)が発表されました。
Q3に購入した半導体の台湾セミコンダクター(TSM)を一転ほぼ売却。銀行株の売却も目立ちました。
2023-02-15
コカコーラ(KO)のQ4.2022決算発表:市場予測どおりだからなんか物足りない感
Grüß Gott / Hello
Feb.14(BMO) コカコーラ(KO)がQ4.2022の決算を発表しました。
ほぼ市場予測どおりの決算。ペプシコ(PEP)の好決算の後だけにちょっと物足りない。。。
Feb.14(BMO) コカコーラ(KO)がQ4.2022の決算を発表しました。
ほぼ市場予測どおりの決算。ペプシコ(PEP)の好決算の後だけにちょっと物足りない。。。
2023-02-13
資生堂(4911)のQ4.2022-12決算発表:弱気な来期ガイダンスに株価急落
Grüß Gott / Hello
Feb.10(TYO-AMC) 資生堂(4911)がQ4.2022-12の決算を発表しました。
期末業績改善も来期ガイダンスが弱気な減収減益提示で株価は急落。普通配当は20%増配。
Feb.10(TYO-AMC) 資生堂(4911)がQ4.2022-12の決算を発表しました。
期末業績改善も来期ガイダンスが弱気な減収減益提示で株価は急落。普通配当は20%増配。
2023-02-10
ペプシコ(PEP)のQ4.2022決算発表:来期+10%増配のサプライズ
Grüß Gott / Hello
Feb.09(BMO) ペプシコ(PEP)がQ4.2022の決算を発表しました。
インフレ撥ね退け市場予測を上回る増収増益を達成。そして、来期+10%増配の嬉しいサプライズ。
Feb.09(BMO) ペプシコ(PEP)がQ4.2022の決算を発表しました。
インフレ撥ね退け市場予測を上回る増収増益を達成。そして、来期+10%増配の嬉しいサプライズ。
ユニリーバ(UL)のQ4.2022決算発表:来期ガイダンスはちょっと弱気な印象否めず
Grüß Gott / Hello
Feb.09(BMO-LON) ユニリーバ(UL)がQ4.2022の決算を発表しました。
増収増益も来期ガイダンスは弱気な印象を受けました。€ベース配当も据え置きが続きます。
Feb.09(BMO-LON) ユニリーバ(UL)がQ4.2022の決算を発表しました。
増収増益も来期ガイダンスは弱気な印象を受けました。€ベース配当も据え置きが続きます。
2023-02-09
英国BP PLC(BP)のQ4.2022決算発表:調整後過去最高益で増配(+10%/Q)へ
Grüß Gott / Hello
Feb.07(LON-BMO) 英国BP PLC(BP)がQ4.2022の決算を発表しました。
ロシア影響で最終赤字も特損除外の調整後利益では過去最高益を記録。年2度目となる増配(+10%/Q)を実施。
Feb.07(LON-BMO) 英国BP PLC(BP)がQ4.2022の決算を発表しました。
ロシア影響で最終赤字も特損除外の調整後利益では過去最高益を記録。年2度目となる増配(+10%/Q)を実施。
2023-02-04
今週のマーケット(2023.01.30-2023.02.03):○INTC(+7.67%) - ●CAT(-6.34%)
Grüß Gott / Hello
チキンハートが今週のマーケットをふりかえります。
FOMCは+25bp,議長ハト傾でNasdaqが好転。英国FTSEは史上最高値を更新。その裏で原油が不気味に大幅下落を開始。
チキンハートが今週のマーケットをふりかえります。
FOMCは+25bp,議長ハト傾でNasdaqが好転。英国FTSEは史上最高値を更新。その裏で原油が不気味に大幅下落を開始。
2023-02-03
花王(4452)のQ4.2022-12決算発表:期末目標に遠く及ばず。連続増配は確保。
Grüß Gott / Hello
Feb.02(TYO-AMC) 花王(4452)がQ4.2022-12の決算を発表しました。
値上げ対策でQ4業績改善も目標には遠く及ばずの不安的中。来期ガイダンスも控えめに増配率低下。
Feb.02(TYO-AMC) 花王(4452)がQ4.2022-12の決算を発表しました。
値上げ対策でQ4業績改善も目標には遠く及ばずの不安的中。来期ガイダンスも控えめに増配率低下。
登録:
投稿 (Atom)
閲覧数が多い記事
-
Grüß Gott / Hello チキンハートが今週のマーケットをふりかえります。 原油7週続落。ドル安。F&Gは低迷しNasdaqは高値から10%超の下落。一方で欧州指数はまた高値を更新。
-
Grüß Gott / Hello チキンハートが今週のマーケットをふりかえります。 中銀ウイーク日米英とも金利据え置きで株価は小幅+。中東の緊張高まる。OPEC+追加減産を表明。
-
Grüß Gott / Hello チキンハートが今週のマーケットをふりかえります。 NY続落,3指数揃って高値から10%下落域に低迷。アップル(AAPL)が10%超の下落。エヌビディア(NVDA)は不思議な反発。日経横ばい。
-
Grüß Gott / Hello チキンハートが今週のマーケットをふりかえります。 トランプ発相互関税を警戒する動き。日本に限らず自動車株が急落,恩恵はテスラ(TSLA)のみ?
-
Grüß Gott / Hello Mar.19(BMO) ゼネラル・ミルズ(GIS) がQ3.2025の決算を発表しました。 Q3減収減益,通期の売上利益とも下方修正。 生活必需品セクター全体に先行き不安 を与えるような決算でした。