Grüß Gott / Hello
チキンハートが今週のマーケットをふりかえります。
DeepSeekショックの半導体暴落で出来高膨張もバリューはしっかり。金利据置のFOMCは話題にもならずの一週間
目 次
主要株式指数と為替と原油・金(Gold)
📌 2025.01.27-2025.01.31
Indices | Prev | Open | High | Low | Close | Change | % Chg |
N225 | 39,931.98 | 40,127.74 | 40,255.68 | 38,886.05 | 39,572.49 | -359.49 | -0.90% |
N225($) | 257.29 | 257.98 | 258.13 | 249.97 | 255.74 | -1.55 | -0.60% |
TOPIX | 2,751.04 | 2,771.43 | 2,795.21 | 2,735.59 | 2,788.66 | 37.62 | 1.37% |
DJIA | 44,424.25 | 44,148.84 | 45,054.36 | 44,026.27 | 44,544.66 | 120.41 | 0.27% |
S&P500 | 6,101.22 | 5,969.04 | 6,120.91 | 5,962.92 | 6,040.46 | -60.76 | -1.00% |
Nasdaq | 19,954.30 | 19,234.04 | 19,969.17 | 19,204.95 | 19,627.44 | -326.86 | -1.64% |
FTSE100 | 8,502.35 | 8,502.35 | 8,692.84 | 8,462.18 | 8,673.96 | 171.61 | 2.02% |
DAX | 21,394.93 | 21,201.99 | 21,800.52 | 21,081.61 | 21,732.05 | 337.12 | 1.58% |
SSE | 3,252.63 | 3,256.61 | 3,274.39 | 3,250.60 | 3,250.60 | -2.03 | -0.06% |
Currencies | Prev | Open | High | Low | Close | Change | % Chg |
USDJPY | 155.99 | 155.74 | 156.25 | 153.71 | 155.20 | -0.79 | -0.51% |
EURJPY | 163.70 | 163.20 | 163.46 | 159.90 | 160.77 | -2.93 | -1.79% |
GBPJPY | 194.70 | 194.22 | 194.65 | 191.19 | 192.33 | -2.37 | -1.22% |
Oil | Prev | Open | High | Low | Close | Change | % Chg |
WTI | 74.53 | 74.47 | 75.11 | 71.96 | 73.75 | -0.78 | -1.05% |
Gold | 2770.00 | 2770.07 | 2817.21 | 2730.64 | 2797.46 | 27.46 | 0.99% |
《主要株式指数》-
半導体暴落もNY主要三指数,日経は小動きの範囲
-
英FTSE,独DAXが今週も高値を更新
📎 株式指数の乖離位置
1/31 | 乖離率 |
高値 - % | AC安 + % | C安 + % | MA52 % | MA104 % | MA156 % |
DJIA | -2.32% | 57.20% | 147.37% | 8.92% | 18.05% | 23.51% |
S&P500 | -2.70% | 75.30% | 179.26% | 8.97% | 21.86% | 29.86% |
Nasdaq | -4.95% | 97.93% | 201.13% | 10.98% | 26.38% | 37.09% |
N225 | -8.35% | 63.10% | 146.09% | 2.15% | 12.66% | 21.86% |
* AC安=Pandemic降の安値:C安=Y20.03安値との乖離
《今週の出来事》-
Jan.27 中国:DeepSeek半導体が話題に
-
Jan.27 日経:大幅安-366.18(-0.92%)
-
Jan.27 NYダウ:大幅高+289.33(+0.65%)
-
Jan.27 Nasdaq:大幅安-612.47(-3.07%)
-
Jan.28 日経:大幅安-548.93(-1.39%)
-
Jan.28 Nasdaq:大幅高+391.75(+2.03%)
-
Jan.29 日経:大幅高+397.91(+1.02%)
-
Jan.29 FOMC:金利据置
-
Jan.30 ECB:0.25%利下げ
-
Jan.30 AAPL:売上利益ともに過去最高の決算
-
Jan.31 NYダウ:大幅安-337.47(-0.75%)
-
Feb.01 米国:カナダ,メキシコに25%,中国に+10%関税(予定)
《日本のマーケット情報》
1/31 | 先週 | 週頭 | 今週 | 週末 | 52W |
売買代金(兆) | 20.6 | 4.4 | 22.9 | 4.6 | 34.5(24/8-1W) |
14.0(23/12-4W) |
| High/Low | 週頭 | High/Low | 週末 | High/Low |
日経VI | 21.81 | 22.21 | 23.83 | 20.48 | 70.69(24/8/5) |
19.99 | 20.48 | 16.28(23/12/1) |
空売比率 | 42.5 | 39.7 | 42.0 | 38.4 | 48.8(24/10/30) |
39.0 | 38.4 | 35.4(24/2/13) |
日経PBR | 1.45 | 1.45 | 1.46 | 1.46 | 1.57(24/3/22) |
1.43 | 1.45 | 1.08(24/1/15) |
| 12月5週 | 1月1週 | 1月2週 | 1月3週 | Mome |
海外投資家(億) | -657 | 3,435 | -46 | 3,911 | 2週ぶり買越 |
先物 | -1,528 | -8,321 | -9,594 | 5,396 | 4週ぶり買越 |
合算 | -2,185 | -4,886 | -9,640 | 9,307 | 4週ぶり買越 |
《アメリカのマーケット情報》
1/31 | 先週 | 週頭 | 今週 | 週末 | 52W |
DJIA Vol. | 2,152 | 1230 | 4,298 | 744 | 4298(25/1-5W) |
1300(23/10-2W) |
| High/Low | 週頭 | High/Low | 週末 | High/Low |
F&G | 0 | 41 | 49 | 46 | 83(23/12/19) |
0 | 41 | 17(24/8/5) |
VIX | 15.10 | 17.90 | 17.90 | 16.43 | 38.57(24/8/5) |
14.85 | 15.84 | 11.86(24/5/21) |
2年債利回 | 4.30 | 4.20 | 4.21 | 4.20 | 5.04(24/4/30) |
4.27 | 4.19 | 3.54(24/9/24) |
10年債利回 | 4.64 | 4.53 | 4.54 | 4.54 | 4.81(24/4/25) |
4.58 | 4.52 | 3.62(24/9/16) |
30年債利回 | 4.87 | 4.77 | 4.79 | 4.79 | 4.97(25/1/14) |
4.81 | 4.76 | 3.93(24/9/16) |
- 出来高急増…過去5年で最高レベル(過去最高かは不明)
《為替》-
円高&欧州通過続落
-
高:円>ドル>ポンド>ユーロ:安
《原油・金》
💬 チキンハート(CH)の思うところ
"DeepSeekショック"やらで半導体が激しい下げ。
NY出来高はちょっと見覚えないレベルに膨らみました。
バリューはしっかりでインカム投資家には好い流れでした。
日本はQ3決算ながら
追加増配を発表する企業が多発。これも好い流れです。
なんなら一年間この流れでもいいくらいです。
(投資は自己責任で)
個別株とセクター別の動き
《米国株》
- セクター別(数字は連続週)
|
| Communication | 3 | ▇▇▇▇▇2.57% |
|
| ConsumerDF | 3 | ▇▇▇▇1.98% |
|
| Healthcare | 2 | ▇▇1.36% |
|
| Financial | 3 | ▇▇1.04% |
|
| Services | 3 | ▇▇0.96% |
-1.00%▇▇ | 1 | S&P500 |
|
|
-1.99%▇▇▇▇ | 1 | Industrials |
|
|
-2.24%▇▇▇▇ | 1 | Utilities |
|
|
-2.98%▇▇▇▇▇▇ | 2 | Energy |
|
|
-3.69%▇▇▇▇▇▇▇ | 1 | Technology |
|
|
-10.85%▇~▇▇▇▇▇▇▇▇▇ | 1 | Semiconductors |
|
|
- DeepSeekショックでSemiconductors暴落
- S&P500と金融,生活必需品セクターの騰落率
📍 2024.Jan~
📍 2020.Feb~(COVID-19 pandemic~)
(🔎 グラフはクリックすると大きくなります)
- NYダウ30(DJIA) 今週の勝者(Gainer)と敗者(Loser)
Gainer | 1 | IBM | 😊 | 13.79% |
2 | AAPL | 😊 | 5.93% |
3 | NKE | 😊 | 4.53% |
DJIA | 😐 | 0.27% |
Loser | 3 | MSFT | 😭 | -6.53% |
2 | CAT | 😭 | -8.88% |
1 | NVDA | 😭 | -15.81% |
- NYダウ30の決算傾向と株価の反応
- IBMが飛びぬけた好感得る
- 生活必需品セクターの決算傾向と株価の反応
*JNJは比較のため掲載
- わたしの注目株から
■決算発表
TSM | 😭 | 5.66% |
INTC | 😭 | -6.72% |
AVGO | 😭 | -9.57% |
NVDA | 😭 | -15.81% |
- DeepSeekショックで半導体が売られる
IBM | 😊 | 13.79% |
META | 😊 | 6.44% |
AAPL | 😊 | 5.93% |
MSFT | 😭 | -6.53% |
- ハイテク主力の決算反応はまちまち
- IBM:強気ガイダンスを好感
- AAPL:売上利益ともに過去最高
GE | 😐 | 3.47% |
BA | 😐 | 0.26% |
LMT | 😭 | -6.84% |
GM | 😭 | -8.25% |
CAT | 😭 | -8.88% |
- BA:赤字は予想範囲
- CAT:弱気ガイダンスを嫌気
SHEL | 😐 | 0.70% |
XOM | 😐 | -1.68% |
CVX | 😭 | -4.15% |
- SHEL:増配
ABBV | 😊 | 7.99% |
AMGN | 😊 | 3.63% |
JNJ | 😊 | 3.63% |
MRK | 😊 | 3.42% |
LLY | 😊 | 3.27% |
- 医薬品は珍しく上昇銘柄目立つ
- KMB:増配発表
- CL:売上Missで決算嫌気
- 増配発表
BEN | 😊 | 10.70% |
BLK | 😊 | 5.38% |
CINF | 😭 | -0.14% |
AMP | 😭 | -3.59% |
- CINF:増配
SBUX | 😊 | 8.98% |
NKE | 😊 | 4.53% |
WMT | 😊 | 3.59% |
EL | 😐 | 1.15% |
WBA | 😭 | -13.40% |
- SBUX:波乱なしの決算が好感される
- WBA:無配転落
《日本株》
- TOPIX Core30 今週の勝者(Gainer)と敗者(Loser)
Gainer | 1 | みずほ(8411) | 😊 | 8.05% |
2 | KDDI(9433) | 😊 | 6.51% |
3 | ソニー(6758) | 😊 | 5.81% |
日経平均 | 😐 | -0.90% |
Loser | 3 | 三菱電機(6503) | 😭 | -3.73% |
2 | 信越化学(4063) | 😭 | -5.63% |
1 | SBG(9984) | 😭 | -10.88% |
- SBG:トランプで先週上昇,ディープで今週下落
■決算発表
東京エレ(8035) | 😭 | -3.43% |
信越化学(4063) | 😭 | -5.63% |
アドテス(6857) | 😭 | -13.84% |
SBG(9984) | 😭 | -10.88% |
- DeepSeekショックで半導体関連は下落
- 信越化:昨年来安値
- アドテス:増配
フジクラ(5803) | 😭 | -13.83% |
古河電工(5801) | 😭 | -10.77% |
- 電線も大幅安
- よくわからないけど上場来高値
ソニー(6758) | 😊 | 5.81% |
任天堂(7974) | 😊 | 3.44% |
キヤノン(7751) | 😐 | 1.31% |
日立(6501) | 😐 | -2.18% |
- ソニー,任天堂:上場来高値
- キヤノン:特損計上,来期増収増益,増配
- 日立:上方修正
三菱自動車(7211) | 😊 | 3.04% |
日産(7201) | 😐 | 1.49% |
ホンダ(7267) | 😐 | -0.03% |
- 経営統合先行き不透明?
- 期末分割を発表:1→5株
みずほ(8411) | 😊 | 8.05% |
三井住友T8309) | 😊 | 4.08% |
三菱UFJ(8306) | 😊 | 3.75% |
三井住友F(8316) | 😊 | 3.15% |
- 銀行株が堅調
- 三井住友T:増配
- 三菱UFJ:上場来高値
- 上場来高値
武田薬品(4502) | 😊 | 4.31% |
中外製薬(4519) | 😊 | 3.55% |
第一三共(4568) | 😐 | -1.22% |
- 中外:増収増益,来期増収増益,増配
- 第一三共:上昇修正
ユアテック(1934) | 😊 | 20.07% |
きんでん(1944) | 😊 | 5.71% |
関電工(1942) | 😊 | 5.62% |
中電工(1941) | 😊 | 4.69% |
九電工(1959) | 😐 | 0.21% |
- 好決算の電力工事が買われる
- 関電工:上場来高値
- 増配:1934,1942,1944,1959
東北電力(9506) | 😐 | 1.42% |
関西電力(9503) | 😐 | 1.39% |
J-POWER(9513) | 😐 | 0.18% |
沖縄電力(9511) | 😐 | -0.22% |
東電(9501) | 😭 | -4.10% |
- 東北:増配
- 関西,J-P:上方修正
- 沖縄:下方修正
- 東電:減収減益
東京ガス(9531) | 😊 | 7.07% |
北海道ガス(9534) | 😐 | 2.82% |
東邦ガス(9533) | 😐 | 0.52% |
- 東京:下方修正
- 東邦:上方修正
フジHD(4676) | 😊 | 14.71% |
TBS(9401) | 😊 | 10.89% |
テレ朝(9409) | 😊 | 10.50% |
- テレビ局が軒並み爆騰
- フジ:CM停止で大幅下方修正…異例の10h会見
積水化学(4204) | 😊 | 5.52% |
商船三井(9104) | 😊 | 3.50% |
- 増配発表
チキンハート(CH)の動き
《株式》
- 米国株
- 製造:買い → 約定(LMT:Add 5%)
💸 決算嫌気で急落のロッキード・マーチン(LMT)を約1年半ぶりに買う
- 日本株
- 動かず
来週の注目
- 為替の警戒モード [💣💣💣]
- 原油の警戒モード [💣💣]
- 金(Gold)の警戒モード [💣]
💣 アメリカの関税動向(急な変更)に注意
- イベント
Feb.03 | 上海休場,欧州HICP(1速) |
Feb.04 | 上海休場 |
Feb.05 |
|
Feb.06 | 欧州小売売上(12),BOE政策金利,英国GDP(10-12速) |
Feb.07 | 米国雇用統計 |
- 米国企業の主な決算発表予定
| BMO | AMC |
Feb.03 | TSN | CLX |
Feb.04 | ADM,EL,MRK,PEP,PFE | AMD,AMGN,GOOG,MDLZ |
Feb.05 | GSK,DIS,TROW | ARM,AFL,F,QCOM |
Feb.06 | BMY,HON,HSY,K,KVUE,LLY,PM,TPR | AMZN |
Feb.07 |
|
|
- アルファベット(GOOG),アマゾン(AMZN)が控える
- ペプシコ(PEP)の増配計画に注目
- 日本企業の主な決算発表予定
Feb.03 | トーエネ(1946),味の素(2802),村田製(6981),三菱自(7211),HOYA(7741) |
JR東(9020),JR東海(9022),ANA(9202),中部電(9502),大阪ガ(9532) |
Feb.04 | アステラス(4503),パナソニク(6752),三菱重(7011),任天堂(7974) |
物産(8031),住商(8053),三菱UFJ(8306),JAL(9201) |
Feb.05 | Jオイル(2613),キッコマン(2801),日清食(2897),旭化成(3407),フジM(4676) |
ダイキン(6367),トヨタ(7203),野村(8604),郵船(9101),KDDI(9433) |
Feb.06 | ニップン(2001),伊藤ハ(2296),帝人(3401),三菱ケミ(4188),花王(4452) |
富士F(4901),日本鉄(5401),伊藤忠(8001),東京エレ(8035),三菱商(8058) |
Feb.07 | コムシス(1721),大成建(1801),エクシオ(1951),日本紙(3863),エザイ(4523) |
ダスキン(4665),IHI(7013),三菱地(8802),NTT(9432),広島ガ(9535) |
- トヨタ(7203),総合商社,通信に注目
※
赤文字はわたしが注目するイベント
※予定はご自身でも確認してくださいね。
というわけで、それぞれの投資生活がうまくいきますように。
LINK
Danke schön und Auf Wiedersehen / Thanks and See you
0 件のコメント:
コメントを投稿