Grüß Gott / Hello
チキンハートが今週のマーケットをふりかえります。
高市政権誕生で日経50000に迫る新高値。NYも新高値で引ける。原油(WTI)は$60回復。一方で金(Gold)が大幅反落。
目 次
主要株式指数と為替と原油・金(Gold)
📌 2025.10.20-2025.10.24
| Indices | Prev | Open | High | Low | Close | Change | % Chg |
| N225 | 47,582.15 | 48,332.71 | 49,945.95 | 48,254.83 | 49,299.65 | 1,717.50 | 3.61% |
| N225($) | 317.54 | 320.17 | 330.74 | 317.80 | 322.33 | 4.79 | 1.51% |
| TOPIX | 3,170.44 | 3,215.18 | 3,279.82 | 3,207.86 | 3,269.45 | 99.01 | 3.12% |
| DJIA | 46,190.61 | 46,312.88 | 47,324.12 | 46,312.88 | 47,207.12 | 1,016.51 | 2.20% |
| S&P500 | 6,664.01 | 6,690.05 | 6,772.07 | 6,655.69 | 6,791.69 | 127.68 | 1.92% |
| Nasdaq | 6,555.07 | 22,844.82 | 23,261.26 | 22,514.08 | 23,204.87 | 16,649.80 | 254.00% |
| FTSE100 | 9,354.57 | 9,354.54 | 9,645.62 | 9,354.54 | 9,645.62 | 291.05 | 3.11% |
| DAX | 23,830.99 | 24,035.19 | 24,275.99 | 24,026.59 | 24,239.89 | 408.90 | 1.72% |
| SSE | 3,839.76 | 3,865.55 | 3,950.31 | 3,850.37 | 3,950.31 | 110.55 | 2.88% |
| Currencies | Prev | Open | High | Low | Close | Change | % Chg |
| USDJPY | 150.65 | 150.46 | 153.06 | 150.27 | 152.88 | 2.23 | 1.48% |
| EURJPY | 175.52 | 177.55 | 177.83 | 175.24 | 177.73 | 2.21 | 1.26% |
| GBPJPY | 202.26 | 202.09 | 203.98 | 201.82 | 203.50 | 1.24 | 0.61% |
| Oil | Prev | Open | High | Low | Close | Change | % Chg |
| WTI | 58.75 | 61.37 | 62.56 | 61.14 | 61.38 | 2.63 | 4.48% |
| Gold | 4250.93 | 4250.93 | 4381.48 | 4004.40 | 4111.55 | -139.38 | -3.28% |
《主要株式指数》-
日経は50000に迫る新高値
-
NYは3指数揃って週末に新高値
-
英FTSEも2週ぶりに週末に新高値
📎 株式指数の乖離位置
10/24 | 乖離率 |
| 高値 - % | AC安 + % | C安 + % | MA52 % | MA104 % | MA156 % |
| DJIA | -2.14% | 46.39% | 159.83% | 8.44% | 14.35% | 21.76% |
| S&P500 | -1.72% | 65.02% | 208.96% | 12.11% | 20.70% | 32.05% |
| Nasdaq | -3.21% | 85.44% | 250.77% | 17.40% | 28.30% | 43.30% |
| N225 | -3.39% | 63.82% | 205.33% | 23.85% | 27.83% | 38.41% |
* AC安=Pandemic降の安値:C安=Y20.03安値との乖離
《今週の出来事》-
Oct.20 日経:大幅高+1603.35(+3.37%)…49000突破
-
Oct.20 NYダウ:大幅高+515.97(+1.12%)
-
Oct.21 日経:50000に迫る
-
Oct.21 高市早苗首相誕生…憲政史上初の女性首相
-
Oct.21 金(Gold):急落
-
Oct.21 NYダウ:+218.16 vs Nasdaq:-36.88 逆行
-
Oct.23 日経:大幅安-666.18(-1.35%)
-
Oct.24 NY3指数揃って新高値更新
《日本のマーケット情報》
| 10/24 | 先週 | 週頭 | 今週 | 週末 | 52W |
売買代金(兆) | 22.6 | 5.2 | 27.9 | 5.3 | 32.7(25/10-2W) |
| 17.5(24/10-4W) |
| High/Low | 週頭 | High/Low | 週末 | High/Low |
日経VI | 35.53 | 30.04 | 30.06 | 25.44 | 58.39(25/4/7) |
| 30.77 | 25.44 | 18.31(24/12/24) |
空売比率 | 41.5 | 35.9 | 39.4 | 36.0 | 48.8(24/10/30) |
| 36.9 | 35.9 | 34.3(25/6/20) |
日経PBR | 1.64 | 1.67 | 1.68 | 1.68 | 1.68(25/10/24) |
| 1.61 | 1.67 | 1.15(25/4/7) |
| 9月4週 | 10月1週 | 10月2週 | 10月3週 | Mome |
| 海外投資家(億) | -5,591 | 12,398 | 10,586 | 1,532 | 3週連続買越 |
| 先物 | -6,998 | -12,900 | 1,260 | -4,205 | 2週ぶり売越 |
| 合算 | -12,589 | -502 | 11,846 | -2,673 | 2週ぶり売越 |
《アメリカのマーケット情報》
| 10/24 | 先週 | 週頭 | 今週 | 週末 | 52W |
DJIA Vol. | 2,377 | 444 | 2,148 | 403 | 5576(25/4-2W) |
| 1370(24/10-2W) |
| High/Low | 週頭 | High/Low | 週末 | High/Low |
F&G | 32 | 30 | 33 | 33 | 78(25/7/4) |
| 23 | 26 | 3(25/4/9) |
VIX | 25.31 | 18.23 | 18.60 | 16.37 | 52.33(25/4/8) |
| 19.03 | 16.37 | 12.77(24/12/6) |
2年債利回 | 3.50 | 3.46 | 3.49 | 3.48 | 4.38(25/1/13) |
| 3.42 | 3.44 | 3.42(25/10/16) |
10年債利回 | 4.03 | 3.98 | 4.00 | 4.00 | 4.79(25/1/14) |
| 3.97 | 3.95 | 3.62(24/9/16) |
30年債利回 | 4.63 | 4.57 | 4.59 | 4.59 | 5.09(25/5/21) |
| 4.58 | 4.53 | 3.93(24/9/16) |
《為替》
《原油・金》-
原油:上昇…WTI=$60回復
-
金(Gold):10週ぶり大幅反落
💬 チキンハート(CH)の思うところ
どうなることやらと揉めた政局はとりあえず日本憲政史上初の女性首相誕生で決着。
自維連立期待で日経は急騰し50000に接近も現実の
高市政権誕生で一旦手仕舞いの様相です。
来週に控えた
トランプ米大統領との会談が最初の関門。
期待だけで評価することなく冷静に判断したいです。
アメリカは決算たけなわですが、
「思ったより悪くない」の決算が好感されている感があります。
来週は
アルファベット(GOOG),マイクロソフト(MSFT),アップル(AAPL)が決算発表が控えています。
日本企業の決算も本格的に始まります。中間で
増配してくれる企業はあるでしょうか?
(投資は自己責任で)
個別株とセクター別の動き
《米国株》
- セクター別(数字は連続週)
| | Energy | 2 | ▇▇▇▇▇2.72% |
| | Technology | 2 | ▇▇▇▇2.43% |
| | Industrials | 2 | ▇▇▇▇2.38% |
| | Services | 2 | ▇▇▇▇2.14% |
| | S&P500 | 2 | ▇▇▇1.92% |
| | Financial | 2 | ▇▇▇1.68% |
| | Semiconductors | 2 | ▇▇▇1.65% |
| | Healthcare | 2 | ▇▇1.36% |
| | Communication | 2 | ▇0.92% |
| -0.23% | 1 | Utilities | | |
| -0.67%▇ | 1 | ConsumerDF | | |
- S&P500と金融,生活必需品セクターの騰落率
🔔 8週連続金融セクターが指数を下回る
📍 2024.Jan~
📍 2020.Feb~(COVID-19 pandemic~)
(🔎 グラフはクリックすると大きくなります)
- NYダウ30(DJIA) 今週の勝者(Gainer)と敗者(Loser)
Gainer | 1 | MMM | 😊 | 10.39% |
| 2 | IBM | 😊 | 9.31% |
| 3 | HON | 😊 | 6.46% |
| DJIA | 😐 | 2.20% |
Loser | 3 | JNJ | 😐 | -1.46% |
| 2 | AMGN | 😐 | -2.36% |
| 1 | VZ | 😭 | -4.27% |
- 生活必需品セクターの決算傾向と株価の反応
*JNJは比較のため掲載
- わたしの注目株から
■決算発表
- 原油回復
| GS | 😊 | 4.41% |
| AXP | 😊 | 3.16% |
| TRV | 😊 | 3.01% |
| BAC | 😐 | 2.52% |
| JPM | 😐 | 0.97% |
| IBN | 😭 | -5.13% |
- 金融は幅広く堅調
- IBN:印銀行の決算嫌気
- 自動車大幅高
- GM:減益,上方修正
| DOW | 😊 | 13.34% |
| RTX | 😊 | 13.11% |
| MMM | 😊 | 10.39% |
| HON | 😊 | 6.46% |
| BA | 😊 | 3.95% |
| LMT | 😐 | -1.97% |
- RTX:増収増益,上方修正
- MMM:上方修正
- LMT:増収営業増益,増配
| IBM | 😊 | 9.31% |
| AMZN | 😊 | 5.24% |
| AAPL | 😊 | 4.17% |
| GOOG | 😐 | 2.65% |
| MSFT | 😐 | 1.95% |
- IBM:決算嫌気後に急反発
| AMD | 😊 | 8.51% |
| INTC | 😊 | 3.43% |
| NVDA | 😐 | 1.66% |
- INTC:7四半期ぶり黒字
| KO | 😐 | 1.86% |
| PG | 😐 | 0.72% |
| PM | 😐 | -0.28% |
| UL | 😐 | -0.71% |
| CLX | 😭 | -3.23% |
| HSY | 😭 | -4.45% |
- 生活必需品セクター軟調も決算銘柄は穏やかな動き
- PM:増収増益
| MRK | 😊 | 3.18% |
| BMY | 😐 | 0.46% |
| AMGN | 😐 | -2.36% |
- 医薬品はまちまちな動き
| WBD | 😊 | 16.27% |
| DIS | 😐 | 0.91% |
| CMCSA | 😐 | -0.88% |
| NFLX | 😭 | -8.73% |
- WBD:PSKYからの買収提案を拒否,NFLX,CMCSAなど複数競合へ
- 通信大手下落
- AAL:赤字縮小を好感
- LUV:減益嫌気
《日本株》
- TOPIX Core30 今週の勝者(Gainer)と敗者(Loser)
Gainer | 1 | ファストリテ(9983) | 😊 | 7.29% |
| 2 | 村田製作所(6981) | 😊 | 7.14% |
| 3 | リクルート(6098) | 😊 | 6.93% |
| 日経平均 | 😊 | 3.61% |
Loser | 3 | 三菱UFJ(8306) | 😐 | 0.07% |
| 2 | 東京海上(8766) | 😐 | -0.57% |
| 1 | JT(2914) | 😐 | -0.72% |
- わたしの注目株から
■決算発表
| IHI(7013) | 😊 | 12.82% |
| ファナック(6954) | 😊 | 9.68% |
| 村田製作所(6981) | 😊 | 7.14% |
| 三菱重工(7011) | 😊 | 3.17% |
| ニデック(6594) | 😐 | -1.36% |
- IHI,重工(高市銘柄)は今週も元気
- ニデック:減配濃厚,中間無配,期末未定
| トヨタ(7203) | 😊 | 6.60% |
| ホンダ(7267) | 😊 | 5.07% |
- 米国ほどではないけど自動車上昇
- 増配
| 東レ(3402) | 😊 | 5.60% |
| 帝人(3401) | 😊 | 4.85% |
- 繊維など素材の上昇目立つ
| J-POWER(9513) | 😊 | 4.45% |
| 東電(9501) | 😭 | -5.20% |
- 東電:柏崎原発再調査
| 関電工(1942) | 😊 | 5.82% |
| 東京エネシス(1945) | 😊 | 5.05% |
| コムシス(1721) | 😊 | 4.41% |
| エクシオ(1951) | 😊 | 4.34% |
- 電力,電線工事が上昇
| みずほ(8411) | 😊 | 6.92% |
| 三井住友F(8316) | 😊 | 3.41% |
| MS&AD(8725) | 😐 | 0.09% |
| 三菱UFJ(8306) | 😐 | 0.07% |
| 東京海上(8766) | 😐 | -0.57% |
- 金融にはばらつき
| 明治HD(2269) | 😐 | -0.35% |
| アサヒGHD(2502) | 😐 | -0.43% |
| JT(2914) | 😐 | -0.72% |
| キッコーマン(2801) | 😐 | -2.01% |
- 食品には軟調銘柄も目立つ
- 上場来高値更新,乱高下も+
- 金曜AMC決算
チキンハート(CH)の動き
- 米国株
- 生活:買い → 出来ず
- 日本株
- 動かず
来週の注目
- 為替の警戒モード [💣💣💣]
- 原油の警戒モード [💣💣]
- 金(Gold)の警戒モード [💣💣💣]
- 中銀ウイーク
💣 日銀総裁の会見注目
- イベント
| Oct.27 | 米大統領来日(-29) |
| Oct.28 | 日米首脳会談 |
| Oct.29 | FOMC政策金利 |
Oct.30 | 日銀政策金利,米中首脳会談 |
| ECB政策金利,欧州GDP(7-9速),米国GDP(7-9速) |
| Oct.31 | 日本失業率(9),欧州HICP(10速) |
- 日米,米中首脳会談の行方注目
- 米国企業の主な決算発表予定
| BMO | AMC |
| Oct.27 | KDP | CINF |
| Oct.28 | NEE,SHW,SYY,UNH | MDLZ,V |
| Oct.29 | BA,CAT,KHC,GSK,VZ | GOOG,META,MSFT,SBUX |
Oct.30 | AMP,BMY,EL,HSY,HLN,K,KMB,LLY,MO | AAPL,AMZN |
| MRK,SO | |
| Oct.31 | ABBV,CHD,CL,CVX,TROW,XOM,D | |
- ハイテク大手(GOOG,MSFT,AAPL)が控える
- 医薬品(LLY,MRK,BMY)やキンバリークラーク(KMB)に注目
- 日本企業の主な決算発表予定
| Oct.27 | 塩野義薬(4507),キヤノン(7751) |
| Oct.28 | きんでん(1944),アドテス(6857),野村(8604),中部電(9502),東邦ガ(9533) |
Oct.29 | ユアテック(1934),コマツ(6301),NEC(6701),キーエンス(6861) |
| JR東海(9022),東京ガ(9531) |
Oct.30 | 日清粉(2002),JT(2914),武田(4502),アステラス(4503),OLC(4661) |
| 富士通(6702),JR東(9020),ANA(9202),東電(9501),関西電(9503) |
| 大阪ガ(9532),西部ガ(9536) |
Oct.31 | 中電工(1941),関電工(1942),東洋水(2875),第一三共(4568),レザテク(6920) |
| ファナック(6954),村田製(6981),HOYA(7741),東京エレ(8035),住商(053) |
| 東京メトロ(9023),中国電(9504),九州電(9508),北海電(9509),沖縄電(9511) |
| J-POWER(9513),北海ガ(9534) |
- 電力・ガスの公益関連に注目
※
赤文字はわたしが注目するイベント
※予定はご自身でも確認してくださいね。
というわけで、それぞれの投資生活がうまくいきますように。
LINK
Danke schön und Auf Wiedersehen / Thanks and See you
0 件のコメント:
コメントを投稿