Grüß Gott / Hello
チキンハートが今週のマーケットをふりかえります。
木曜にMSCI銘柄入れ替えで売買代金倍増、翌金曜に日経が大幅反発、為替は円安へ動く。
2021-05-29
2021-05-25
2021-05-21
東京海上(8766)とMS&AD(8725)のQ4.2021-03決算発表:両社とも増配へ
Grüß Gott / Hello
May.20(TYO) 東京海上(8766)とMS&AD(8725)がQ4.2021-03の決算を発表しました。
両社とも増収増益のガイダンスと増配計画を発表、でも株価の反応は明暗分かれました。
May.20(TYO) 東京海上(8766)とMS&AD(8725)がQ4.2021-03の決算を発表しました。
両社とも増収増益のガイダンスと増配計画を発表、でも株価の反応は明暗分かれました。
2021-05-18
バフェットさんの最新ポートフォリオ(Q1.2021):大きな動きなし
Grüß Gott / Hello
バークシャー・ハサウェイ(BRK)の最新ポートフォリオ(Q1.2021)が発表されました。
騒ぐほどの大きな動きはありませんが、医薬品,エネルギー株に売りが出ています。注目のアップル(AAPL)については動かずです。
バークシャー・ハサウェイ(BRK)の最新ポートフォリオ(Q1.2021)が発表されました。
騒ぐほどの大きな動きはありませんが、医薬品,エネルギー株に売りが出ています。注目のアップル(AAPL)については動かずです。
2021-05-15
KDDI(9433)のQ4.2021-03決算発表:営業利益を維持、そして増配へ
Grüß Gott / Hello
May.14(TYO-AMC) KDDI(9433)がQ4.2021-03の決算を発表しました。
成長領域が売上をカバーして増収増益の着地、20期連続の増配計画を発表しました。
May.14(TYO-AMC) KDDI(9433)がQ4.2021-03の決算を発表しました。
成長領域が売上をカバーして増収増益の着地、20期連続の増配計画を発表しました。
2021-05-13
NTT(9432)のQ4.2021-03決算発表:過去最高益&増配
Grüß Gott / Hello
May.12(TYO-AMC) NTT(9432)がQ4.2021-03の決算を発表しました。
上振れの増収増益で過去最高益を達成。+5円(+4.76%)の増配予定を発表しています。
May.12(TYO-AMC) NTT(9432)がQ4.2021-03の決算を発表しました。
上振れの増収増益で過去最高益を達成。+5円(+4.76%)の増配予定を発表しています。
資生堂(4911)のQ1.2021-12決算発表:特別損益が入り混じってわかりづらい決算
Grüß Gott / Hello
May.12(TYO-AMC) 資生堂(4911)がQ1.2021-12の決算を発表しました。
特別損益で実質収益がわかりづらい決算ですが、本源の見通しは若干の下振れリスク含みと理解した方が良さそうです。
May.12(TYO-AMC) 資生堂(4911)がQ1.2021-12の決算を発表しました。
特別損益で実質収益がわかりづらい決算ですが、本源の見通しは若干の下振れリスク含みと理解した方が良さそうです。
2021-05-08
登録:
コメント (Atom)
閲覧数が多い記事
-
Grüß Gott / Hello チキンハートが今週のマーケットをふりかえります。 株式は場中大きく動くも引けに収束、自民党総裁選待つ日経は金曜に一応大幅高。米国政府機関閉鎖で雇用統計出ず。原油は下落。
-
Grüß Gott / Hello チキンハートが今週のマーケットをふりかえります。 週明けは高市新総裁好感で記録的な急騰も週末公明党連立離脱で来週は波乱必至。アメリカも週末にトランプ砲炸裂でNYは大幅安。
-
Grüß Gott / Hello チキンハートが今週のマーケットをふりかえります。 連立枠組みめぐり日経は乱高下。NYは堅調に推移。金(Gold)は9週続伸で最高値。原油は踏みとどまる。
-
Grüß Gott / Hello チキンハートが今週のマーケットをふりかえります。 高市政権誕生で日経50000に迫る新高値。NYも新高値で引ける。原油(WTI)は$60回復。一方で金(Gold)が大幅反落。
-
Grüß Gott / Hello Oct.09(BMO) ペプシコ(PEP) がQ3.2025の決算を発表しました。 3四半期連続減益も北米改善,対アナリスト予測を上回るなどの材料拾われ株価は上昇。







