熊を恐れるチキンハートな投資ノート

日本株と米国株の投資ノートです。
熊(ベア)を恐れて牛(ブル)に乗れない日々... (こんなチキンハートはわたしだけ?)

▼
2018-11-30

武田薬品(4502):シャイアー(SHP.L/SHPG)買収後の株価変動要因

›
Grüß Gott / Hello 武田薬品(4502) は2019年前半に シャイアー(SHP.L/SHPG) の買収を完了する予定です。 今後の武田薬品(4502)の株価変動要因について、STOCKVOICEの中嶋健吉キャスターが指摘されたことになるほどと思いまし...
2018-11-29

Tiffany(TIF)の2018.Q3決算:予測が当たらないゴールドマン・サックス

›
Grüß Gott / Hello ティファニー(TIF) が2018.Q3決算を発表しました。 売上がアナリスト予測を下回り、株価は市場前から10%を超える下落となりました。
2018-11-28

昔の株券のこと:ソニー(6758),日本航空(旧9201),資生堂(4911)

›
Grüß Gott / Hello レコードのジャケットと同じで昔の株券もなかなか趣深いものです。 運命を共にした三者(社)三様のその後の姿から、今のマーケットに重ねて思うこともあります。
2018-11-27

『くりっく株365』:NYダウを円で買える金融商品

›
Grüß Gott / Hello 東京金融取引所の 『くりっく株365』 は、 "NYダウ" などのインデックスに 円で投資できる金融商品 です。 インデックス型ETFや先物と比較していろいろメリットもあるようなので、ちょっと勉強中です。
2018-11-26

TOPIXコア30銘柄の高値からの下落率をチェック

›
Grüß Gott / Hello NYダウ採用銘柄をチェックしたので、日本株の TOPIXコア30 の方も銘柄別の下落率をチェック してみました。
2018-11-25

NYダウ採用銘柄の高値からの下落率をチェック

›
Grüß Gott / Hello 先週、NYダウが高値から10%下落域に入ってきたので、 銘柄別の下落率もチェック してみました。
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

自分の写真
chickenheart
50代 無職
ごあいさつ
詳細プロフィールを表示

★おすすめの記事★

アーリーリタイアした場合の確定申告:配当金のみの収入だといくら税金で取られるの?
・日本株にのみ適用される配当控除
・アメリカ株はかなり不利になる
 (働いている時は意外と気づかない…)

★配当データ (Dividend Data)★

日経225採用銘柄(Japan NIKKEI225)
・連続増配年数
・減配をしていない年数
・平均増配率
・平均利回り
(Last Updated 21.May.2024)

S&P500採用銘柄
・連続増配年数
・減配をしていない年数
・平均増配率
(Last Updated 31.Dec.2024)
New!

ラベル

  • 今週のマーケット (348)
  • 米国株 (334)
  • 日本株 (162)
  • 思いつくまま (159)
  • 英国株 (43)
  • 配当 (41)
  • 株主総会レポート (9)
  • グローバル投資 (7)
  • ポートフォリオ (6)
  • アーリーリタイア (5)
follow us in feedly にほんブログ村 株ブログ 株日記へ

Top

Powered by Blogger.