熊を恐れるチキンハートな投資ノート

日本株と米国株の投資ノートです。
熊(ベア)を恐れて牛(ブル)に乗れない日々... (こんなチキンハートはわたしだけ?)

▼
2019-08-31

今週のマーケット(2019.08.26-08.30):○UTX(+5.53%) - △CSCO(+0.43%)

›
Grüß Gott / Hello チキンハートが今週のマーケットをふりかえります。 米中応酬の不安で始まりましたが木曜に急反発、米債は週通して2Y/10Yで逆イールド、30Yは史上最低の利回り。
2019-08-30

アルトリア(MO)とフィリップモリス(PM)の合併:なぜ株価は両社下落なの?

›
Grüß Gott / Hello 今週、 アルトリア(MO) と フィリップモリス(PM) の合併話が浮上しましたが株価は両社下落してます。 マーケットは評価していないということでしょうか。
2019-08-29

ティファニー(TIF)のQ2.2019決算発表:買い増しチャンスを逃しちゃったかな。。。

›
Grüß Gott / Hello 8/28(BMO) ティファニー(TIF) がQ2.2019の決算を発表しました。 全地域で売上減&マーケット予測を下回るも株価は寄りのマイナスからプラス圏へ切り返しました。
2019-08-28

JMスマッカー(SJM)のQ1.2020決算発表:悪決算で通期減収転落の下方修正

›
Grüß Gott / Hello 8/27(BMO) JMスマッカー(SJM) がQ1.2020の四半期決算を発表しました。 全セグメント減収で通期ガイダンスは減収転落というわたし的には結構衝撃的な悪決算でした。
2019-08-27

アメリカ企業の「株主第一主義の廃止」声明の裏にあるもの

›
Grüß Gott / Hello 8/18にアメリカの経済団体( The Business Roundtable )が 株主第一主義を廃止 する声明 を発表し話題となりました。 この声明が出るに至った背景などを考えてみました。
2019-08-26

日本株に網を仕掛けたけどひとつも釣れなかった。。。

›
Grüß Gott / Hello 先週末のNY急落、今朝の為替(円高)と日経先物を見て、日本株にいっぱい網を仕掛けたのだけどひとつも釣れませんでした。。。 また為替の過剰反応だった?
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

自分の写真
chickenheart
50代 無職
ごあいさつ
詳細プロフィールを表示

★おすすめの記事★

アーリーリタイアした場合の確定申告:配当金のみの収入だといくら税金で取られるの?
・日本株にのみ適用される配当控除
・アメリカ株はかなり不利になる
 (働いている時は意外と気づかない…)

★配当データ (Dividend Data)★

日経225採用銘柄(Japan NIKKEI225)
・連続増配年数
・減配をしていない年数
・平均増配率
・平均利回り
(Last Updated 21.May.2024)

S&P500採用銘柄
・連続増配年数
・減配をしていない年数
・平均増配率
(Last Updated 31.Dec.2024)
New!

ラベル

  • 今週のマーケット (348)
  • 米国株 (334)
  • 日本株 (162)
  • 思いつくまま (159)
  • 英国株 (43)
  • 配当 (41)
  • 株主総会レポート (9)
  • グローバル投資 (7)
  • ポートフォリオ (6)
  • アーリーリタイア (5)
follow us in feedly にほんブログ村 株ブログ 株日記へ

Top

Powered by Blogger.