Grüß Gott / Hello
バークシャー・ハサウェイ(BRK)の最新ポートフォリオ(Q1.2022)が発表されました。
石油メジャーのシェブロン(CVX)を大量購入、コカコーラ(KO)を上回る保有比率まで買い進めました。
2022-05-17
2022-05-14
今週のマーケット(2022.05.09-2022.05.13):○AMGN(+2.92%) - ●BA(-14.57%)
Grüß Gott / Hello
チキンハートが今週のマーケットをふりかえります。
NYは週明けから続落、木曜に出来高上昇が見られると翌金曜に反発して週を終える。
上海と欧州は反発の+。GW明けの日本は決算発表前後に揺さぶられる銘柄が目立ちました。
チキンハートが今週のマーケットをふりかえります。
NYは週明けから続落、木曜に出来高上昇が見られると翌金曜に反発して週を終える。
上海と欧州は反発の+。GW明けの日本は決算発表前後に揺さぶられる銘柄が目立ちました。
KDDI(9433)のQ4.2022-03決算発表:+8%の増配を発表
Grüß Gott / Hello
May.13(TYO-AMC) KDDI(9433)がQ4.2022-03の決算を発表しました。
過去最高益となる増収増益,そして来期+8%の増配を発表してくれました。素直に感謝です。
May.13(TYO-AMC) KDDI(9433)がQ4.2022-03の決算を発表しました。
過去最高益となる増収増益,そして来期+8%の増配を発表してくれました。素直に感謝です。
2022-05-13
NTT(9432)のQ4.2022-03決算発表:安定の決算と増配を発表
Grüß Gott / Hello
May.12(TYO) NTT(9432)がQ4.2022-03の決算を発表しました。
増収増益,過去最高益で着地,来期ガイダンスも増収増益を提示,加えて増配と自社株買いを発表。
May.12(TYO) NTT(9432)がQ4.2022-03の決算を発表しました。
増収増益,過去最高益で着地,来期ガイダンスも増収増益を提示,加えて増配と自社株買いを発表。
2022-05-07
今週のマーケット(2022.05.02-2022.05.06):○CVX(+8.95%) - ●NKE(-8.19%)
Grüß Gott / Hello
チキンハートが今週のマーケットをふりかえります。
FOMCは大方の予想どおり・・・の割りに振り幅が大きかった一週間。欧州も大幅下落。GWで中抜けの日本は比較的穏やかでした。
チキンハートが今週のマーケットをふりかえります。
FOMCは大方の予想どおり・・・の割りに振り幅が大きかった一週間。欧州も大幅下落。GWで中抜けの日本は比較的穏やかでした。
2022-04-30
今週のマーケット(2022.04.25-2022.04.29):○MRK(+4.85%) - ●BA(-15.87%)
Grüß Gott / Hello
チキンハートが今週のマーケットをふりかえります。
GAFA決算を迎えたアメリカは大幅続落、Nasdaqはとうとう2年線を割り込みました。為替は一気に円安が進むも日経は崩れず。
チキンハートが今週のマーケットをふりかえります。
GAFA決算を迎えたアメリカは大幅続落、Nasdaqはとうとう2年線を割り込みました。為替は一気に円安が進むも日経は崩れず。
登録:
投稿 (Atom)
閲覧数が多い記事
-
Grüß Gott / Hello チキンハートが今週のマーケットをふりかえります。 日米関税交渉を通過し為替は一旦落ち着き日経も上昇。NYは下げるも出来高はピークアウト。原油持ち直す。
-
Grüß Gott / Hello チキンハートが今週のマーケットをふりかえります。 トランプ発信にマーケットは過剰な反応? ハイテクに再び資金流入。生活必需品セクターは決算嫌気が続出。
-
Grüß Gott / Hello Apr.24(BMO) ペプシコ(PEP) がQ1.2025の決算を発表しました。 Q1減収減益,EPS下方修正。生活必需品セクターの多分に漏れずの業績悪化。株価も大幅安。
-
Grüß Gott / Hello チキンハートが今週のマーケットをふりかえります。 史上に残る乱高下。とりあえずNYは反発。$安振れて日経は小幅の下落。原油(WTI)は中間急落も$60台に戻って終える。
-
Grüß Gott / Hello チキンハートが今週のマーケットをふりかえります。 NYダウ,S&P500が9連騰。日経も5連騰。日本企業の決算発表は増配目立つ良い流れ。