Grüß Gott / Hello
チキンハートが今週のマーケットをふりかえります。
米債利回りの急上昇を受けて週後半から世界的株安に動きました。為替は円安方向へ動いています。
2021-02-27
2021-02-26
JMスマッカー(SJM)のQ3.2021決算発表:3四半期連続となる上方修正で逆行高
Grüß Gott / Hello
Feb.25(BMO) JMスマッカー(SJM)がQ3.2021の決算を発表しました。
マーケット予測を上回る前年同期比増収増益、さらに通期ガイダンスを3四半期連続となる上方修正です。
Feb.25(BMO) JMスマッカー(SJM)がQ3.2021の決算を発表しました。
マーケット予測を上回る前年同期比増収増益、さらに通期ガイダンスを3四半期連続となる上方修正です。
2021-02-25
2021-02-20
今週のマーケット(2021.02.15-02.19):○JPM(+6.28%) - ●CSCO(-3.99%)
Grüß Gott / Hello
チキンハートが今週のマーケットをふりかえります。
日経が1990.Aug以来の30000超え、アメリカ指数も高値を更新するも週末は息切れ。バフェットさんが通信と石油を新たに購入していたことが判明
チキンハートが今週のマーケットをふりかえります。
日経が1990.Aug以来の30000超え、アメリカ指数も高値を更新するも週末は息切れ。バフェットさんが通信と石油を新たに購入していたことが判明
2021-02-18
バークシャー・ハサウェイ(BRK):通信と石油を買う
Grüß Gott / Hello
バークシャー・ハサウェイ(BRK)の最新ポートフォリオ(Q4.2020)が発表されました。
通信と石油を買い、Q3購入の医薬品メーカーについては選別へ。気になるあの銘柄は・・・
バークシャー・ハサウェイ(BRK)の最新ポートフォリオ(Q4.2020)が発表されました。
通信と石油を買い、Q3購入の医薬品メーカーについては選別へ。気になるあの銘柄は・・・
2021-02-12
ペプシコ(PEP)のQ4.2020決算発表:来期5%増配
Grüß Gott / Hello
Feb.11(BMO) ペプシコ(PEP)がQ4.2020の決算を発表しました。
売上回復もパンデミック影響が利益率を圧迫。来期ガイダンスは提示し5%増配(予定)を発表しています。
Feb.11(BMO) ペプシコ(PEP)がQ4.2020の決算を発表しました。
売上回復もパンデミック影響が利益率を圧迫。来期ガイダンスは提示し5%増配(予定)を発表しています。
2021-02-11
2021-02-10
資生堂(4911)のQ4.2020-12決算発表:最終赤字を脱せず
Grüß Gott / Hello
Feb.09(TYO-AMC) 資生堂(4911)がQ4.2020-12の決算を発表しました。
通期最終赤字も会社予測は上回り、営業利益は黒字の着地。中長期経営戦略を発表しています。
Feb.09(TYO-AMC) 資生堂(4911)がQ4.2020-12の決算を発表しました。
通期最終赤字も会社予測は上回り、営業利益は黒字の着地。中長期経営戦略を発表しています。
2021-02-06
NTT(9432)のQ3.2021-03決算発表:追加増配を発表
Grüß Gott / Hello
Feb.05(TYO-AMC) NTT(9432)がQ3.2021-03の決算を発表しました。
ドコモ(旧9437)吸収で過去最高益、通期の進捗良好、追加増配発表で増配率は10%超えです。
Feb.05(TYO-AMC) NTT(9432)がQ3.2021-03の決算を発表しました。
ドコモ(旧9437)吸収で過去最高益、通期の進捗良好、追加増配発表で増配率は10%超えです。
2021-02-05
ユニリーバ(UL)のQ4.2020決算発表:増配発表も減速感から株価は急落
Grüß Gott / Hello
Feb.04(LON-BMO) ユニリーバ(UL)がQ4.2020の決算を発表しました。
4%の増配を発表。株価は売上,USGともにQ3からの減速を嫌気して急落しました。
Feb.04(LON-BMO) ユニリーバ(UL)がQ4.2020の決算を発表しました。
4%の増配を発表。株価は売上,USGともにQ3からの減速を嫌気して急落しました。
登録:
投稿 (Atom)
閲覧数が多い記事
-
Grüß Gott / Hello チキンハートが今週のマーケットをふりかえります。 原油7週続落。ドル安。F&Gは低迷しNasdaqは高値から10%超の下落。一方で欧州指数はまた高値を更新。
-
Grüß Gott / Hello チキンハートが今週のマーケットをふりかえります。 中銀ウイーク日米英とも金利据え置きで株価は小幅+。中東の緊張高まる。OPEC+追加減産を表明。
-
Grüß Gott / Hello チキンハートが今週のマーケットをふりかえります。 NY続落,3指数揃って高値から10%下落域に低迷。アップル(AAPL)が10%超の下落。エヌビディア(NVDA)は不思議な反発。日経横ばい。
-
Grüß Gott / Hello チキンハートが今週のマーケットをふりかえります。 トランプ発相互関税を警戒する動き。日本に限らず自動車株が急落,恩恵はテスラ(TSLA)のみ?
-
Grüß Gott / Hello Mar.19(BMO) ゼネラル・ミルズ(GIS) がQ3.2025の決算を発表しました。 Q3減収減益,通期の売上利益とも下方修正。 生活必需品セクター全体に先行き不安 を与えるような決算でした。