Grüß Gott / Hello
チキンハートが今週のマーケットをふりかえります。
グローバルに株式は上昇。NYは週前半乱高下するも押し切る。堅調な日経は二年前の高値を射程権に。
2020-10-10
2020-10-03
今週のマーケット(2020.09.28-10.02):○BA(+7.72%) - ●MRK(-2.57%)
Grüß Gott / Hello
チキンハートが今週のマーケットをふりかえります。
NYは5週ぶりに上昇も週末の「トランプ大統領コロナ感染」で減速。権利落ち日、東証システム障害などで慌しかった日本は米国ニュースにも振り回されて続落。
チキンハートが今週のマーケットをふりかえります。
NYは5週ぶりに上昇も週末の「トランプ大統領コロナ感染」で減速。権利落ち日、東証システム障害などで慌しかった日本は米国ニュースにも振り回されて続落。
2020-10-02
ペプシコ(PEP)のQ3.2020決算発表:飲料も健闘して増収増益
Grüß Gott / Hello
Oct.01(BMO) ペプシコ(PEP)がQ3.2020の決算を発表しました。
お菓子の特需と飲料も健闘しての増収増益を確保、アナリスト予測を上回る通年ガイダンスを提示しました。
Oct.01(BMO) ペプシコ(PEP)がQ3.2020の決算を発表しました。
お菓子の特需と飲料も健闘しての増収増益を確保、アナリスト予測を上回る通年ガイダンスを提示しました。
2020-09-30
NTT(9432)がドコモ(9437)をTOB:インカム視点では複雑な心境
Grüß Gott / Hello
Sep.28(TYO-AMC) NTT(9432)がドコモ(9437)をTOBするというビッグニュースが出ました。
ストップ高のプレミアは嬉しいけど・・・インカム視点では後処理に困ったというかんじです。。
Sep.28(TYO-AMC) NTT(9432)がドコモ(9437)をTOBするというビッグニュースが出ました。
ストップ高のプレミアは嬉しいけど・・・インカム視点では後処理に困ったというかんじです。。
2020-09-26
今週のマーケット(2020.09.21-09.25):○NKE(+8.35%) - ●DOW(-8.60%)
Grüß Gott / Hello
チキンハートが今週のマーケットをふりかえります。
COVID-19感染拡大の欧州が大幅続落、NYダウは4週続落もNasdaqは週末反発で+、配当取りの日本は小幅の下落でした。
チキンハートが今週のマーケットをふりかえります。
COVID-19感染拡大の欧州が大幅続落、NYダウは4週続落もNasdaqは週末反発で+、配当取りの日本は小幅の下落でした。
2020-09-24
登録:
投稿 (Atom)
閲覧数が多い記事
-
Grüß Gott / Hello チキンハートが今週のマーケットをふりかえります。 日米関税交渉を通過し為替は一旦落ち着き日経も上昇。NYは下げるも出来高はピークアウト。原油持ち直す。
-
Grüß Gott / Hello Apr.24(BMO) ペプシコ(PEP) がQ1.2025の決算を発表しました。 Q1減収減益,EPS下方修正。生活必需品セクターの多分に漏れずの業績悪化。株価も大幅安。
-
Grüß Gott / Hello チキンハートが今週のマーケットをふりかえります。 史上に残る乱高下。とりあえずNYは反発。$安振れて日経は小幅の下落。原油(WTI)は中間急落も$60台に戻って終える。
-
Grüß Gott / Hello チキンハートが今週のマーケットをふりかえります。 トランプ発信にマーケットは過剰な反応? ハイテクに再び資金流入。生活必需品セクターは決算嫌気が続出。
-
Grüß Gott / Hello チキンハートが今週のマーケットをふりかえります。 米相互関税発動 , 原油急落 ,そしてコロナパンデミック(Y20)以来の 世界的株価暴落 へ。。。