Grüß Gott / Hello
チキンハートが今週のマーケットをふりかえります。
好調な雇用統計=利上げ継続濃厚もハイテク主導で株価は上昇するというちぐはぐなマーケット。
参院選直前の日本は安倍元首相銃撃事件の衝撃が走る。
目 次
主要株式指数と為替と原油・金(Gold)
📌 2022.07.04-2022.07.08
| Indices | Prev | Open | High | Low | Close | Change | % Chg |
| N225 | 25,935.62 | 26,086.78 | 26,881.75 | 25,945.83 | 26,517.19 | 581.57 | 2.24% |
| N225($) | 192.19 | 193.68 | 192.62 | 197.62 | 195.45 | 3.26 | 1.70% |
| TOPIX | 1,845.04 | 1,859.78 | 1,907.76 | 1,851.42 | 1,887.43 | 42.39 | 2.30% |
| DJIA | 31,097.26 | 30,903.12 | 31,511.46 | 30,355.12 | 31,338.15 | 240.89 | 0.77% |
| S&P500 | 3,825.33 | 3,792.61 | 3,918.50 | 3,742.06 | 3,899.38 | 74.05 | 1.94% |
| Nasdaq | 11,127.84 | 10,964.18 | 11,689.70 | 10,911.45 | 11,635.31 | 507.47 | 4.56% |
| FTSE100 | 7,168.65 | 7,168.70 | 7,260.30 | 7,016.80 | 7,196.24 | 27.59 | 0.38% |
| DAX | 12,813.03 | 12,904.09 | 13,019.13 | 12,390.95 | 13,015.23 | 202.20 | 1.58% |
| SSE | 3,387.64 | 3,381.82 | 3,424.84 | 3,332.31 | 3,356.08 | -31.56 | -0.93% |
| Currencies | Prev | Open | High | Low | Close | Change | % Chg |
| USDJPY | 135.22 | 135.29 | 136.56 | 134.78 | 136.04 | 0.82 | 0.61% |
| EURJPY | 141.04 | 141.04 | 142.37 | 136.85 | 138.52 | -2.52 | -1.79% |
| GBPJPY | 163.56 | 163.71 | 165.27 | 160.38 | 163.63 | 0.07 | 0.04% |
| Oil | Prev | Open | High | Low | Close | Change | % Chg |
| WTI | 108.48 | 108.48 | 111.42 | 95.13 | 104.78 | -3.70 | -3.41% |
| Gold | 1810.10 | 1810.10 | 1814.28 | 1732.36 | 1741.80 | -68.30 | -3.77% |
《主要株式指数》
-
アメリカは微妙な反発相場
-
日本,欧州も一応反発
📎 株式指数の乖離位置
7/8 | 乖離率 |
| 高値 - % | 安値 + % | MA52 % | MA104 % | MA156 % |
| DJIA | -17.85% | 73.01% | -8.76% | -3.79% | 2.78% |
| S&P500 | -22.34% | 78.78% | -11.07% | -4.37% | 4.72% |
| N225 | -15.75% | 64.33% | -4.66% | -2.66% | 4.34% |
| Nasdaq | -32.70% | 76.28% | -16.93% | -12.73% | -1.24% |
* 高値-%:今週安値との乖離, 安値+%:今週高値とMar.20安値との乖離
- Nasdaqは5週連続3年線を下回る
《今週の出来事》
-
Jul.02 KDDI:通信障害発生(~Jul.05 PM)
-
Jul.05 原油:WTI=$100割れ
-
Jul.05 米債券:Y2>Y10逆イールド
-
Jul.05 Nasdaq:逆行高+194.39(+1.75%)…NYダウ下落
-
Jul.05 スカンジナビア航空が破綻
-
Jul.06 日経:大幅安-315.82(-1.20%)
-
Jul.07 日経:大幅高+382.88(+1.47%)
-
Jul.07 英ジョンソン首相が辞任
-
Jul.07 NYダウ:大幅高+346.87(+1.12%)
-
Jul.08 安倍元首相銃撃事件
-
Jul.08 米国雇用統計:予想を上回る好結果
-
Jul.08 Eマスク氏:TWTR買収撤回
《日本のマーケット情報》
| 7/8 | 先週 | 週頭 | 今週 | 週末 | 52W |
売買代金(兆) | 15.5 | 2.4 | 14.3 | 3.6 | 17.7(22/5-2W) |
| 11.4(22/4-3W) |
| High/Low | 週頭 | High/Low | 週末 | High/Low |
日経VI | 24.41 | 22.99 | 23.97 | 22.41 | 30.65(22/1/27) |
| 21.75 | 22.41 | 15.85(21/7/5) |
空売比率 | 53.0 | 45.8 | 50.1 | 50.1 | 54.2(21/10/28) |
| 42.3 | 44.4 | 38.0(21/9/24) |
日経PBR | 1.17 | 1.15 | 1.15 | 1.15 | 1.32(21/11/4) |
| 1.13 | 1.13 | 1.10(22/3/9) |
| 6月2週 | 6月3週 | 6月4週 | 6月5週 | Mome |
| 海外投資家(億) | 1,823 | -8,044 | -1,656 | -3,673 | 3週連続売越 |
| 先物 | 4,499 | -9,115 | -1,503 | 984 | 3週ぶり買越 |
| 合算 | 6,322 | -17,159 | -3,159 | -2,689 | 3週連続売越 |
《アメリカのマーケット情報》
| 7/8 | 先週 | 週頭 | 今週 | 週末 | 52W |
DJIA Vol. | 1,544 | 302 | 1,089 | 229 | 2,696(22/1-4W) |
| 1,080(21/12-5W) |
| High/Low | 週頭 | High/Low | 週末 | High/Low |
F&G | 29 | 24 | 30 | 30 | 86(21/11/9) |
| 23 | 24 | 6(22/5/12) |
VIX | 28.71 | 27.54 | 27.54 | 24.64 | 36.45(22/3/7) |
| 26.70 | 24.64 | 15.01(21/10/21) |
2年債利回 | 3.12 | 2.82 | 3.10 | 3.10 | 3.43(22/6/14) |
| 2.83 | 2.82 | 0.17(21/8/3) |
10年債利回 | 3.20 | 2.81 | 3.08 | 3.08 | 3.47(22/6/14) |
| 2.88 | 2.81 | 1.17(21/8/3) |
30年債利回 | 3.31 | 3.04 | 3.24 | 3.24 | 3.42(22/6/14) |
| 3.10 | 3.04 | 1.68(21/12/03) |
- 米国債:全日2Y-10Y逆イールド
- 日出来高は縮小
《為替》
-
ユーロ安
-
高:ドル>ポンド≒円>ユーロ:安
📍 首相辞任の英ポンドは横ばい
《原油・金》
-
原油:下落…週前半にWTI=$100割れ
-
金(Gold):下落
💬 わたしの思うところ
『安倍元首相銃撃』という衝撃的なニュースに襲われた週末でした。
マーケットは芯がなく不安定な印象。
週末発表の
雇用統計は高水準を維持、つまり今月26-27日の
FOMCでの利上げ継続が濃厚です。
にもかかわらず、この日のハイテク株は上昇。
これまでのアナリストたちの見解と逆行する相場でした。
今週も金融セクターの反応は薄く、出来高も伸びていません。
原油が週前半に
WTI=$100割れ。これが今後の行方を左右しそうに思われます。
個人的には7-8月にもう一度下落トレンドが来るのではと待ち姿勢です。
(投資は自己責任で)
個別株とセクター別の動き
《米国株》
🔔 月曜休場のため先週金曜からの集計
- セクター別(数字は連続週)
| | Communication | 1 | ▇▇▇▇▇▇▇▇▇~▇6.0% |
| | Services | 1 | ▇▇▇▇▇▇▇▇▇~▇5.9% |
| | Technology | 1 | ▇▇▇▇▇▇▇▇▇4.6% |
| | S&P500 | 1 | ▇▇▇▇▇▇3.0% |
| | Healthcare | 1 | ▇▇▇▇▇▇2.8% |
| | Financial | 1 | ▇▇▇1.7% |
| | Industrials | 1 | ▇▇1.2% |
| | ConsumerDF | 1 | ▇▇1.1% |
| -0.3%▇ | 1 | Utilities | | |
| -1.7%▇▇▇ | 1 | Energy | | |
- 金融セクターの動き
📍 2021.Dec~
📍 2020.Feb~(COVID-19 pandemic~)
(🔎 グラフはクリックすると大きくなります)
- NYダウ30(DJIA) 今週の勝者(Gainer)と敗者(Loser)
Gainer | 1 | AAPL | 😊 | 7.55% |
| 2 | CRM | 😊 | 6.34% |
| 3 | NKE | 😊 | 5.61% |
| DJIA | 😐 | 1.83% |
Loser | 3 | MMM | 😐 | 0.53% |
| 2 | WBA | 😐 | 0.92% |
| 1 | CVX | 😐 | -1.39% |
- 大きく下げた銘柄はなし
- CVXはTop/Worstともに今年最多
- AAPLは今年初めてのTop
- わたしの注目株から
| GOOG | 😊 | 9.87% |
| AMZN | 😊 | 8.78% |
| AAPL | 😊 | 7.55% |
| ADBE | 😊 | 6.39% |
| CRM | 😊 | 6.34% |
| MSFT | 😊 | 4.22% |
- 久々にGAFAM,ハイテク主導の上昇週
- 石油軟調,SHELが大幅安
| AAL | 😊 | 10.17% |
| NKE | 😊 | 5.61% |
| HD | 😊 | 4.45% |
| SBUX | 😊 | 3.78% |
| WMT | 😊 | 3.14% |
- サービス業が幅広く上昇
- 金融は反応なし
| PEP | 😊 | 3.13% |
| PG | 😐 | 0.86% |
| ADM | 😭 | -5.49% |
| PM | 😭 | -4.91% |
- 生活必需品には格差
- 大幅高,S&P500のTop
- Eマスク氏がTWTR買収を撤回
- インド株がまた上昇
- 公益軟調
《日本株》
- TOPIX Core30 今週の勝者(Gainer)と敗者(Loser)
Gainer | 1 | 日本電産(6594) | 😊 | 10.27% |
| 2 | リクルート(6098) | 😊 | 9.33% |
| 3 | キーエンス(6861) | 😊 | 8.81% |
| 日経平均 | 😐 | 2.24% |
Loser | 3 | KDDI(9433) | 😐 | -0.46% |
| 2 | 三菱UFJ(8306) | 😐 | -0.47% |
| 1 | NTT(9432) | 😐 | -1.42% |
- 下落率は小さいが下位に通信2社
- わたしの注目株から
| KDDI(9433) | 😐 | -0.46% |
| NTT(9432) | 😐 | -1.42% |
- KDDI:大規模な通信障害事故発生
| 東電(9501) | 😊 | 6.91% |
| 関西電力(9503) | 😐 | 2.92% |
| J-POWER(9513) | 😐 | 1.30% |
- 日本の電力株は年初来高値から一服感
| ユニチャーム(8113) | 😊 | 6.36% |
| キッコーマン(2801) | 😊 | 5.61% |
| 花王(4452) | 😊 | 5.55% |
| 明治HD(2269) | 😊 | 5.26% |
| 雪印(2270) | 😊 | 3.92% |
| 味の素(2802) | 😊 | 3.37% |
| キユーピー(2809) | 😐 | 0.39% |
- 生活必需品が堅調
- キユーピー:減益決算を嫌気
| エーザイ(4523) | 😊 | 7.12% |
| 武田薬品(4502) | 😊 | 3.33% |
| アステラス(4503) | 😊 | 3.08% |
- 医薬品堅調
| 日本電産(6594) | 😊 | 10.27% |
| キーエンス(6861) | 😊 | 8.81% |
| 村田製作所(6981) | 😊 | 6.01% |
| 信越化学(4063) | 😊 | 3.70% |
- ハイテクが盛り返す
| ファナック(6954) | 😊 | 4.04% |
| 三菱重工(7011) | 😊 | 3.64% |
| ソニー(6758) | 😊 | 3.10% |
- 大型製造業も堅調
- 海外株反発に反応
| JR東日本(9020) | 😭 | -3.11% |
| JR東海(9022) | 😭 | -3.51% |
| 高島屋(8233) | 😭 | -7.60% |
| 松屋(8237) | 😭 | -10.54% |
| 三越伊勢丹(3099) | 😭 | -11.01% |
- 日本のサービスは売られる
チキンハート(CH)の動き
《株式》
- 米国株
- 動かず
- 日本株
- 電力:売り → 約定
- 建設:買い → 出来ず
💸 投資詳細
- J-POWER(9513):Reduce 7%
💬 年初来高値=利回り低下で一部利確を実施
来週の注目
- 為替の警戒モード [💣]
- 原油の警戒モード [💣💣💣]
- 金(Gold)の警戒モード [💣]
💬 原油が動き出しそうな気配・・・
- イベント
| Jul.10 | 参議院選挙 |
| Jul.11 | |
| Jul.12 | |
| Jul.13 | 米国消費者物価指数(6) |
| Jul.14 | |
| Jul.15 | 米国小売売上(6) |
- 米国企業の主な決算発表予定
| BMO | AMC |
| Jul.11 | | |
| Jul.12 | PEP | |
| Jul.13 | DAL | |
| Jul.14 | CAG,JPM | |
| Jul.15 | BLK,UNH,WFC | |
- 金融からいよいよ決算発表スタート
💬 ペプシコ(PEP)にも注目
- 日本企業の主な決算発表予定
| Jul.11 | ローソン(2651) |
| Jul.12 | |
| Jul.13 | |
| Jul.14 | ファストリ(9983) |
| Jul.15 | |
※
赤文字はわたしが注目するイベント
※予定はご自身でも確認してくださいね。
というわけで、それぞれの投資生活がうまくいきますように。
LINK
Danke schön und Auf Wiedersehen / Thanks and See you
0 件のコメント:
コメントを投稿