Grüß Gott / Hello
チキンハートが今週のマーケットをふりかえります。
ARMが+48%/日と脅威的な爆騰を記録。S&P500は上場来高値で5000到達。東証プライムも開始以来最高の売買代金を記録。
2024-02-10
ペプシコ(PEP)のQ4.2023決算発表:Q4減速と来期控えめも+7%の増配計画を発表
Grüß Gott / Hello
Feb.09(BMO) ペプシコ(PEP)がQ4.2023の決算を発表しました。
Q4減速で決算嫌気も53年(52期)連続となる増配計画(6月支払)を発表しました。
Feb.09(BMO) ペプシコ(PEP)がQ4.2023の決算を発表しました。
Q4減速で決算嫌気も53年(52期)連続となる増配計画(6月支払)を発表しました。
2024-02-09
ユニリーバ(UL)のQ4.2023決算発表:売上量(UVG)が10四半期ぶりに+転,FCF増も増配は見送り
Grüß Gott / Hello
Feb.08(LON-BMO) ユニリーバ(UL)がQ4.2023の決算を発表しました。
Q3時点の会社予測に売上(USG)は届かずも売上量(UVG)が10四半期ぶりに+転。配当(€ベース)は3年連続の据え置き。
Feb.08(LON-BMO) ユニリーバ(UL)がQ4.2023の決算を発表しました。
Q3時点の会社予測に売上(USG)は届かずも売上量(UVG)が10四半期ぶりに+転。配当(€ベース)は3年連続の据え置き。
2024-02-08
花王(4452)のQ4.2023-12決算発表:Q4コアは改善,来期増配を発表
Grüß Gott / Hello
Feb.07(TYO-AMC) 花王(4452)がQ4.2023-12の決算を発表しました。
構造改革除くコア事業は改善。来期回復軌道のガイダンスと35年連続となる増配を発表。
Feb.07(TYO-AMC) 花王(4452)がQ4.2023-12の決算を発表しました。
構造改革除くコア事業は改善。来期回復軌道のガイダンスと35年連続となる増配を発表。
2024-02-03
ブリストル・マイヤーズ・スクイブ(BMY)のQ4.2023決算発表:辛うじて会社予測をクリア
Grüß Gott / Hello
Feb.02(BMO) ブリストル・マイヤーズ・スクイブ(BMY)がQ4.2023の決算を発表しました。
Q4増収減益もアナリストの悲観的予想は上回り会社予測には到達。来期ガイダンスはEPS減と慎重姿勢が続く。
Feb.02(BMO) ブリストル・マイヤーズ・スクイブ(BMY)がQ4.2023の決算を発表しました。
Q4増収減益もアナリストの悲観的予想は上回り会社予測には到達。来期ガイダンスはEPS減と慎重姿勢が続く。
登録:
投稿 (Atom)
閲覧数が多い記事
-
Grüß Gott / Hello チキンハートが今週のマーケットをふりかえります。 米相互関税発動 , 原油急落 ,そしてコロナパンデミック(Y20)以来の 世界的株価暴落 へ。。。
-
Grüß Gott / Hello チキンハートが今週のマーケットをふりかえります。 日米関税交渉を通過し為替は一旦落ち着き日経も上昇。NYは下げるも出来高はピークアウト。原油持ち直す。
-
Grüß Gott / Hello チキンハートが今週のマーケットをふりかえります。 史上に残る乱高下。とりあえずNYは反発。$安振れて日経は小幅の下落。原油(WTI)は中間急落も$60台に戻って終える。
-
Grüß Gott / Hello チキンハートが今週のマーケットをふりかえります。 トランプ発信にマーケットは過剰な反応? ハイテクに再び資金流入。生活必需品セクターは決算嫌気が続出。
-
Grüß Gott / Hello Apr.24(BMO) ペプシコ(PEP) がQ1.2025の決算を発表しました。 Q1減収減益,EPS下方修正。生活必需品セクターの多分に漏れずの業績悪化。株価も大幅安。