Grüß Gott / Hello
チキンハートが今週のマーケットをふりかえります。
週前半の東証は記録的な薄商いもアメリカの乱高下に付き合わず週末までしっかりでした。
木曜から心理的なモメンタムが改善したのかグローバルに反発を開始しています。
目 次
主要株式指数と為替と原油
📌 2019.9.2-9.6
| Indices | Prev | Open | High | Low | Close | Change | % Chg |
| N225 | 20,704.37 | 20,625.75 | 21,241.29 | 20,554.16 | 21,199.57 | 495.20 | 2.39% |
| TOPIX | 1,511.86 | 1,506.12 | 1,542.38 | 1,501.11 | 1,537.10 | 25.24 | 1.67% |
| DJIA | 26,403.28 | 26,198.26 | 26,860.87 | 25,978.22 | 26,797.46 | 394.18 | 1.49% |
| S&P500 | 2,926.46 | 2,909.01 | 2,985.86 | 2,891.85 | 2,978.71 | 52.25 | 1.79% |
| FTSE100 | 7,207.18 | 7,207.20 | 7,334.60 | 7,206.90 | 7,282.34 | 75.16 | 1.04% |
| DAX | 11,939.28 | 11,939.99 | 12,205.10 | 11,869.28 | 12,191.73 | 252.45 | 2.11% |
| SSE | 2,886.24 | 2,886.94 | 3,015.84 | 2,883.68 | 2,999.60 | 113.36 | 3.93% |
| Currencies | Prev | Open | High | Low | Close | Change | % Chg |
| USDJPY | 106.29 | 106.24 | 107.22 | 105.72 | 106.90 | 0.61 | 0.57% |
| EURJPY | 116.7 | 116.70 | 118.51 | 115.70 | 117.87 | 1.17 | 1.00% |
| GBPJPY | 129.19 | 129.02 | 132.14 | 126.64 | 131.25 | 2.06 | 1.59% |
| Oil | Prev | Open | High | Low | Close | Change | % Chg |
| WTI | 55.16 | 55.00 | 57.76 | 52.84 | 56.73 | 1.57 | 2.85% |
| Gold | 1529.20 | 1535.20 | 1566.20 | 1510.70 | 1515.00 | -14.20 | -0.93% |
《主要株式指数》
- 週後半からグローバルに上昇
- 上海が一番の上昇
- 日経はNY下落日の明けも強かった。21000を回復する。
- 議会が揺れた英国FTSEも週ベース上昇
📎 株式指数の乖離位置
9/6
| 乖離率 |
| 高値 - % | 安値 + % | MA52 % | MA104 % | MA156 % |
| DJIA | -2.19% | 23.42% | 4.34% | 6.71% | 21.77% |
| S&P500 | -1.63% | 26.94% | 6.01% | 8.07% | 14.02% |
| N225 | -13.29% | 11.88% | -1.31% | -2.84% | 1.66% |
- NYダウ,S&P500は75日線突破で再び高値を狙える位置へ
- 日経は75日線突破し金曜ザラ場に200日線攻防ラインへ
💬 テクニカル的に改めて今週を見ると強い。材料を疑うわたしは置いていかれる不安が芽生える。。。
📆 今週の出来事
9/2 東証売買代金が14年4月以来の薄商い1.3兆
9/4 香港:逃亡犯条例の正式撤回
9/4 英国:離脱延期法案可決&総選挙案否決
9/4 米中協議は10月再開へ
9/5 日経が21000を回復
《日本のマーケット情報》
| 9/6 | 先週 | 今週 | 週末 | 52W-Higj | 52W-Low |
| 売買代金(兆) | 8.8 | 8.5 | 2.0 | 16.6(10-5W) | 7.7(8-3W) |
| 日経VI | 18.1-20.81 | 16.41-18.41 | 16.41 | 32.25(12/25) | 13.12(7/12) |
| 空売比率 | 42.5-49.2 | 42.5-46.7 | 42.7 | 51.5(8/5) | 35.2(9/21) |
| 日経PBR | 1.01-1.03 | 1.03-1.05 | 1.05 | 1.29(11/2) | 0.99(12/25) |
| 日経配当% | 2.31-2.36 | 2.26-2.33 | 2.26 | 2.40(12/25) | 1.83(9/28) |
- 月曜の売買代金1.3兆はY14.4以来の薄商い
- 木曜に2.4兆…先週の海外投資家買越を感知して買い戻しが走ったのかも
| 8月1週 | 8月2週 | 8月3週 | 8月4週 | Mome |
| 海外投資家(億) | -1,882 | -3,035 | -402 | -34 | |
| 先物 | -9,239 | -816 | 127 | 106 | 2週連続買越 |
| 合算 | -11,121 | -3,851 | -275 | 72 | 5週ぶり買越 |
- 先週に続き現物と先物で逆の動き
《アメリカのマーケット情報》
| 9/6 | 先週 | 今週 | 週末 | 52W-Higj | 52W-Low |
| 2年債 | 1.5-1.54 | 1.43-1.54 | 1.54 | 2.97(11/8) | 1.48(8/16) |
| 10年債 | 1.47-1.53 | 1.45-1.56 | 1.56 | 3.24(11/8) | 1.47(8/27) |
| 30年債 | 1.93-2.04 | 1.95-2.05 | 2.03 | 3.46(11/2) | 1.93(8/28) |
| VIX | 17.88-20.31 | 15-19.66 | 15.00 | 36.07(12/24) | 10.85(8/8) |
| DJIA Vol. | 1,123 | 890 | 209 | 2,855(12-3W) | 1,096(7-3W) |
| DJIA配当% | 2.28-2.35 | 2.28-2.34 | 2.28 | 2.6(12/24) | 2.06(10/3) |
- 米国債:2Y/10Yの逆イールドは解消, 30Yも2.00を回復
- NYダウ出来高は上昇した木金も含めて依然200M台と薄い
《為替》
- 円安:木曜円安に振れる、$1=107円近辺
- 高:ポンド>ユーロ>ドル>円:安
💬 円安は歓迎するけど、ここまで振れる材料かしら?
《原油・金》
- 原油:WTI$54~57台…$52台は火曜の一瞬
- 金(Gold):木曜急落-金曜続落
💬 木曜から金(Gold)下落でリスクオンモードも原油は株式の上昇幅に付き合わずの展開
個別株とセクター別の動き
《米国株》
【注意】月曜休場のため先週金曜からの集計
- セクター別(数字は連続週)
| | IndustrialGoods | 2 | ▇▇▇▇▇2.3% |
| | Financial | 2 | ▇▇▇▇2.2% |
| | BasicMaterials | 2 | ▇▇▇▇2.1% |
| | Services | 2 | ▇▇▇▇1.8% |
| | ConsumerGoods | 2 | ▇▇▇1.7% |
| | Technology | 2 | ▇▇▇1.7% |
| | Utilities | 2 | ▇0.5% |
| | Healthcare | 2 | ▇0.5% |
- 先週に続き全セクター+
- 製造業が強い,金融,素材も頑張る
💬 金融(銀行)セクターがこのまま上昇続くならトレンド転換のサイン?
- NYダウ30(DJIA) 今週の勝者(Gainer)と敗者(Loser)
Gainer
| 1 | INTC | 😊 | 8.64% |
| 2 | WBA | 😊 | 4.29% |
| 3 | IBM | 😊 | 4.22% |
| DJIA | 😐 | 1.49% |
Loser
| 3 | MCD | 😐 | -0.23% |
| 2 | AXP | 😐 | -0.46% |
| 1 | UNH | 😐 | -0.70% |
- 注目株から
| C | 😊 | 3.24% |
| JPM | 😊 | 3.10% |
| WFC | 😐 | 2.08% |
| GS | 😐 | 1.85% |
| BAC | 😐 | 1.46% |
- 金融セクターに上昇の兆し
| INTC | 😊 | 8.64% |
| VMW | 😊 | 8.43% |
| NVDA | 😊 | 6.98% |
| TWTR | 😊 | 6.90% |
- この地合いでまたまたハイテクが反発
| GT | 😊 | 6.09% |
| GM | 😊 | 5.07% |
| F | 😐 | 2.41% |
- 自動車も上昇
| BF-B | 😊 | 5.86% |
| AAL | 😊 | 5.59% |
| EMR | 😊 | 5.26% |
| VFC | 😊 | 5.17% |
| TROW | 😊 | 5.12% |
- 幅広いセクターに個別に物色入る
| KHC | 😊 | 7.70% |
| GE | 😊 | 7.40% |
| GPS | 😊 | 5.97% |
| DD | 😊 | 5.25% |
- 暴落放置銘柄に買い
- 低利回りのディフェンシブに軟調あり
《日本株》
- 注目株から
| M3(2413) | 😊 | 7.10% |
| 東京ドーム(9681) | 😭 | -4.55% |
- 日経入れ替え銘柄
| TDK(6762) | 😊 | 9.22% |
| オムロン(6645) | 😊 | 7.60% |
| 村田製作所(6981) | 😊 | 7.51% |
| 安川電機(6506) | 😊 | 5.88% |
| アドテス(6857) | 😊 | 5.61% |
| 東京エレ(8035) | 😊 | 5.26% |
- ハイテク上昇
| ホンダ(7267) | 😊 | 8.34% |
| 日立(6501) | 😊 | 8.10% |
| ソニー(6758) | 😊 | 5.26% |
- 大型製造業が強く上昇, ソニーは年初来高値
- 海運が反発
- 好決算,消費税増税前の駆け込みとも
- 月次売上好調
- 先週高値から反落
- Downgrade
チキンハート(CH)の動き
- 為替
- オプション:$→¥(出来ず→再発注)
- 米国株
- 動かず
- 日本株
- 動かず
来週の注目
- 為替の警戒モード [💣💣]
- 原油の警戒モード [💣]
- 金(Gold)の警戒モード [💣💣💣]
- イベント
| Sep.09 | |
| Sep.10 | インド休場 |
| Sep.11 | 安倍内閣,自民党人事発表 |
| Sep.12 | ECB政策金利, 米国財政収支 |
Sep.13
| SQ, 中国休場 |
| 米国小売売上 |
- 米国企業の主な決算発表予定
- Sep.12(AMC) AVGO
- 日本企業の主な決算発表予定
- 特になし
※
赤文字はわたしが注目するイベント
※予定はご自身でも確認してくださいね。
というわけで、それぞれの投資生活がうまくいきますように。
LINK
Danke schön und Auf Wiedersehen / Thanks and See you
0 件のコメント:
コメントを投稿