Oct.09(BMO) ペプシコ(PEP)がQ3.2025の決算を発表しました。
3四半期連続減益も北米改善,対アナリスト予測を上回るなどの材料拾われ株価は上昇。
目 次
ペプシコ(PEP):Q3.2025決算発表
📌 Q3.2025
📌 Full.2025 Guidance
- 発表後の株価は最大+4.25%,終値+4.23%の上昇
過去1年の決算傾向と株価の動き
📈 PEP:株価1年チャート
📍 PEP:過去1年の決算傾向と株価の動き
(🔎 グラフはクリックすると大きくなります)
* Change(%)はS%P500比
- Q2に続き株価は上昇
業績と株主還元データ
✐ Q2から変更なし
📍 売上と営業利益 |
📍 キャッシュフローと配当性向 | |
📍 配当実績 |
|
わたしの思うところ
3四半期連続の減益,関税の影響も出ており普通なら売られるものですが売られない。
当面この辺が底と見ていいような動きでしょうか。
次期増配もそろそろ意識するところです。
💸 投資計画
基本的にHOLD
中長期的なこの下降トレンドでの仕込みは一区切り。
よほどの展開がない限り売買は控える。
基本的にHOLD
中長期的なこの下降トレンドでの仕込みは一区切り。
よほどの展開がない限り売買は控える。
(投資は自己責任で)
というわけで、冴えない決算も売られないペプシコ(PEP)さんの決算発表でした。
LINK
Danke schön und Auf Wiedersehen / Thanks and See you
0 件のコメント:
コメントを投稿