2025-08-02

今週のマーケット(2025.07.28-2025.08.01):○MSFT(+2.02%) - ●UNH(-15.40%)

Grüß Gott / Hello

チキンハートが今週のマーケットをふりかえります。

週後半のFOMC,経済指標で株価下落。佳境を迎えた決算発表には微妙な反応が目立つ。

  目 次



  主要株式指数と為替と原油・金(Gold)


📌 2025.07.28-2025.08.01
IndicesPrevOpenHighLowCloseChange% Chg
N22541,456.2341,515.9141,534.2140,556.6140,799.60-656.63-1.58%
N225($)282.02280.94280.94269.83270.96-11.06-3.92%
TOPIX2,951.862,954.602,955.082,901.142,948.65-3.21-0.11%
DJIA44,901.9244,946.9844,946.9843,340.6843,588.58-1,313.34-2.92%
S&P5006,388.656,397.696,427.026,211.316,238.01-150.64-2.36%
Nasdaq21,108.3221,176.4021,457.4820,560.1720,650.13-458.19-2.17%
FTSE1009,120.319,120.319,190.739,027.949,068.58-51.73-0.57%
DAX24,217.5024,424.6724,444.4723,380.9423,425.97-791.53-3.27%
SSE3,593.663,594.233,636.173,550.043,559.95-33.71-0.94%
CurrenciesPrevOpenHighLowCloseChange% Chg
USDJPY147.66147.76150.91147.29147.42-0.24-0.16%
EURJPY173.38173.69173.90169.72170.81-2.57-1.48%
GBPJPY198.43198.45199.52195.34195.73-2.70-1.36%
OilPrevOpenHighLowCloseChange% Chg
WTI65.0065.1570.4865.1267.202.203.38%
Gold3336.223336.703363.573268.193362.6426.420.79%

《主要株式指数》
  • S&P500,Nasdaqは6週連続高値を更新
  • NYは雇用統計で大幅安の週末
  • 英FTSEが4週連続高値を更新

  • 📎 株式指数の乖離位置
    8/1
    乖離率
    高値 - %AC安 + %C安 + %MA52 %MA104 %MA156 %
    DJIA-3.84%39.04%146.78%2.39%9.18%15.76%
    S&P500-3.36%56.61%193.22%6.68%16.14%26.37%
    Nasdaq-4.18%71.06%223.57%10.04%20.92%34.35%
    N225-4.41%36.23%153.90%6.81%10.05%19.01%
    * AC安=Pandemic降の安値:C安=Y20.03安値との乖離

《今週の出来事》
  • Jul.27 米欧相互関税+15%で合意

  • Jul.28 日経:大幅安-457.96(-1.10%)
  • Jul.28 NYダウ:-64.36 vs Nasdaq:+70.27 逆行
  • Jul.29 日経:大幅安-323.72(-0.79%)
  • Jul.30 カムチャッカ地震,津波警報発令
  • Jul.30 米国GDP(4-6):+3.0%(予想:+2.4%,前期(1-3):-0.5%)
  • Jul.30 FOMC:政策金利据置…利下げ期待後退
  • Jul.30 NYダウ:-171.71 vs Nasdaq:+31.38 逆行
  • Jul.30 MSFT:増収増益
  • Jul.31 日銀:政策金利据置
  • Jul.31 為替:$1=150円
  • Jul.31 NYダウ:大幅安-330.30(-0.74%)
  • Jul.31 AAPL:増収増益
  • Aug.01 米国雇用統計(7):+7.3万(予想:+10.4万,前月(6):+14.7万)
  • Aug.01 米国失業率(7):4.2%(予想:4.2%,前月(6):4.1%)
  • Aug.01 NYダウ:大幅安-542.40(-1.23%)

《日本のマーケット情報》
    8/1先週週頭今週週末52W
    売買代金(兆)
    21.5
    4.0
    23.8
    5.6
    34.5(24/8-1W)
    17.5(24/10-4W)
    High/Low週頭High/Low週末High/Low
    日経VI
    23.10
    22.85
    23.04
    23.03
    70.69(24/8/5)
    22.1722.4518.31(24/12/24)
    空売比率
    38.7
    40.2
    41.8
    37.5
    48.8(24/10/30)
    35.537.534.3(25/6/20)
    日経PBR
    1.50
    1.48
    1.49
    1.49
    1.57(24/7/11)
    1.421.471.15(25/4/7)

    7月1週7月2週7月3週7月4週Mome
    海外投資家(億)5,4564,0301,8756,02317週連続買越
    先物-3,0025,855535-3,0263週ぶり売越
    合算2,4549,8852,4102,99715週連続買越
    - 現物17週連続買い越し

《アメリカのマーケット情報》
    8/1先週週頭今週週末52W
    DJIA Vol.
    2,197
    492
    2,758
    697
    5576(25/4-2W)
    1370(24/10-2W)
    High/Low週頭High/Low週末High/Low
    F&G
    77
    68
    72
    50
    78(25/7/4)
    73503(25/4/9)
    VIX
    16.65
    15.48
    20.38
    20.38
    52.33(25/4/8)
    14.9315.4812.77(24/12/6)
    2年債利回
    3.92
    3.87
    3.96
    3.68
    4.52(24/7/22)
    3.833.683.54(24/9/24)
    10年債利回
    4.40
    4.32
    4.41
    4.22
    4.79(25/1/14)
    4.344.223.62(24/9/16)
    30年債利回
    4.94
    4.86
    4.96
    4.82
    5.09(25/5/21)
    4.924.823.93(24/9/16)
    - F&G:雇用統計発表から急落

《為替》
  • 欧州通貨高
  • 日銀政策金利据置で一時$1=150円の円高振れも米国雇用統計悪化で戻る
  • 高:ユーロ>ポンド>ドル≒円:安

《原油・金》
  • 原油:反発…6月以来のWTI=$70台まで一時上昇
  • 金(Gold):小幅+


💬 チキンハート(CH)の思うところ

FOMCが政策金利を据え置き、さらに議長慎重発言でマーケットが鈍ったところに雇用統計の悪化

ちぐはぐに株価は大幅安。(トランプ大統領の得意顔を浮かびそうな展開)


日本は石破首相の去就などをめぐってそれぞれが言いたい放題・・・でも何も動かず

投資家はすこし離れて見ていた方が良さそうです。


決算発表が佳境ですが、サプライズはJT(2914)増配でした。

しかも前年比+7.22%の増配率!

アメリカもたばこ株の決算が好感でした。

(投資は自己責任で)


  個別株とセクター別の動き


《米国株》

  • セクター別(数字は連続週)
    Utilities6▇▇1.07%
    -0.55%▇1Communication
    -1.28%▇▇1Energy
    -1.33%▇▇1Semiconductors
    -1.60%▇▇▇1ConsumerDF
    -2.14%▇▇▇▇1Technology
    -2.36%▇▇▇▇1S&P500
    -3.23%▇▇▇▇▇▇1Industrials
    -3.69%▇▇▇▇▇▇▇1Financial
    -4.50%▇▇▇▇▇▇▇▇▇1Healthcare
    -4.66%▇▇▇▇▇▇▇▇▇1Services
    - Utilitiesのみ上昇,6週続伸

  • S&P500と金融,生活必需品セクターの騰落率

  • 📍 2024.Jan~


    📍 2020.Feb~(COVID-19 pandemic~)


    (🔎 グラフはクリックすると大きくなります)

  • NYダウ30(DJIA) 今週の勝者(Gainer)と敗者(Loser)
    Gainer
    1MSFT😐2.02%
    2MCD😐1.48%
    3WMT😐1.05%
    DJIA😐-2.92%
    Loser
    3CRM😭-6.83%
    2AMZN😭-7.21%
    1UNH😭-15.40%

  • NYダウ30の決算傾向と株価の反応

    *GOOGは比較のため掲載
    - 未発表:AMGN,CAT,CRM,CSCO,DIS,HD,MCD,NVDA,WMT

  • 生活必需品セクターの決算傾向と株価の反応

    *JNJ,MRK,BMYは比較のため掲載
    - 未発表:ADM,BF-B,CPB,HRL,SJM,TSN,KVUE



《日本株》

  • TOPIX Core30 今週の勝者(Gainer)と敗者(Loser)
    Gainer
    1JT(2914)😊8.29%
    2三菱電機(6503)😊5.65%
    3村田製作所(6981)😊4.32%
    日経平均😐-1.58%
    Loser
    3日立(6501)😭-7.17%
    2HOYA(7741)😭-9.49%
    1東京エレ(8035)😭-19.87%

  • わたしの注目株から
  • <
    JT(2914)😊8.29%
    山崎製パン(2212)😭-3.21%
    ヤクルト(2267)😭-7.02%
    - JT:増収増益,上方修正,増配
    - 山崎パン:上方修正
    - ヤクルト:減収減益への下方修正

    アステラス(4503)😊6.70%
    大塚HD(4578)😊5.62%
    第一三共(4568)😐1.32%
    - 大塚:増配
    - 第一三共:増収増益

    三菱UFJ(8306)😐-1.39%
    みずほ(8411)😐-1.83%
    三井住友F(8316)😭-4.04%
    - みずほ:上方修正

    住友商事(8053)😐0.08%
    三井物産(8031)😐-1.27%
    - 住商:増収増益
    - 物産:減収減益

    フジクラ(5803)😊16.17%
    古河電工(5801)😊10.06%
    住友電工(5802)😊5.47%
    - 住友:上方修正

    関電工(1942)😊7.72%
    東京エネシス(1945)😊5.25%
    中電工(1941)😊4.32%
    - 関電工:増収増益

    東電(9501)😊4.06%
    J-POWER(9513)😊4.04%
    - 東電:福島原発廃炉特損で赤字
    - J-P:減収増益

    東京ガス(9531)😊6.44%
    北海道ガス(9534)😊4.33%
    - 増収増益

    NTT(9432)😐2.50%
    KDDI(9433)😐1.40%

    信越化学(4063)😭-3.64%
    HOYA(7741)😭-9.49%
    レーザーテク(6920)😭-11.12%
    アドテスト(6857)😭-11.13%
    東京エレ(8035)😭-19.87%
    - アドテスト:増収増益,上方修正
    - 東京エレ:減収減益,下方修正,減配

    NEC(6701)😊8.56%
    キヤノン(7751)😊8.07%
    ソニー(6758)😐-0.70%
    任天堂(7974)😐-2.12%
    日立(6501)😭-7.17%
    - 任天堂,日立:増収増益

    日産(7201)😐2.00%
    - 減収赤字,中期ガイダンス赤字

    JR東日本(9020)😊4.86%
    JR東海(9022)😊4.62%
    - 増収増益

    商船三井(9104)😐2.75%
    - 配当増額(昨年比減配は変わらず)
    /ul>

      チキンハート(CH)の動き


    • 米国株
      - 動かず

    • 日本株
      - 動かず

      来週の注目


    • 為替の警戒モード [💣💣]
    • 原油の警戒モード [💣💣💣]
    • 金(Gold)の警戒モード [💣]

    • 💣 そろそろ原油の動きを警戒

    • イベント
      Aug.04
      Aug.05
      Aug.06欧州小売売上(6)
      Aug.07BOE政策金利
      Aug.08

    • 米国企業の主な決算発表予定
      Aug.04TSN
      Aug.05ADM,BP,CAT,DD,FDXAFL,AMD,AMGN
      Aug.06DIS,MCD
      Aug.07KVUE,LLYED
      Aug.08

    • 日本企業の主な決算発表予定
      Aug.04伊藤ハム(2296),味の素(2802),日清食(2897),三菱商(8058),三菱UFJ(8306)
      Aug.05
      東京エネ(1945),Jオイル(2613),キッコマン(2801),帝人(3401)
      エーザイ(4523),リクルート(6098),ダイキン(6367),菱重工(7011)
      GMO(7177),ユニチャーム(8113),郵船(9101),SB(9434)
      Aug.06
      ニップン(2001),明治(2269),日本紙(3863),花王(4452),ロート(4527)
      富士F(4901),資生堂(4911),IHI(7013),ホンダ(7267),NTT(9432)
      Aug.07
      コムシス(1721),森永菓(2201),サッポロ(2501),アサヒ(2502),キリン(2503)
      サントリ(2587),日清オ(2602),菱ガ化(4182),ダスキン(4665),ライオン(4912)
      古河電工(5801),フジクラ(5803),アマダ(6113),ソニー(6758)
      レザテク(6920),トヨタ(7203),東京海上(8766),三菱地(8802),SBG(9984)
      Aug.08
      ホクト(1379),大成建(1801),エクシオ(1951),森永乳(2264),雪印(2270)
      東レ(3402),楽天(4755),ブリヂストン(5108),郵政(6178),かんぽ(7181)
      ゆうちょ(7282),三菱HC(8593),MS&AD(8725)
      - 木曜にトヨタ(7203),ソニー(6758)


    赤文字はわたしが注目するイベント
    ※予定はご自身でも確認してくださいね。


    というわけで、それぞれの投資生活がうまくいきますように。


    LINK

    Danke schön und Auf Wiedersehen / Thanks and See you

0 件のコメント:

閲覧数が多い記事