2025-08-01

ユニリーバ(UL)のQ2.2025決算発表:コスト増で減収減益も反応は穏やか

Grüß Gott / Hello

Jul.31(LON-BMO) ユニリーバ(UL)がQ2.2025の決算を発表しました。

アイスクリーム事業売却影響などで減収減益,キャッシュフロー悪化も株価は小幅の反応にとどまる。

  目 次



  ユニリーバ(UL):Q2.2025決算発表


📌 Q2.2025
Q2.2025
実績
前年同期比対市場予測
単独(3M)増減前年市場
売上€15.35B-4.55%€16.09BMiss-1.03%€15.51B
USG*3.8%Beat3.6%
UVG*1.8%Beat1.6%
UPG*2.0%Miss2.1%
Q2.2025
実績
前年比対市場予測
累積(6M)増減前年市場
売上€30.12B-3.18%€31.11BMiss-0.73%€30.34B
USG*3.4%Beat3.3%
UVG*1.5%Beat1.4%
UPG*1.9%Met1.9%
営業利益€5.80B-4.82%€6.10BBeat1.75%€5.70B
EPS*€1.59B-1.85%€1.62Beat5.30%€1.51B
FCF€1.12B-47.58%€2.15B参考:Y23=€2.45B
* USG=Underlying sales growth (為替調整後)
* UVG=Underlying volume growth (売上量)
* UPG=Underlying price growth
- H1:減収減益,営業利益とEPSはアナリスト予測を上回る
- アイスクリーム事業売却コスト影響
- FCF:前年比で半減

📌 Full.2025 Guidance
Full.2025
会社予測
対市場予測
Guidance前回予測
売上(未提示)-(未提示)€59.59B
USG3% to 5%-3% to 5%3.9%
営業利益(未提示)-(未提示)€11.09B
営業利益率at least 18.5%-(a modest improvement)18.6%
EPS(未提示)-(未提示)€2.90B
- 通期ガイダンス:営業利益率:下限18.5%を提示
- Q2配当:€ベース(€0.4528)
 └ =$$0.5225(Y24.Q2=$0.4773)

  📚 情報元:Unilever - Investor Relations
      ➤Q2 and Half-Year 2025 Results


- 発表後の株価は最大-1.44%,終値-0.98%の下落

  過去1年の決算傾向と株価の動き


📈 UL:株価1年チャート



  業績と株主還元データ


🔔 データは€ベースのUNA.AS
(🔎 グラフはクリックすると大きくなります)

📍 売上と営業利益

  📍 キャッシュフローと配当性向

📍 配当実績

 
  • 配当利回り
    - 5年間平均:3.55%
    - 配当落日の最高:3.89%
    - 配当落日の最低:3.16%
  • 増配率
    - 2024-2025:4.52%
    - 5年間平均:2.00%
  • 自社株買い
    - 2025:1.19% (Current)
    - 4年間平均:1.34%


📚 UNA:ファンダメンタル (TradingView, Inc.)

  わたしの思うところ


個人的には心配したQ2でしたが、Q1からは改善したもよう。

欧州企業のためアナリスト予測もまちまち、株価の反応を見る限りはさほど悲観したほどではなかった。

米欧の関税問題,為替など引き続き不安材料は尽きませんが、穏やかななのが一番です。


ちょっと心配なのはキャッシュフローの悪化

事業売却などの影響もありますが、昨年比だけでなく一昨年からの減少傾向です。

次期増配の幅はあまり期待しない方がいいかも・・・


💸 投資計画
引き続き "Hold" 継続。

(投資は自己責任で)



というわけで、穏やかな反応に安堵したユニリーバ(UL)さんの上半期決算でした。


LINK

Danke schön und Auf Wiedersehen / Thanks and See you

0 件のコメント:

閲覧数が多い記事