Grüß Gott / Hello
チキンハートが今週のマーケットをふりかえります。
TOPIX高値更新もグローバルには息切れ感。
アップル(AAPL)が中国のiPhone排除懸念で大幅安。
目 次
主要株式指数と為替と原油・金(Gold)
📌 2023.09.04-2023.09.08
| Indices | Prev | Open | High | Low | Close | Change | % Chg |
| N225 | 32,710.62 | 32,797.32 | 33,322.45 | 32,512.80 | 32,606.84 | -103.78 | -0.32% |
| N225($) | 224.80 | 224.65 | 226.05 | 220.90 | 221.57 | -3.23 | -1.44% |
| TOPIX | 2,349.75 | 2,357.13 | 2,397.33 | 2,352.83 | 2,359.02 | 9.27 | 0.39% |
| DJIA | 34,837.71 | 34,843.22 | 34,871.26 | 34,291.56 | 34,576.59 | -261.12 | -0.75% |
| S&P500 | 4,515.77 | 4,510.06 | 4,514.29 | 4,430.46 | 4,457.49 | -58.28 | -1.29% |
| Nasdaq | 14,031.81 | 13,994.54 | 14,060.85 | 13,642.47 | 13,761.53 | -270.28 | -1.93% |
| FTSE100 | 7,464.54 | 7,464.50 | 7,523.40 | 7,369.60 | 7,478.19 | 13.65 | 0.18% |
| DAX | 15,840.34 | 15,904.63 | 15,958.74 | 15,577.04 | 15,740.30 | -100.04 | -0.63% |
| SSE | 3,133.25 | 3,145.94 | 3,177.06 | 3,104.67 | 3,116.72 | -16.53 | -0.53% |
| Currencies | Prev | Open | High | Low | Close | Change | % Chg |
| USDJPY | 146.24 | 146.05 | 147.87 | 146.02 | 147.77 | 1.53 | 1.05% |
| EURJPY | 157.56 | 157.35 | 158.52 | 157.00 | 158.05 | 0.49 | 0.31% |
| GBPJPY | 183.95 | 183.96 | 185.77 | 183.05 | 184.13 | 0.18 | 0.10% |
| Oil | Prev | Open | High | Low | Close | Change | % Chg |
| WTI | 85.98 | 86.03 | 88.05 | 85.07 | 87.18 | 1.20 | 1.40% |
| Gold | 1939.30 | 1940.06 | 1946.32 | 1915.39 | 1918.07 | -21.23 | -1.09% |
《主要株式指数》
-
TOPIXは先週に続き高値を更新
-
NYは先週に続きダウとNasdaqの逆行日が見られた
-
景気後退懸念の中国は小幅下落
📎 株式指数の乖離位置
9/8 | 乖離率 |
| 高値 - % | AC安 + % | C安 + % | MA52 % | MA104 % | MA156 % |
| DJIA | -7.20% | 21.67% | 91.46% | 3.80% | 2.91% | 4.44% |
| S&P500 | -8.06% | 29.29% | 105.96% | 8.74% | 5.88% | 8.02% |
| Nasdaq | -15.85% | 39.37% | 112.03% | 13.87% | 7.38% | 5.95% |
| N225 | -3.73% | 35.01% | 103.70% | 12.20% | 14.67% | 15.82% |
* AC安=Pandemic降の安値:C安=Y20.03安値との乖離
《今週の出来事》
-
Sep.06 AAPL:中国政府がiPhone排除の動き
-
Sep.07 NYダウ:+57.54 vs Nasdaq:-123.64 逆行
《日本のマーケット情報》
| 9/8 | 先週 | 週頭 | 今週 | 週末 | 52W |
売買代金(兆) | 16.2 | 3.2 | 17.7 | 4.0 | 21.8(23/8-1W) |
| 10.3(22/12-4W) |
| High/Low | 週頭 | High/Low | 週末 | High/Low |
日経VI | 18.39 | 17.14 | 17.89 | 17.24 | 26.59(22/10/13) |
| 16.86 | 17.14 | 14.71(23/2/16) |
空売比率 | 42.4 | 38.6 | 44.5 | 44.5 | 54.7(22/10/28) |
| 40.0 | 38.6 | 37.7(23/8/10) |
日経PBR | 1.33 | 1.34 | 1.35 | 1.33 | 1.39(23/7/3) |
| 1.30 | 1.33 | 1.08(23/1/4) |
- 先週後半からの売買代金上昇が継続
| 8月2週 | 8月3週 | 8月4週 | 8月5週 | Mome |
| 海外投資家(億) | 1,799 | -7,415 | -2,046 | 3,393 | 2週ぶり買越 |
| 先物 | -4,679 | -914 | 972 | 6,332 | 2週連続買越 |
| 合算 | -2,880 | -8,329 | -1,074 | 9,725 | 6週ぶり買越 |
《アメリカのマーケット情報》
| 9/8 | 先週 | 週頭 | 今週 | 週末 | 52W |
DJIA Vol. | 1,285 | 275 | 1,229 | 283 | 2,229(23/3-3W) |
| 1,207(23/5-2W) |
| High/Low | 週頭 | High/Low | 週末 | High/Low |
F&G | 56 | 59 | 59 | 51 | 85(23/7/3) |
| 47 | 51 | 13(22/9/29) |
VIX | 15.08 | 14.01 | 14.45 | 13.84 | 33.63(22/10/11) |
| 13.09 | 13.84 | 12.91(23/6/22) |
2年債利回 | 5.05 | 4.96 | 5.02 | 4.99 | 5.08(23/8/25) |
| 4.86 | 4.95 | 2.82(22/7/5) |
10年債利回 | 4.20 | 4.26 | 4.28 | 4.26 | 4.34(23/8/21) |
| 4.11 | 4.24 | 2.57(22/8/1) |
30年債利回 | 4.29 | 4.37 | 4.37 | 4.34 | 4.45(23/8/21) |
| 4.21 | 4.34 | 2.91(22/8/1) |
- 米国債:Y2>Y10は62週連続逆イールド
《為替》
《原油・金》
-
原油:続伸…WTI=$88まで上昇
-
金(Gold):反落
💬 わたしの思うところ
さすがになんとなく息切れ感を感じた一週間。
アップル(AAPL)に関しては中国からのiPhone関連のネガティブニュースがありました。
関連したのか
半導体も大きく売られましたが、一方で放置されていた
インテル(INTC)が買われているという事態です。
よくわからない不気味な動きですね。
TOPIXは今週も高値を更新し日経も小幅安に耐えるなど日本は頑張りました。
(投資は自己責任で)
個別株とセクター別の動き
《米国株》
- セクター別(数字は連続週)
| | Energy | 2 | ▇▇▇▇▇2.5% |
| -0.3%▇ | 2 | Utilities | | |
| -0.4%▇ | 1 | Financial | | |
| -0.8%▇▇ | 1 | Healthcare | | |
| -0.8%▇▇ | 1 | Communication | | |
| -1.3%▇▇▇ | 1 | S&P500 | | |
| -1.5%▇▇▇ | 4 | ConsumerDF | | |
| -2.0%▇▇▇▇ | 1 | Technology | | |
| -2.0%▇▇▇▇ | 1 | Services | | |
| -2.6%▇▇▇▇▇ | 1 | Industrials | | |
- ConsumerDFは4週続落
- 金融セクターの動き
📍 2021.Dec~
📍 2020.Feb~(COVID-19 pandemic~)
(🔎 グラフはクリックすると大きくなります)
- NYダウ30(DJIA) 今週の勝者(Gainer)と敗者(Loser)
Gainer | 1 | INTC | 😊 | 8.17% |
| 2 | CVX | 😊 | 3.79% |
| 3 | MSFT | 😐 | 1.99% |
| DJIA | 😐 | -0.75% |
Loser | 3 | AAPL | 😭 | -5.16% |
| 2 | BA | 😭 | -5.70% |
| 1 | WBA | 😭 | -13.12% |
- INTCは2週連続Top(今年最多7度目)
- WBAは2週連続Worst
- わたしの注目株から
| INTC | 😊 | 8.17% |
| AVGO | 😭 | -7.08% |
| QCOM | 😭 | -7.33% |
| NVDA | 😭 | -7.66% |
- 半導体下落の流れでINTCは大幅続伸
| MSFT | 😐 | 1.99% |
| AMZN | 😐 | 0.16% |
| GOOG | 😐 | -0.11% |
| AAPL | 😭 | -5.16% |
- 半導体以外の主要ハイテクは横ばい
- AAPL:中国にiPhone排除の動き
| BP | 😊 | 4.01% |
| XOM | 😊 | 3.98% |
| CVX | 😊 | 3.79% |
- 原油高→メジャー上昇
- 医薬品には買われる銘柄もあり
| RTX | 😐 | -2.98% |
| LMT | 😭 | -5.63% |
| BA | 😭 | -5.70% |
- LMT:納入予定の遅れを嫌気
- 防衛株が売られる
| PG | 😐 | -0.91% |
| PEP | 😐 | -0.93% |
| KO | 😐 | -2.50% |
- 生活必需品続落も下落幅は大きくはない
| NFLX | 😐 | 2.10% |
| DIS | 😐 | -2.51% |
| T | 😐 | -2.64% |
| VZ | 😭 | -4.37% |
| WBD | 😭 | -13.85% |
- エンタメ反落,WBDはS&P500のWorst
| NKE | 😭 | -3.79% |
| EL | 😭 | -4.07% |
| AAL | 😭 | -5.09% |
| WBA | 😭 | -13.12% |
- サービスは幅広く売られる流れ
《日本株》
- TOPIX Core30 今週の勝者(Gainer)と敗者(Loser)
Gainer | 1 | ホンダ(7267) | 😊 | 4.92% |
| 2 | 東京海上(8766) | 😊 | 3.46% |
| 3 | トヨタ(7203) | 😊 | 3.31% |
| 日経平均 | 😐 | -0.32% |
Loser | 3 | SMC(6273) | 😐 | -2.98% |
| 2 | 第一三共(4568) | 😭 | -3.08% |
| 1 | ニデック(6594) | 😭 | -3.44% |
- 自動車が上位に
- わたしの注目株から
| ホンダ(7267) | 😊 | 4.92% |
| トヨタ(7203) | 😊 | 3.31% |
- 自動車が上昇
| 川崎重工(7012) | 😊 | 9.86% |
| 三菱重工(7011) | 😊 | 8.74% |
| IHI(7013) | 😊 | 4.71% |
- 重工株が大幅高
| 東京海上(8766) | 😊 | 3.46% |
| 日本郵政(6178) | 😊 | 4.54% |
| MS&AD(8725) | 😐 | 2.51% |
- 保険が上昇
| 花王(4452) | 😐 | -2.04% |
| ライオン(4912) | 😐 | -2.39% |
| ユニチャーム(8113) | 😐 | -2.76% |
| 資生堂(4911) | 😭 | -5.09% |
- 生活化学が軟調
- 資生堂は来期でCEO退任
- よくわからないけど下落
| 四電工(1939) | 😊 | 5.97% |
| ユアテック(1934) | 😊 | 4.13% |
- 公益系の電工が続伸
| 関西電力(9503) | 😊 | 4.00% |
| 大阪ガス(9532) | 😊 | 3.38% |
- 関西公益の上昇が目を引いた
- 不動産が上昇
- NVDA影響?
チキンハート(CH)の動き
《株式》
- 米国株
- 食品:買い → 約定(PEP:Add 7%)
- 機械:買い → 約定(LMT:Add 6%)
💸 投資メモ
6週ぶりの取引
マーケット全体の先々は不安ですが個別の利回りを目安に動いてみます。
- ロッキード・マーチン(LMT)
納入遅延については同社だけの問題ではなく、単年数字をめぐる下落と判断
- 日本株
- 動かず
来週の注目
- 為替の警戒モード [💣💣]
- 原油の警戒モード [💣💣💣]
- 金(Gold)の警戒モード [💣]
💣 為替は$1=148.50円に到達するなら注目
- イベント
| Sep.11 | |
| Sep.12 | 英国失業率(8) |
| Sep.13 | 英国GDP,米国CPI(8) |
| Sep.14 | ECB政策金利,米国小売売上(8) |
| Sep.15 | |
- 米国企業の主な決算発表予定
| BMO | AMC |
| Sep.11 | | |
| Sep.12 | | |
| Sep.13 | | |
| Sep.14 | | ADBE |
| Sep.15 | | |
※
赤文字はわたしが注目するイベント
※予定はご自身でも確認してくださいね。
というわけで、それぞれの投資生活がうまくいきますように。
LINK
Danke schön und Auf Wiedersehen / Thanks and See you
0 件のコメント:
コメントを投稿