Grüß Gott / Hello
チキンハートが今週のマーケットをふりかえります。
木曜にMSCI銘柄入れ替えで売買代金倍増、翌金曜に日経が大幅反発、為替は円安へ動く。
2021-05-29
2021-05-25
2021-05-21
東京海上(8766)とMS&AD(8725)のQ4.2021-03決算発表:両社とも増配へ
Grüß Gott / Hello
May.20(TYO) 東京海上(8766)とMS&AD(8725)がQ4.2021-03の決算を発表しました。
両社とも増収増益のガイダンスと増配計画を発表、でも株価の反応は明暗分かれました。
May.20(TYO) 東京海上(8766)とMS&AD(8725)がQ4.2021-03の決算を発表しました。
両社とも増収増益のガイダンスと増配計画を発表、でも株価の反応は明暗分かれました。
2021-05-18
バフェットさんの最新ポートフォリオ(Q1.2021):大きな動きなし
Grüß Gott / Hello
バークシャー・ハサウェイ(BRK)の最新ポートフォリオ(Q1.2021)が発表されました。
騒ぐほどの大きな動きはありませんが、医薬品,エネルギー株に売りが出ています。注目のアップル(AAPL)については動かずです。
バークシャー・ハサウェイ(BRK)の最新ポートフォリオ(Q1.2021)が発表されました。
騒ぐほどの大きな動きはありませんが、医薬品,エネルギー株に売りが出ています。注目のアップル(AAPL)については動かずです。
2021-05-15
KDDI(9433)のQ4.2021-03決算発表:営業利益を維持、そして増配へ
Grüß Gott / Hello
May.14(TYO-AMC) KDDI(9433)がQ4.2021-03の決算を発表しました。
成長領域が売上をカバーして増収増益の着地、20期連続の増配計画を発表しました。
May.14(TYO-AMC) KDDI(9433)がQ4.2021-03の決算を発表しました。
成長領域が売上をカバーして増収増益の着地、20期連続の増配計画を発表しました。
2021-05-13
NTT(9432)のQ4.2021-03決算発表:過去最高益&増配
Grüß Gott / Hello
May.12(TYO-AMC) NTT(9432)がQ4.2021-03の決算を発表しました。
上振れの増収増益で過去最高益を達成。+5円(+4.76%)の増配予定を発表しています。
May.12(TYO-AMC) NTT(9432)がQ4.2021-03の決算を発表しました。
上振れの増収増益で過去最高益を達成。+5円(+4.76%)の増配予定を発表しています。
資生堂(4911)のQ1.2021-12決算発表:特別損益が入り混じってわかりづらい決算
Grüß Gott / Hello
May.12(TYO-AMC) 資生堂(4911)がQ1.2021-12の決算を発表しました。
特別損益で実質収益がわかりづらい決算ですが、本源の見通しは若干の下振れリスク含みと理解した方が良さそうです。
May.12(TYO-AMC) 資生堂(4911)がQ1.2021-12の決算を発表しました。
特別損益で実質収益がわかりづらい決算ですが、本源の見通しは若干の下振れリスク含みと理解した方が良さそうです。
2021-05-08
登録:
投稿 (Atom)
閲覧数が多い記事
-
Grüß Gott / Hello チキンハートが今週のマーケットをふりかえります。 原油7週続落。ドル安。F&Gは低迷しNasdaqは高値から10%超の下落。一方で欧州指数はまた高値を更新。
-
Grüß Gott / Hello チキンハートが今週のマーケットをふりかえります。 中銀ウイーク日米英とも金利据え置きで株価は小幅+。中東の緊張高まる。OPEC+追加減産を表明。
-
Grüß Gott / Hello チキンハートが今週のマーケットをふりかえります。 NY続落,3指数揃って高値から10%下落域に低迷。アップル(AAPL)が10%超の下落。エヌビディア(NVDA)は不思議な反発。日経横ばい。
-
Grüß Gott / Hello チキンハートが今週のマーケットをふりかえります。 トランプ発相互関税を警戒する動き。日本に限らず自動車株が急落,恩恵はテスラ(TSLA)のみ?
-
Grüß Gott / Hello Mar.19(BMO) ゼネラル・ミルズ(GIS) がQ3.2025の決算を発表しました。 Q3減収減益,通期の売上利益とも下方修正。 生活必需品セクター全体に先行き不安 を与えるような決算でした。