2025-10-25

今週のマーケット(2025.10.20-2025.10.24):○MMM(+10.39%) - ●VZ(-4.27%)

Grüß Gott / Hello

チキンハートが今週のマーケットをふりかえります。

高市政権誕生で日経50000に迫る新高値。NYも新高値で引ける。原油(WTI)は$60回復。一方で金(Gold)が大幅反落。

プロクター・アンド・ギャンブル(PG)のQ1.2026決算発表:増収増益,波乱なしの穏やか決算

Grüß Gott / Hello

Oct.24(BMO) プロクター・アンド・ギャンブル(PG)がQ1.2026の決算を発表しました。

Q1アナリスト予想を上回る増収増益,通期ガイダンス修正なし。前四半期同様に穏やかな反応。

2025-10-24

ユニリーバ(UL)のQ3.2025決算発表:為替調整後売上,売上量ともに増,進捗良好

Grüß Gott / Hello

Oct.23(LON-BMO) ユニリーバ(UL)がQ3.2025の決算を発表しました。

米国好調で為替調整後売上(USG),売上量(UVG)ともに増,年間進捗良好。株価はQ2に続き穏やかな反応。

2025-10-22

コカコーラ(KO)のQ3.2025決算発表:予想上回る増収増益,株価上昇

Grüß Gott / Hello

Oct.21(BMO) コカコーラ(KO)がQ3.2025の決算を発表しました。

3四半期ぶりにアナリスト予想を上回る増収増益の好決算,株価も上昇。

2025-10-18

今週のマーケット(2025.10.13-2025.10.17):○AXP(+9.60%) - ●TRV(-3.00%)

Grüß Gott / Hello

チキンハートが今週のマーケットをふりかえります。

連立枠組みめぐり日経は乱高下。NYは堅調に推移。金(Gold)は9週続伸で最高値。原油は踏みとどまる。

2025-10-15

ジョンソン・エンド・ジョンソン(JNJ)のQ3.2025決算発表:好決算&上方修正

Grüß Gott / Hello

Oct.14(BMO) ジョンソン・エンド・ジョンソン(JNJ)がQ3.2025の決算を発表しました。

Q3はアナリスト予想を上回る増収増益で通期売上ガイダンスを上昇修正。株価の反応はいまひとつ。

2025-10-11

今週のマーケット(2025.10.06-2025.10.10):○JNJ(+1.10%) - ●NKE(-9.33%)

Grüß Gott / Hello

チキンハートが今週のマーケットをふりかえります。

週明けは高市新総裁好感で記録的な急騰も週末公明党連立離脱で来週は波乱必至。アメリカも週末にトランプ砲炸裂でNYは大幅安。

2025-10-10

ペプシコ(PEP)のQ3.2025決算発表:3四半期連続減益もQ2に続き株価は上昇

Grüß Gott / Hello

Oct.09(BMO) ペプシコ(PEP)がQ3.2025の決算を発表しました。

3四半期連続減益も北米改善,対アナリスト予測を上回るなどの材料拾われ株価は上昇。

2025-10-04

今週のマーケット(2025.09.29-2025.10.03):○MRK(+13.53%) - ●CVX(-4.13%)

Grüß Gott / Hello

チキンハートが今週のマーケットをふりかえります。

株式は場中大きく動くも引けに収束、自民党総裁選待つ日経は金曜に一応大幅高。米国政府機関閉鎖で雇用統計出ず。原油は下落。

2025-09-27

今週のマーケット(2025.09.22-2025.09.26):○IBM(+6.72%) - ●AMZN(-5.05%)

Grüß Gott / Hello

チキンハートが今週のマーケットをふりかえります。

円安ドル高。原油3週続伸。日経出来高上昇の5週続伸。NYダウとNasdaqは4週連続の高値更新。生活必需品は低調続く。

2025-09-20

今週のマーケット(2025.09.15-2025.09.19):○CAT(+8.12%) - ●UNH(-4.49%)

Grüß Gott / Hello

チキンハートが今週のマーケットをふりかえります。

中銀ウイーク,FOMCは想定内の利下げ実施,日銀は保有ETF売却方針の逆サプライズ。主要株価指数は週ベース小幅な動きも金曜に出来高が急増。

2025-09-18

ゼネラル・ミルズ(GIS)のQ1.2026決算発表:通期ガイダンス維持で小幅な反応

Grüß Gott / Hello

Sep.17(BMO) ゼネラル・ミルズ(GIS)がQ1.2026の決算を発表しました。

Q1減収,ヨーグルト事業売却益で増益。通期ガイダンス変更なし、FOMCの利上げが注目されたこの日の株価は小幅な反応。

2025-09-13

今週のマーケット(2025.09.08-2025.09.12):○UNH(+11.77%) - ●BA(-5.95%)

Grüß Gott / Hello

チキンハートが今週のマーケットをふりかえります。

石破首相辞任で日本は株高へ。日経は史上最高値で44000突破。NYも史上最高値を更新もハイテクへの資金流入が目立つ。

2025-09-06

今週のマーケット(2025.09.01-2025.09.05):○WMT(+4.58%) - ●NVDA(-7.30%)

Grüß Gott / Hello

チキンハートが今週のマーケットをふりかえります。

雇用統計悪化で利下げ確実視も株価は上がらず。原油下落でWTI=$60に近づく。日米自動車関税は署名完了。

2025-08-30

今週のマーケット(2025.08.25-2025.08.29):○AXP(+3.80%) - ●CAT(-3.82%)

Grüß Gott / Hello

チキンハートが今週のマーケットをふりかえります。

エヌビディア(NVDA)は過去最高益の決算,確定売りも凌ぐ強さを見せる。主要株価指数は比較的穏やかな一週間でした。

2025-08-23

今週のマーケット(2025.08.18-2025.08.22):○CAT(+6.84%) - ●WMT(-3.17%)

Grüß Gott / Hello

チキンハートが今週のマーケットをふりかえります。

週末パウエル議長の利下げ検討示唆で株式反発,NYダウ高値更新もハイテクは戻しきれず。日本は先週の海外投資家動向がY22以降で最高額の買い越しを記録。

2025-08-16

今週のマーケット(2025.08.11-2025.08.15):○UNH(+21.17%) - ●CSCO(-7.79%)

Grüß Gott / Hello

チキンハートが今週のマーケットをふりかえります。

グローバルに史上最高値を更新。日経は13か月ぶり,ドル建ては4年半ぶりに高値を更新。

2025-08-15

バフェットさんの最新ポートフォリオ(Q2.2025):ユナイテッドヘルス(UNH)を新たに購入

Grüß Gott / Hello

バークシャー・ハサウェイ(BRK)の最新ポートフォリオ(Q2.2025)が発表されました。

苦境のユナイテッドヘルス(UNH)を購入。アップル(AAPL)とバンカメ(BAC)をさらに売る。

2025-08-09

今週のマーケット(2025.08.04-2025.08.08):○AAPL(+13.33%) - ●CRM(-4.08%)

Grüß Gott / Hello

チキンハートが今週のマーケットをふりかえります。

決算佳境。日米相互関税の行方に揺れるもTOPIXが史上最高値を更新。OPECは9月増産を表明。

2025-08-02

今週のマーケット(2025.07.28-2025.08.01):○MSFT(+2.02%) - ●UNH(-15.40%)

Grüß Gott / Hello

チキンハートが今週のマーケットをふりかえります。

週後半のFOMC,経済指標で株価下落。佳境を迎えた決算発表には微妙な反応が目立つ。

キンバリー・クラーク(KMB)のQ2.2025決算発表:減収減益も営業利益好転を好感

Grüß Gott / Hello

Aug.01(BMO) キンバリー・クラーク(KMB)がQ2.2025の決算を発表しました。

減収減益も営業利益好転で5四半期ぶりの決算好感。通期ガイダンスは判断に迷う微妙な修正。

2025-08-01

ユニリーバ(UL)のQ2.2025決算発表:コスト増で減収減益も反応は穏やか

Grüß Gott / Hello

Jul.31(LON-BMO) ユニリーバ(UL)がQ2.2025の決算を発表しました。

アイスクリーム事業売却影響などで減収減益,キャッシュフロー悪化も株価は小幅の反応にとどまる。

2025-07-30

プロクター・アンド・ギャンブル(PG)のQ4.2025決算発表:増収増益確保,来期も控えめな予想

Grüß Gott / Hello

Jul.29(BMO) プロクター・アンド・ギャンブル(PG)がQ4.2025の決算を発表しました。

なんとか増収増益を確保。来期ガイダンスも控えめの増収増益を提示。株価は落ち着いた反応。

2025-07-26

今週のマーケット(2025.07.21-2025.07.25):○MRK(+5.94%) - ●IBM(-9.15%)

Grüß Gott / Hello

チキンハートが今週のマーケットをふりかえります。

欧米株価は軒並み高値を更新。日米相互関税合意を好感し日本も上昇,TOPIXは史上最高値を更新。

2025-07-23

コカコーラ(KO)のQ2.2025決算発表:波乱なしの株価軟調

Grüß Gott / Hello

Jul.22(BMO) コカコーラ(KO)がQ2.2025の決算を発表しました。

Q2は増収減益,通期ガイダンスはEPS下限上方修正。波乱なし決算もこの日のディフェンシブ上昇波に乗れず株価は軟調。

2025-07-19

今週のマーケット(2025.07.14-2025.07.18):○NVDA(+4.54%) - ●UNH(-7.05%)

Grüß Gott / Hello

チキンハートが今週のマーケットをふりかえります。

S&P500,Nasdaqは4週連続高値を更新。参院選控え日経は慎重な動きで40000に壁。

2025-07-18

ペプシコ(PEP)のQ2.2025決算発表:悲観的な市場予測を覆し株価急騰

Grüß Gott / Hello

Jul.17(BMO) ペプシコ(PEP)がQ2.2025の決算を発表しました。

Q2は増収減益,通期ガイダンスは維持。アナリストの悲観的予測を覆し株価は急騰。

2025-07-17

ジョンソン・エンド・ジョンソン(JNJ)のQ2.2025決算発表:Q2増収増益,通期上方修正を好感

Grüß Gott / Hello

Jul.16(BMO) ジョンソン・エンド・ジョンソン(JNJ)がQ2.2025の決算を発表しました。

Q2アナリスト予測を上回る増収増益,通期ガイダンスを上方修正。医薬品製造拠点の国内移転をマーケットは好感。

2025-07-12

今週のマーケット(2025.07.07-2025.07.11):○BA(+5.08%) - ●CRM(-5.17%)

Grüß Gott / Hello

チキンハートが今週のマーケットをふりかえります。

グローバルに小幅軟調。自動車関税は想定内で影響なし。原油は上昇。

2025-07-05

今週のマーケット(2025.06.30-2025.07.04):※NKE(+22.15%) - ※IBM(+0.01%)

Grüß Gott / Hello

チキンハートが今週のマーケットをふりかえります。

強い雇用統計をマーケットはとりあえず好感。S&P500とNasdaqは今週も史上最高値を更新。

2025-06-28

今週のマーケット(2025.06.23-2025.06.27):○NKE(+20.49%) - ●AMGN(-4.22%)

Grüß Gott / Hello

チキンハートが今週のマーケットをふりかえります。

中東停戦合意でNY反発,S&P500,Nasdaqは一気に史上最高値へ。日経も40000を回復。原油は急落。

2025-06-27

ゼネラル・ミルズ(GIS)のQ4.2025決算発表:来期大幅減益のガイダンスに株価急落,増配は堅持

Grüß Gott / Hello

Jun.25(BMO) ゼネラル・ミルズ(GIS)がQ4.2025の決算を発表しました。

減収減益の着地。戦略転換による来期大幅減益のガイダンスに株価は急落。増配は堅持。

2025-06-21

今週のマーケット(2025.06.16-2025.06.20):○CVX(+3.18%) - ●V(-8.84%)

Grüß Gott / Hello

チキンハートが今週のマーケットをふりかえります。

日銀,FRB,英中銀揃って金利据置。中東情勢は先行き不透明もマーケットは今のところ静観模様。

2025-06-14

今週のマーケット(2025.06.09-2025.06.13):○CVX(+4.07%) - ●SHW(-6.04%)

Grüß Gott / Hello

チキンハートが今週のマーケットをふりかえります。

週後半に中東紛争勃発,インドの航空機事故とネガティブ要因が続出。原油は急騰。

2025-06-07

今週のマーケット(2025.06.02-2025.06.06):○NVDA(+4.88%) - ●PG(-3.46%)

Grüß Gott / Hello

チキンハートが今週のマーケットをふりかえります。

減速も予想を上回る雇用統計にNYは上昇。OPEC増産控える原油も上昇。一方で生活必需品セクターの苦戦が目立つ。

2025-05-31

今週のマーケット(2025.05.26-2025.05.30):○AMGN(+5.99%) - ●CRM(-6.37%)

Grüß Gott / Hello

チキンハートが今週のマーケットをふりかえります。

注目のエヌビディア(NVDA)決算評価は株価変動の後追いの印象。マーケット全体は穏やかな1週間。

2025-05-28

日経225採用銘柄の配当動向をチェック(2025.May):前期水準を維持,次期は増配率縮小の見込み

Grüß Gott / Hello

日経225採用企業の2025年3月期の決算発表が出揃いました。

Y23-Y24期とほぼ同レベルの株主還元水準を維持。Y25-Y26期は増配率が大幅縮小の見込み。

2025-05-24

今週のマーケット(2025.05.19-2025.05.23):○MRK(+2.00%) - ●AAPL(-7.57%)

Grüß Gott / Hello

チキンハートが今週のマーケットをふりかえります。

米国トリプル安が話題になる。株価はグローバルに反落。原油小幅変動も石油メジャーの軟調が不気味。

2025-05-20

通信・公益関連セクターの決算(2025-03期)と配当動向:KDDI(9433)が久々に+10%の増配率を提示

Grüß Gott / Hello

通信・公益関連セクターの決算(2025-03期)と配当動向を整理。通信と通信系工事に魅力

2025-05-17

今週のマーケット(2025.05.12-2025.05.16):○NVDA(+16.07%) - ●UNH(--23.31%)

Grüß Gott / Hello

チキンハートが今週のマーケットをふりかえります。

アメリカ外交に進展が見られ、経済指標にも安心感。とりあえずマーケットは反発。

2025-05-16

バフェットさんの最新ポートフォリオ(Q1.2025):日本の総合商社は50年保有するとのこと

Grüß Gott / Hello

バークシャー・ハサウェイ(BRK)の最新ポートフォリオ(Q1.2025)が発表されました。

バフェット氏がCEO勇退へ、後任はアベル氏。日本の総合商社は50年(~永久)保有するとも言及

2025-05-10

今週のマーケット(2025.05.05-2025.05.09):○DIS(+14.54%) - ●MRK(-8.67%)

Grüß Gott / Hello

チキンハートが今週のマーケットをふりかえります。

GWで3日営業の日経は上昇して4週続伸。NYは一息。英米が相互関税で合意。医薬品は関税懸念で大幅安。

2025-05-03

今週のマーケット(2025.04.28-2025.05.02):○MSFT(+11.08%) - ●UNH(-4.47%)

Grüß Gott / Hello

チキンハートが今週のマーケットをふりかえります。

NYダウ,S&P500が9連騰。日経も5連騰。日本企業の決算発表は増配目立つ良い流れ。

2025-04-30

コカコーラ(KO)のQ1.2025決算発表:関税の影響は限定的,通期ガイダンスを維持

Grüß Gott / Hello

Apr.29(BMO) コカコーラ(KO)がQ1.2025の決算を発表しました。

関税の影響は限定的と通期のガイダンスを維持したことを好感し株価は下落せず。

2025-04-26

今週のマーケット(2025.04.21-2025.04.25):○BA(+9.91%) - ●UNH(-7.81%)

Grüß Gott / Hello

チキンハートが今週のマーケットをふりかえります。

トランプ発信にマーケットは過剰な反応? ハイテクに再び資金流入。生活必需品セクターは決算嫌気が続出。

2025-04-25

ペプシコ(PEP)のQ1.2025決算発表:Q1減収減益,通期EPSを下方修正

Grüß Gott / Hello

Apr.24(BMO) ペプシコ(PEP)がQ1.2025の決算を発表しました。

Q1減収減益,EPS下方修正。生活必需品セクターの多分に漏れずの業績悪化。株価も大幅安。

プロクター・アンド・ギャンブル(PG)のQ3.2025決算発表:Q3減収と通期下方修正で大幅安

Grüß Gott / Hello

Apr.24(BMO) プロクター・アンド・ギャンブル(PG)がQ3.2025の決算を発表しました。

Q2増収からQ3減収,通期下方修正で株価はお幅安。トランプ関税の影響がじわじわと・・・

ユニリーバ(UL)のQ1.2025決算発表:アメリカ企業よりは落ち着いた内容

Grüß Gott / Hello

Apr.24(LON-BMO) ユニリーバ(UL)がQ1.2025の決算を発表しました。

好くはないけどアメリカの生活必需品セクターよりは落ち着いた決算。ドル安もあってようやく増配の恩恵受ける。

2025-04-23

キンバリー・クラーク(KMB)のQ1.2025決算発表:ちょっと冴えない決算も下げ幅は限定的

Grüß Gott / Hello

Apr.22(BMO) キンバリー・クラーク(KMB)がQ1.2025の決算を発表しました。

Q1:減収減益,通期利益を下方修正も指数大幅高を背景に下げ幅は縮小。

2025-04-19

今週のマーケット(2025.04.14-2025.04.18):○JNJ(+5.90) - ●UNH(-22.60)

Grüß Gott / Hello

チキンハートが今週のマーケットをふりかえります。

日米関税交渉を通過し為替は一旦落ち着き日経も上昇。NYは下げるも出来高はピークアウト。原油持ち直す。